表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原発TERRORISTS  作者: 毘沙門
第二章 原発デモの女
5/37

ミーティング


ミーティング 7月06日① メンバー/エンドー、オスカー、オーナー、キツネ、ゲドー、シーファ、ジャンヌ、ジン、ペーター、リー、リュビィ、レナ



エンドー:さて、新しいメンバーの自己紹介も済んだし、今日は全員が集まることが出来た。有意義な会合にしよう。早速だが、キツネ、君の持ってきた資料が今回の議題の中心となる。みんなに見せてくれ。


キツネ:了解です。えっと、今配っているA4用紙の一枚目には多分みんな知ってると思うけど、今年の夏の電力需要と供給の関係図になります。これはみんな知ってるんでいいですね。


レナ:今だに政府は計画停電を後押ししたのは疑問よね。


オスカー:あれ何故か、近電だけでなくて、瀬戸電や蝦夷電や八電の管区が対象になってたけど、おかしいよな。政府や電力会社が出した試算にも全く何の問題も無く需給が間に合うのに。


エンドー:近畿連合が大島原発の再稼働に反対しただろ、世論がそれに靡く格好で。その事実に対する政府の恐喝だ、特に問題はないけど計画停電しますよという。それによって主に西に生産拠点のある企業が電力側に付かざるを得なくなる。要するに電力行政側としては、未だに自分達の力を誇示して、反原発勢力に靡かないよう注意喚起したってところかな。そして一般市民には電気料金の値上げだな。火力の原材料の値上がりを言い訳にしているが、原材料を安く手に入れる方法はいくらでもある。または、原材料を安価なガス何かに変えることも発電所の小規模改造だけで対応できるんだ。国民には改造費代だけ負担させればいいのにそれをしない。飽く迄、『原発を動かすことが電気代を抑えることですよ』と謳いたいらしい。


レナ:何か今日は愚痴っぽいわね・・・


シーファ:でもそれで、近畿連合は大島原発を容認せざるを得なくなった?


エンドー:確かに、そういう圧力になったのは事実だけど、自分の地元の企業が損害を被ることはその地方財政にとっても痛いことだからな、でも直接の原因としては前も言ったけど、地方交付税だろうな。予想していなかった直接的な損害だ。


ジャンヌ:来週中には政府の方から正式に近電に再稼働要請が出されるだろうって。


ペーター:笑っちゃうぐらいの決定事項だな。きちんと検討するって言ってたけどその前にもう動いてるしな。この事実を国民が知ったらどうなる事やら。リークしてみるって言うのも面白いな。


ジン:止めてくれ。知っている人間がまだ少ないんだから。近電様が躍起になって犯人捜しをするだろ。そうすると俺達は潜り込み難くなる。ただでさえ今は俺達に対する緘口令が一段と厳しくなってるんだ。こっちとしちゃ何かとやり難くなる。


エンドー:俺もジンに賛成だ。確かに推進派どもは混乱するだろうけど、結局再稼働を止める決定打にはならない。まずリークする先がマスコミは・・っと三枚目になるのかな?


キツネ:はい、そうですね。じゃあ先に三枚目に行きましょう。これは電力会社とマスコミの癒着について調べたモノです。これは近電と関電それから資源エネルギー庁に絞りましたけど、各新聞社やテレビに流れた広告費、宣伝費、その他諸々の関係あると思われるお金の金額で、今分かっているモノです。このほかに表に出されていないモノは少額の接待旅行だとか、使途不明のものまで含めると分かっているだけで約1.5倍になります。

 あと調べるとキリが無いんですが、各メディア会社から電力関連の法人に天下り、じゃないのかこの場合公務員じゃないから、えっと何て言うんだろ・・・


オーナー:まあ似たようなもんでしょう。僕も何人かその流れに乗った人を知っています。あの頃は原発とそれを取り巻く勢力がこんなに大きなものだとは思っていませんでしたけどね。


オスカー:マスコミ関係の会社からそういう再就職みたいなのがあるんだな・・・官僚だけの特権だと思ってた。


レナ:あら、国家官僚はもっとすごいわよ。だいたい原発関係の天下り法人がどれだけあるかご存知かしら?


キツネ:えっとそれは用紙の最後の一枚に乗っけと来ましたけど。


リー:おおっ!すげぇとは思っとったけど、実際に調べる気にもならんくらいあったよな。だいたいみんな途中で投げ出すんだけど。


キツネ:これはネットを調べれば簡単に出てきますよ。今ホットな話題だからみんな乗っけてるんで、ネットをちょっと調べれば分かりやすく纏めたものがあふれてますよ。


オスカー:で、この真ん中にあるのは、国会議員との関係?


キツネ:と言うよりは、国会議員が持ってる電力会社の株だとか一般に公開されているものを集めてみました。


エンドー:ここにある資料から概ね向こうが何故、原子力発電にこだわるかは分かると思う。これだけ莫大な金が生み出されるシステムが目の前にあれば、誰だってそうなるのかもな。


リュビィ:結局お金なのね・・・


レナ:そうよ、資本主義国家は資本が全てにおいて優先されているのよ。


ジャンヌ:もっと必要なことがあるのに・・・


エンドー:で、話を進めると、これによってどこの誰が原発政策を進めようとしているのか、その規模がどのくらいの大きさがあるのか分かると思う。


リー:要するに原発を取り囲むこれだけの組織があるから、簡単には廃止できませんよってことだろ。そんなことは分りきっていたんじゃないか?


エンドー:それもあるけど、今後もより厳しいものになるってことかな。まだ俺達は何もやっていないが。政府は新たな予算を用意した。これから恐らく半年以上かけて、電力のネガティブキャンペーンは一層勢いを増すはずだ。恐らく日本の国民の大多数は、原発が無いと電気の供給が間に合わないとまではいかなくとも、それによる電気料金が大幅に値上がりする。せざるを得ないとは思い込ませるだろう。


ゲドー:実際に赤字にはなるんじゃないですか?


エンドー:確かに赤字に傾く電力会社もあるにはあるが、実際のところ以上に厳しくなると思い込ますことから始まるだろう。


シーファ:赤字を余計に計上するの?


エンドー:様々な手法でその状況を伝えるだろうな。メディアはさっきも言ったように原発が稼働して電力会社の思うように事が運ぶ方が自分達も潤う。だから再稼働に対して不味い方向の報道は縮小気味に伝えるだろう。


ジン:ネットには本当のことが・・・


オスカー:さっきの予算を使えば『ヤムー』や『グルグル』なんかのニュースのコメント欄や『チャンネルZ』みたいな掲示板にはサクラが大量に仕込まれるな。むしろこちらの方が若者の意見を傾けやすいんじゃないか?『mutter』なんかも。


エンドー:その通り。ニュースは見なくても『チャンZ』は見る若者は多いからな。『mutter』や『コネくと』や『ONE PIECE』何かは若者は手放せないだろうし、政府もその辺りは分かっているだろう。


リュビィ:そんなのキツネ君が細工して見えないようにすればいいじゃん。


キツネ:誰がサクラか本当にそういう意見を持ってる人なのか区別するのは不可能かと・・・それに『チャンZ』自体を攻撃するのは少し前に句国の人がやりましたよね。それでかなりセキュリティ厳しくなったようです。『mutter』自体を監視するには一手間がかかりますが、いいマルウエァがありますけど・・・


エンドー:いや、あまり早いうちからサイバー攻撃を原発関係のことでやりたくはない。どうしても必要な場面が来た時に変に警戒されていたくないんだ。とはいえ原発自身に仕掛けるチャンスがあればそれは辞さないけど、その時は一気に叩く時だ。


リー:初めは具体的に何をやるんだ?電力会社に爆弾でも仕掛けるか?それとも電力会社の偉いサンを誘拐して人質に取るか。


エンドー:いい線行ってるな、一つはそれで行くつもりだ。でも人質は電力会社の偉いサンじゃない。内閣総理大臣だ。


オスカー:最初にガツンとやる意味は分かるけど、いつどうやってやるんだ。十人ちょっとの人数でやれるのか?


リュビィ:ちょっと!あんた達二人、大丈夫? 内閣総理大臣ってあの総理大臣だよ?


レナ:私もそれは少し心配だわ。


ペーター:少しじゃないだろ?いきなり計画倒れになりかねないぞ!


エンドー:そうならないように今から半年以上かけて少しずつ準備をしていく。結構は来年三月十一日。


リュビィ:震災の日だ・・・


エンドー:そう、レナ、その日は首相は何がある?


レナ:恐らく追悼式典。


オスカー:確かにその日、追悼式典に出れば向こうの行動が分かるけど・・・今年の追悼式典はどこでやったんだっけ。


キツネ:ちょっと待ってください、ええっと・・・あ!都内の追悼式典に出席しています。


エンドー:そう、おそらく来年も。会場の予習もできるだろう。それまでに必要なものをいろいろと準備しなければならない。


ジン:本当にやるんか?


リー:やりますよ。まさかジンさん怖気づいたとか。


ペーター:俺は怖気づいたな。腰が抜けて今夜一人では帰れそうもないよ。


ジャンヌ:ちょっとペーター!あんたが怖気づくのと私のおしりを触るのは別問題。後で慰謝料を請求するわよ!


ペーター:今ならもれなく医者が付いてくるかも。


ジャンヌ:『冗談は顔だけ』っていうでしょ!


オスカー:所で、このマンションはオーナーのものなんですか?


オーナー:そうですよ。


オスカー:どこかに部屋は空いてませんか?


オーナー:この階は誰も住ませてませんよ。この部屋の下の階の部屋も。


オスカー:この一番上の階がいいですね。少し準備に使いたいんですが、ひと月いくらですか?


オーナー:お金はいりませんよ。どこでも好きな部屋をお貸ししましょう。住み込みで使いますか?


オスカー:はい。


オーナー:分かりました、では一応ですが後日、印鑑を持って私の家に来てください。


オスカー:分かりました。


シーファ:何するの?こんなか弱い娘と同じ階に住みたいなんて。


オスカー:科学の実験、一番上の階ってのがいい。同じ階の気むずかしい娘のことは少々目を瞑るさ・・・・・


リー:さっきの話ですが、総理以外にも他にも何個かいい案があるんですか?・・・・




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ