No.6 Conquerorの休日①
〈Conqueror本部〉
「明日から1週間休みとします!」
何考えてるの?ボスついに壊れた?と言う視線が集まる。
「異世界転移してから約1か月いろいろな事があり皆んな疲れたと思うので休みにします 幹部は休日の遊興費として1000万を渡しますので1人1ケース持って帰ってね」
周りの幹部達は1000万の使い道を話しあってた。酒・薬・パチンコ・違法カジノ・女 etc
やはり犯罪組織だからか違法な物が多い気がするけど気のせいだろう。
「橘君〜休日暇?暇だよね?予定が入ってるわけないよね?」ボスがまるで放課後カラオケを誘う勢いで話しかけて来た。
「もちろん暇ですよ ボスどこに行かれるのですか?」
「リモーロ島に行きたい」
「? 何か忘れ物でもあるのですか?」
「違う 違う 今回はプライベートで行くの どうやら、あの領主かなりの甘党らしく甘いお菓子をたくさん持ってるらしいから行きたいの」備考 坂下正幸は甘党である。自分が好きなお菓子を作ってる企業が傾いていたら、数兆円規模の融資をする。将来 糖尿病待ったなしの人間だ。
そんな今空母の甲板で、はしゃいでいる人は坂下正幸だ。
どうせなら空母で行きたいと言う要望で来てるが、まるで小学生を連れてる気分だ。さらに戦闘機カッコいいーと言い、乗せて欲しいと言ってる。艦長が助けてと視線を送って来たが私は、頭を下げといた。
戦闘機の後ろに乗ってるボスを見て相変わらず変わってないな〜と思うのであった。
よくありふれた事だが、私はボスに命を救われた。変態は女やギャンブルに溺れ、変態に振り向いてほしいババアは違法薬物に溺れその金は全て私が、殺し屋として小さい頃、稼いでいた。月に数十億の大金を小学校に行かず、毎日人殺しで稼いでいた。金持ち専門の殺し屋として受けていたから、依頼費用+金持ちの私物などを売り捌き稼いでいた。娯楽として正面から侵入して皆殺しにするのが、唯一の楽しみだったが、そんな事をしてたら、「小さな殺人鬼」と言う厨二臭い名前で呼ばれた。その頃は本名が無かった、そんな私に名前を付けてくれたのは、坂下正幸だった。ボスは橘の苗字と孝一と言う名前をくれた。私は橘家の養子になった橘家は武術を極めてる家系で坂下家と親戚関係だった、だからボスと一緒に稽古をしていた。ボスはその頃から天才と褒められていた。
たまに模擬戦として戦ったが、その時は互角だった。天才の攻撃を経験で防御していたからだ。大人達はよく観戦してきていて「才能vs経験」と言って見応えがある模擬戦だったらしい。だがボスが裏社会に入って経験を積んでから、勝った事はない。だが一つだけ、まだボスより優れてる物があるそれは、「隠密」だそれだけは才能があったらしく、ボスが褒めてくれた。あんな地獄から救って、武術を教えてくれる環境を用意してくれた人に橘孝一は来世も来来世も忠誠を誓うのであった。
僕も空母乗りたい