表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

ピアニッシモの貴方様

ねぇ、なぜそんなに小さき声?

ねぇ、なぜそんなに優しい?

ねぇ、なぜそんなにはにかむ?

ねぇ、なぜかわいい片エクボ?

ねえ、なぜわたしは目が離せないの?


ああ、あなたの周りの世界になりたい、

ああ、あなたの好きな1つになりたい、


しとしとしとしと、しとしとしと、

しとしとしとしと、しとしとしと、


青蛙、紫陽花、泥の水たまり、

蒸せる陽だまり、

狐の嫁入り、

雨やどりの夕暮。


初めて会った運命の時間(とき)

小さき、弱気、泣き虫な、


ピアニッシモの貴方様へ。












※この詩を作った背景は、次回作の短編小説の少女が見た少年との出会いのワンシーン。

流れる詩のような、金平糖がサラサラ落ちていくような、爽やかな恋愛小説を描いてみたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ