表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冒険者になったことは正解なのか?  作者: しき
第三章 底辺冒険者

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/131

3-3.酒は飲んでも飲まれるな

 青年の言ったことは、嘘ではなかった。


「ヒャッハー! 酒だ! もっと飲ませろー! おねぇさーん、もう一杯追加で」

「おう、飲め飲め! オレの驕りだ! オレももう一杯だ! あとつまみも適当に追加してくれ!」


 気分が良くなり、普段飲まない酒も美味しく感じた。さらに出てくるつまみも極上だ。こんなに美味しいものを、何で今まで食べなかったんだ。


「美味い。美味いよ、これ! えーっと、何て名前だっけ?」

「ビールだよ、ビール」

「そっか。ビール、こんなにおいしいもんを奢ってくれてありがとな」

「ちげぇよ。オレの名前はベルクだ」

「そりゃ失礼。あれ、じゃあビールって何だ?」

「酒の名前だよ。つーか、お前の名前は何だっけ?」

「ヴィックだよ。ヴィィクトリィィーの……ヴィック!」

「ハハハ……巻き舌かよ。笑わせんな」

「……ヴィィクトォリィィィ」

「ハハハハハ!」


 笑いながらの酒宴が続いていた。何を言っても笑えるようなテンションになっていて、極楽にいるような気分だった。


 ビールを飲み始めてどれくらい経ったか覚えてはいない。ただ最初は僕達しかいなかった食堂に、多くの冒険者達が来ていることから、大分時間が経っていることは分かっていた。

 皆僕達と同じように食事や酒を楽しんでいる。だが今このときに限れば、僕達が一番楽しんでいるのは間違いなかった。


「あー! あんな所に居た!」


 突如、甲高い声が耳に入った。声の方を見ると、三人組がこっちに近づいてきている。いつもベルクさんと一緒にいるメンバーだった。

 その内の一人、金髪でセミロングヘアーの少女が、足早に僕らのテーブルの前に寄ってきた。


「ベルク。あんた体調が悪いんじゃなかったの? こんな所で何してんの?」

「酒を飲んでる」


 心配する少女の言葉に対して、ベルクさんはふざけた様子で返答する。

 ベルクさんの言葉に、少女の顔が若干ひきつっていた。


「そうじゃなくて……休まなきゃいけないのに、何でお酒を飲んでいるのって言ってんの」

「楽しくお酒を飲んでいる」


 少女の表情がさらに険しくなる。心配していたのにふざけた言葉を返されたら、誰だってイラつく。

 するとベルクさんは、うんざりした表情で溜め息を吐いた。


「いいじゃねぇか、たまには。ほぼ毎日ダンジョンに行ってたら、誰だって休みたくなるもんだろ。なぁ?」


 同意を求めてくるベルクさんに、僕は「そうだね」と声を弾ませて返事をする。

 だがそれが、少女の癪に障ったらしい。


「誰よあんた。こっちの話に口突っ込まないでくれる?」


 少女が喧嘩腰で突っかかってきた。

 その態度にイラッとする。


「そっちが突っ込んできたんだろ。せっかく楽しんでいたのに。ねぇ?」


 ベルクさんがさっきの僕と同じような調子で、「そうそう」と肯定する。

 少女が強くテーブルを叩いた。


「ふざけてんの? こっちは真面目に話をしてんのよ」


 今にもキレそうな表情だった。さすがにからかいすぎたようだ。食堂内に響いた物音で、周りはしんと静まり返った。

 周囲の冒険者達がこちらを見ている。これだけ騒げば注目を浴びるのも仕方がない。


「別に話すことなんてねぇだろ。体調が良くなったからここで飲んでいた。ただそれだけだ」

「……それしか言うこと無いの?」


 少女の言葉に、ベルクさんは沈黙した。少女は手をぎゅっと握りしめてベルクさんの言葉を待つが、一向に口を開く様子が無い。

 沈黙に耐えられず、適当に話題を出して場を取り持とうかと思った。


「まぁまぁ。落ち着きなってミラ」


 僕が動こうとする前に、青年が割って入った。黒髪でイケメンの青年は、たしかベルクさんチームのリーダーだったはずだ。

 青年はミラさんをなだめると、ベルクさんの方に向き直る。


「ベルク、もう大丈夫なんだよね?」

「あぁ、快調だよ」

「気分も晴れたかな?」

「……前よりましだな」

「そっか、なら良かった。明日は一緒に行ける?」


 少しの間、またベルクさんが沈黙する。頭をガシガシと掻いた後、浅く溜め息を吐いた。


「元々、明日は行く予定だったんだよ。問題ねぇ」


 それを聞くと、青年の表情は明るくなる。


「うん、それは良いことだ。これでミラの御守もしなくてすむよ。ね、ラトナ」


 青年は後ろにいた少女に話しかける。


「ほんと、今日のミラらんは大変だったんだから。ベルっちがいないから、ミラらんがめっちゃモンスターにやられちゃったし。んで、うちらはミラらんに『ベルクなら守ったのに』とか『ベルクならちゃんと当てたよ』とか言われて、めっちゃ困ったんよ」


 ラトナと呼ばれたウェーブのかかった薄い茶色の髪の少女は、楽しそうな表情で語った。ミラさんの表情が赤くなる。


「ちょっと! そんなこと言ってないでしょ!」

「えー、言ったよー。『ベルク助けて』とか『愛するベルクがいなくて寂しい』とか」

「それはマジで言ってないわよ!」

「けど考えてた?」

「考えて……無いわよ!」


 騒がしく喋る二人を見て、ベルクさんの口元はにやついていた。

 そしてミラさんに声を掛ける。


「おいミラ。明日は望み通り守ってやるから心配すんなよ」


 ミラさんの顔がタコの様に真っ赤になる。しかも目つきも鋭くなった。


「もういい! あんたなんか知るか! もう帰る!」

「おう。また明日な」

「うるさい!」


 怒りながらミラさんは冒険者ギルドを出て行った。ラトナさんもそれに続いて出て行く。


「じゃあ俺らは先に帰るから。ちゃんと帰って休んでね」


 青年はベルクさんに言い残して、同じように去って行った。


 ベルクさんはその背中を見つめた後、短く息を吐く。その表情は、心なしか嬉しそうに見えた。


「嵐のように過ぎ去っていったね」

「あぁ、そういう奴等だよ。だからこそ、オレも甘えちまうのかもな」


 ベルクさんはビールの入ったグラスを持ったが、飲まずにそれを置いた。テンションは会った時と同じくらいに戻ったが、表情は今の方が明るく見えた。それを見て、僕も酒を飲む手を止めた。


 だが理由は、ベルクさんとは違う理由である。

 これ以上飲んでも、気分は良くならないと思ったからだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ