表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/123

004

その4です。

 中途半端な形で会話を切り上げさせられた泰地たちがやきもきしていると、教室の扉が勢いよく開かれた。



「ニュース、大ニュースだ!」



 息せき切って飛び込んできたのは、今日の日直である帯谷だった。その興奮して紅潮した顔を目にした瞬間、泰地たちは「あー、これか」と腑に落ちるのを感じてしまう。


 そんな一部の例外を除き、1年2組の面々が胡乱な目つきで帯谷へ注目する。その視線を、男子生徒はむしろ心地よいとばかりに笑みを浮かべる。


「いやさぁ、いま職員室へ行って聞いたんだけど……」


 完全に引っ張る気満々で、わざとゆっくりと喋り始めた帯谷に、全員が軽くイラッとする。ただでさえ親睦会が微妙な結果で終わってしまい空気が悪かったのだから、こんな演出などジャマなだけなのだ。


 そんな変化に聡く気付いた帯谷は、さっさと結論を告げる。


「今日、このクラスに転校生が来るんだってよ!」




 ……数秒間の沈黙の後、全員が「いや、そりゃないだろ」と一斉に否定した。




 わざわざ考えてみるまでもない。まだ大型連休前で、高校生活開始から一ヶ月も経過してない今の時期に転校してくるなんて、常識的に考えてあり得ない話である。


 無論、そんなことは帯谷だって百も承知だ。慌てて言葉を繋げる。


「いや、ちょっと話聞いて。正確に言うと、転校生じゃないんだ」


 何が言いたいやら分からん、とクラスメイトの半数くらいが興味を失う。


 自らの失敗を悟った帯谷が何とか挽回しようと口を開いたが、残念ながらその努力は報われなかった。先生が来てしまったからである。




「静かに――って、あれ? なんでこんな静かなんだ。転校生が来るって話、日直から聞いたんだろ?」




 マジだったんか、とどよめきが起こる中を、帯谷がとぼとぼと自分の席へと帰っていく姿が非常に哀れだった。


今日はもう一話分更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ