表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

享受

作者: ナダ

何でも願いが叶う

好きなように人生を創っていい


そう言われても…

大概の人はお金を希望するのかな

贅沢な暮らし、一生遊んで生きる

その幸せは、理解できるのだが


確かに、高級ホテルのトイレットペーパーの質の良さに驚いたことはある

でも別にある程度の紙質でいい

同じようにタオルやベッドマットなどの使い心地の良さは感心した

セレブはこんな生活をしているのかと


でも、無くても生きていける

絶対に必要ではない

身の回りの生活用品全般、劣悪な品質じゃなければ充分だ

シャンプーや洗剤、家具やリネン

使い勝手が良ければそれでいい


生きるのにお金は必要だけれども、贅沢三昧、ずっと遊んで暮らしたいとは思わない

働く喜びや、環境に配慮した生活、自然との調和を感じたい


あとは、美しい見た目やスタイル、若さや人気、そういう幸せだろうか


素晴らしい価値だとは思う

とはいえ、世界中から愛されたいとも思わない

自分の好きな人たちから好かれたい

関係のない面識も無い人々から求められても面倒だ

私は外面だけで人を好きになるような人は好きじゃない

だから、健康で悪目立ちしない外側であればいいかなと思う

年月で劣化するものだし


それから、人生で成功することだろうか

仕事で出世する、地位や名誉を築く

夢を叶える、その道を極める…


特に得意なこともやりたいことも無い

何でも好奇心で経験してみたいとは思うが、かじる程度で満足する

すごいと言われることは、気分は良いだろうけどそれだけだし

責任ある立場とか、人の上に立つのは威厳も保たないといけないからしんどそう


本当に昔から思っていたのは、のび太と変わらないのだが、寝ていたいという願い

ふざけているのではなく、寝るのが一番幸せ

怠け者の極みで申し訳ないけど


願いが叶うなら、何を願うか?


恋愛や結婚も、経験はした

これこそ、人の気持ちは変わるから

永遠に変わらない恋心なんて無い

無償の愛は常にある


結局、今もう既に充分幸せだから

これ以上、何を願うのか…

願うよりも感謝の気持ちだ


身内と自分の健康と世界平和に着地

お正月の初詣のお祈りと同じ


もしも願いが叶うなら?

あなたは何を願う?


アドラー心理学では

自分を受け入れ、人を受け入れ、貢献することが幸せの三原則

及ばずながら、こうして文章にすることで貢献できたらと思って書いている


やっぱり幸せだ

今ここに存在して

地球と宇宙に貢献することができる

周りの人が元気で自分も健康で

何食べても美味しくて

夕陽が綺麗で朝陽が昇る


誰もが幸せな人生を創造できる地球になりますように

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ