表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/60

No.3 異世界征服の足掛かり

その日は突然訪れた。

朝から、いつも通り畑仕事をしていると「空から何か降ってくるぞー」と一人の村人が言った。空を見上げると確かに何かが降って来ている。青年たちが「見に行って見よぜ!」と若い人間たちが行った。

リモーロ島 遥か昔、本土での政権争いに敗れたリモーロ一族の人間が無人島であったこの巨大な島を開拓し今では、島民は約5000名程度 領主は代々リモーロ一族 の末裔 が務めている。

領主様は名君であり、税金も 農作物の1割合 程度で、殆どが凶作時の備蓄として蓄えれれてる。さらに凶作の時は領主自ら農業などを手伝ってくれるのである。

そんな平和の島にも危機が迫ってた。空から降ってくる物を確認して来た青年たちが謎の人々の人質として帰って来たからである。海賊のように服装が乱れてるわけではなく、むしろ統一感がありまるで軍隊だ。どうやら奴らは、領主様の場所を聞いて来て、謎の恐怖感で教えてしまった。次の瞬間急に眠気に襲われ、謎の人々以外全員倒れた。

領主の邸宅に謎の軍隊?に襲撃された。警備兵が全員倒れた、おそらく気絶だろう死んではなさそうだ、つまりこの私ウィリアム・リモーロに要件があるのだろう。ウィリアムは死を覚悟した、だが1人の兵士?が話しかけて来た。

「言葉は通じますか?」ウィリアムは戸惑った。彼らは他の国の人間らしい私は、冷静を装い頷いた。そうしたら手紙を渡された、彼らの上司からの手紙だろう、内容は『ニホン』と言う国のトップが後日に話をしたいらしい。さらにこの島に居る兵士達の1/4を駐屯させてほしい、とのことらしい。ウィリアムは、許可をした。なぜなら警備兵が倒れてる今、拒否したら何をされるのか、わからないからである。

〈日本・conqueror本部〉

橘が正幸に報告する。

「島は、戦闘せずに制圧が完了されたそうです さらに手紙の内容も容認されたそうです」

「日本語通じるんだ以外 それなら思いっきり不平等条約を締結させるぞ〜 橘君一応、親衛隊も連れて行こ」

「もちろんでございます ボスに何かがあったら、まずいですから」


なるべく毎日投稿する予定です。

見てくれると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ