表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

冬と、春。

なななんさまの活動報告から。

お題「触覚(さわる感覚)を使って一場面作ってみましょう」

 頬へ小さな冷たさを感じて、私は顔を上げた。


 空からは、ほろり、ほろりと白い破片が舞い降り、露出した肌に触れては儚くも溶けゆく。

 流れる吐息は視認できる。じんと痛む鼻、突き刺す冷気に瞳が潤む。


 木々は白の花を咲かせ、雲に覆われた空と、銀の大地は境界線すらおぼろだ。

 凍てつく大地を踏みしめる足は、本当についているのだろうか。


 感覚が消えそうな自身の足を見るために、首を下へ向ければ。

 ふわり、温かいものに包まれた。


「そんな恰好で雪に魅入られていたら、雪だるまになってしまうよ」


 笑いを含む声は、一足早い春色で。


「今の私はもう、雪だるまだわ」

 溶かされそうな冬は唇を尖らせて、春に密やかな抗議をする。


 首に巻かれたマフラーと、コート、おまけに彼自身の少し高い体温に包まれる。


 春よ、その熱で私を溶かさないで。

 溶けて消えたら、貴方の大きな手や筋張った体を感じられないから。


 ただ白に赤をたらして欲しい。

 そうしたら私は淡く色づいて、貴方と共にいられるから。


 願いを口にしたわけでもないのに、頬へと口づけが落とされた。

 唇から頬へたらされた、柔らかく優しい赤。


 ああ、冬の白に赤が混じる。

 ゆっくりと世界は、色をつけてゆくのだ。



※※※※



 粉雪が降る寒い冬だというのに、彼女は鼻の頭を赤くして、空を見上げている。

 何もかもが凍りつき、吐く息さえも白に染まる世界で、彼女だけが浮き上がって見えた。


 白い頬に落ちた雪が水になったから、雪よりも温かいのだろうけど。

 冷たく氷像のように綺麗なひとを人間に戻したくて。


 彼女の視線が空から足元へ移った時、僕は彼女の口元まで覆うようにマフラーを巻いた。


「そんな恰好で雪に魅入られていたら、雪だるまになってしまうよ」


 笑いを含む僕の言葉に返る声は、冷たく美しい冬色で。


「今の私はもう、雪だるまだわ」

 六花のように可憐な唇を尖らせる冬の抗議は、火傷しそうな僕を冷やす。


 マフラーとコート、おまけに僕自身で包めば、ひんやりと心地いい。


 冬よ、僕の熱でどうか溶けないで。ただ春の色に染まって欲しい。

 溶けて無くなってしまったら、君を抱き締められないから。


 ただ、白に赤をたらしたい。

 そうしたら僕は、僕の色で染まった君と共にいられるから。


 ねだってくれればいいのにと、君の頬へ口づけを落とす。

 美しく清らかな白へ、唇からぽたりとたらす赤。


 ああ、白に僕の赤が混じる。

 ゆっくりと世界が、色をつけ始める。

春の視点を加筆しました。


いつも楽しいお題をありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ