表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/41

四章 想いの名は口にせずに(4)~もう、知らなかった頃には戻れない~

 結局スーパーで買い物をする気力と体力も湧いて来ず、美容室を出た足で、萬狩はそのまま帰宅した。


 昼食時間を少し過ぎた頃の帰宅だったが、緑のエプロンを着用した仲西青年が、キッチンから顔を覗かせて「お帰りなさい、早かったですね」と言った。食卓には既に氷水と、ソーメンが入ったボール、二人分の取り皿と、ポン酢や山葵、千切りにされたキュウリと卵焼きとハムも用意されていた。


 疲れていた事もあって、萬狩は短く「ただいま」と諦め気味に答えて食卓についた。内心では、ここは俺が一人で暮らしている家のはずだが、と最近の決まり文句は唱えていた。


 シャンプーもマッサージもされたシェリーが、いつものように萬狩の足元に座った。彼女はどこか興奮した様子で口を開けて舌を出しており、足に掛かる吐息は熱い。


「運動でもさせたのか?」

「シェリーちゃんが庭に出たがったので、十分ほど一緒に散策しました。大きなカマキリがいて、それを口で掴んで自慢げに闊歩していましたよ」


 仲西は思い出すように答えながら、自分と萬狩のコップを用意し、そこに麦茶を注ぎ足した。


「シェリーちゃん、お嬢さん犬だと思っていたんですけど、カマキリが好きなんですかね。ずこく興奮してました」

「俺が知るものか。付き合いはお前より短いんだぜ」


 吐息交じりに苦々しく返した萬狩を見て、向かいの席に腰かけた仲西が「食べられそうですか?」と訊いた。しかし数秒後に、彼は「おや」と小首を傾げる。


「萬狩さん、なんだかお疲れですね。あ、髪も切りました?」

「……ああ、散髪してきた」


 先程の一件を思い出した萬狩は、短く答えて、早々に口をつぐんだ。


 実は美容室を出る際、以前に仲西青年と老犬の散歩をしたビーチで、例の小男と待ち合わせの約束をしてしまったのだ。今更であるが、萬狩は「俺はなんてことをしているんだろうな」と、今になって後悔が押し寄せていた。


 小男はあの時、「相談したい事があるんです」と主張してきた。こちらにはそれを聞く義理はないはずで、萬狩はすぐに断ろうとしたのだが、彼に涙声で「ぼくには友達もいないし、福岡からこっちに移住したから独りだし、誰に相談していいのか分からなくって」と訴えられては、強くも断れなかった。


 店内だったので他の人間の目もあったし、その居心地の悪さと、早々に逃げ出したい気持ちが勝って、小男の一方的な約束を了承してしまったというのもある。


 約束は午後一時半頃としているが、この炎天下の中を想像するだけで、萬狩は更に気持ちが萎えた。今思い返すと、新手の迷惑極まりない脅迫のような気もしてくる。タイミングが悪いというか、運がないというか、なぜ俺なんだろうなとも思う。



 萬狩は、冷やしソーメンを食べながら考えた。


 話を聞くだけなのだし、そこまで時間は掛からないだろう。ひとまず、赤の他人である俺に相談したい事とは、どれほどのものなのだろうか?



「……少し出掛けるんだが」

「なるほど散歩ですか!」

「おい。誰もそんな事は口にしていないが?」


 本能的な直感で萬狩の行き先を察知したように、仲西が瞳を輝かせた。シェリーも、ついと顔を持ち上げて、期待に満ちた目を向けてくる。


 つい老犬に視線を返してしまった萬狩は、彼女から目をそらしながら、罰が悪そうに首の後ろをかいた。


「……その、なんだ……人に会うんだよ」

「ご友人さんですか?」

「同じピアノ教室に通っている、顔しか知らない男だ。少し話したい事があるらしい」


 萬狩が唇を尖らせつつ答えると、仲西が、何も考えていない顔で「なるほど」と陽気に頷いた。


「つまり『ピアノ仲間』って事ですね!」

「…………」


 正直、嬉しくない表現だ。


 すると、萬狩の心境を表情で見て取った仲西が、途端に笑ってこう言った。


「すぐに仲良くなれますよ。萬狩さんって、外見によらず面白いですし」

「おいコラ。どういう意味だ」

「大丈夫です、任せて下さいッ。萬狩さんがお喋りしている間、僕とシェリーちゃんは邪魔にならないよう近くを散歩していますから!」

「お前、俺の話を聞いちゃいねぇな」


 萬狩は面白くなかったが、足元に座ったシェリーの尻尾が「散歩」の言葉のたびに揺れている事には気付いていた。


 畜生、人間の言葉を完全に理解してやがる。

 

 なんて賢い犬なんだと忌々しく思い、萬狩は、少しばかり悩んだ。しかし、思案は数秒も掛からずに一つの結論へと達し、彼は吐息交じりに決断を告げた。


「……分かった。この前の海岸に行くから、食べ終わったら支度しておけ」

「わーい!」


 仲西がバンザイをし、すぐにシェリーを呼んだ。


 萬狩は、仲西青年がシェリーの顔をめちゃくちゃに撫で、抱き締める様子をぼんやりと眺めた。やはり体調は良好ではなく、食べたせいで余計に腹の底が重苦しく感じた。本当だったら、もう外出はしたくなかったし、彼らを連れて行くという面倒もしたくはなかった。


 けれど、――


 ここに閉じ込めておくより、ずっといいだろう。

 なんともまぁ、揃いも揃って、実に楽しそうじゃないか。

 


 気付けなかった頃には戻れないのだからと、萬狩は、そう判断するまでの自分の思考にそっと蓋をして、シェリーという名前の老犬から視線をそらした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ