表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとつだけ  作者: 滝岡尚素
第一話 高校入試
5/33

使えるものはひとつだけ

 「ひとつだけ?」

 桐子は目の前の怪しげな男に問い掛ける。

 「ええ。カンニングに使えるアイテムはひとつだけです」


 「……何でカンニング限定なの?」

 「――私、そう言う(そんざい)でして」



 それに、必要としている者の前にしか現れません。と言って、男は桐子の家の上がり(かまち)に座って笑みを浮かべる。対面に腰を下ろしている桐子は困惑顔だ。



 ――何でこんな()、家に入れちゃったんだろ。



 だが、確かに桐子はそれ(カンニング)を必要としている。それも確実で強力な奴を。


 ――もし、ほんとに受かったら。

 桐子はいつかの先輩との会話を思い出す。

 『受かったら?』

 『そう、受かったらね。付き合ってあげるよ』

 男の子は笑顔で桐子に答えた。その微笑みがたまらなく素敵だと桐子は思う。

 ――先輩、待っててね。



 とつぜん家にやって来て玄関先で風呂敷を広げた男。何故か追い出すことも出来ず話を聞いているとこれまた荒唐無稽なことを言い出した。



 でも、不思議と疑う気になれない。だが信じる、と言うのとは少し違う。敢えて言うなら、この男を――疑えない。



 「これは?」

 桐子は小さなスイッチを指差す。ボタンが赤い色で、押し込み型だ。



 「それは、時間を止められるスイッチですね」

 男はさらりととんでもないことを言う。



 「は?」

 「ですから、時間を止めて、その隙にカンニングを」



 「あ、ああそう……」

 桐子はスイッチを手に取ってしげしげと眺める。見たところは何の変哲もない、どこにでもあるようなものだ。



 「試してみますか?」

 桐子は頷く。男に促されて、スイッチを押し込んでみる。


 ――?


 何か、違和感を覚える。違和感のもとを辿(たど)ってみると――音が、全く聞こえない。


 男が構わないと言うので家の外に出てみる。


 ――おお。

 道を行く人が何人かいるのだが微動だにしていない。空を見ると鳥が、止まっていた。


 ――ほ、本物?

 慌てて家に戻る。



 「か、解除は?」

 「もう一度スイッチを」

 言われるままにもう一度押す。途端に音が色々な聞こえてきて、世界が再び動き出したのが桐子にも分かった。



 「これにする」

 男は首肯(しゅこう)すると口を開く。



 「三点、注意事項があります」

 「はい」


 「一つは、このスイッチは五回しか使えません。あ、いま試したので、あと四回ですね」



 「え、新品はないの?」

 「現品限りでして」頭を掻く男。



 まあいいや、国語ならなんとか、と桐子は考える。

 「それからですね」

 「はい」



 「(まれ)に時間を止めても動ける人間がいますので、注意して下さい」

 「どういうこと?」



 「いやあ……、どう言う訳か、時間を止めても動ける人間がいるんですよねぇ」

 男は飄々(ひょうひょう)と答える。


 「まあ、もしそう言う人間がいたら」

 「いたら?」

 男は微笑んだ。桐子が思わず引き込まれそうになるほど自然で優美な笑みだった。



 「たぶん、その人はあなたに好意的なはずなんですよ。そう言う風になっていまして。ですから、あなたが何とかして下さい」

 「わ、分かったよ。で、最後は?」

 男はまた、にっこりとする。立てた人差し指を自分の唇に当てて、

 「私のことを誰にも、喋らないこと」


 そう言って、男はスイッチを置いて去って行った。






 桐子は取り敢えずスイッチを持って自室に戻る。

 机に座って、スイッチを前に腕組み。

 もはや桐子の頭にはこれをどうやって試験会場に持ち込むかということしかない。

 ――先輩、受かったら喜んでくれるかなぁ。

 思わずにやける桐子。

 めでたく合格して、先輩と付き合えた時のことを考える。

 ――そうなったらどうしよう。

 頭の中にはそれしかない桐子だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ