表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/5

「もう、遅いよ」と言われたら、神に時を戻してもらってもう一度告白した。

僕は幼馴染に告白したが、「もう、遅いよ」と言われ、ふられてしまった。


落ち込む僕の頭に、神様から声が聞こえた。


なんでも時を戻してくれるらしい。

「もう、遅いよ」


 俺の告白に対し、彼女はこう返してきた。


 今日は成人式だ。

 俺は小さい頃から好きだった、幼馴染に告白した。

 その結果がこのもう遅いという言葉だった。


 この言葉を聞いて絶望した俺は、何かを言う彼女を置いて、家へと向かった。


 ……もう遅いという事は、彼女は俺の事を好きだったのだろう。

 でも、俺はなかなか告白する事が出来なかった。

 なかなか告白できなかったせいで、彼女には恋人が出来てしまったのだろう。


 気付いたら、俺は近所の神社に来ていた。

 たまたま俺以外には誰もいなかった。


「彼女が恋人と幸せになりますように……」


 俺はそう言って神社に参拝し、家に帰ろうとした。


『ふむ、それは本音かね?』

「え?」


 急に脳内に声が聞こえた。


「だ、誰だ?」

『儂はこの神社の神だ。お主の声が聞こえたのでな、答えてやったのだ』

「え、マジで?」

『脳内に話しかけているのが何よりの証拠だろう?』

「ま、まぁ、確かに普通の奴じゃない事はわかるけど……」


 本当に神かはいざしらず、脳内に話しかけている時点で、普通の奴じゃないのは間違いない。


『ふむ、では改めて問おう。今の願い、お主の幼馴染が恋人と幸せになりますように、というのは』

「……」

『無言、という事はやはり本音ではないのだね』

「…………当たり前だろ」

『ほぅ……』

「本当は、こんな事言いたくない。でも、こう言うしかないじゃないか」

『彼女を奪った相手の男を、そして自分を選ばなかった幼馴染を恨んでいるかね?』




 しばらく考えて、俺はその質問に答えた。




「……こんな事になったのは、俺が告白出来なかったからだ。だから、怨んじゃいないよ。もし怨むとしたら、告白できなかった自分自身だ」

『ふむ、そうか。では、時間を戻してやろう』

「……へ?」

『一年前に戻してやろう、と言うのだ。もちろん外見年齢は一年前の姿になるぞ。まぁ、一年程度では大して変わらんと思うがな』

「……本当か?本当に出来るのか?」

『無論だ』

「じゃあ頼む!」

『その言葉を待っておったぞ!』


 その言葉を聞いた途端、俺は急に眠くなった。


 目が覚めると、俺は自宅で眠っていた。

 自宅を向てみると、成人式に行く前の部屋とは少し違う。

 大慌てでスマホのカレンダーアプリを見ると、一年前の日付だった。


「よっしゃー!」


 俺はそう叫ぶと、大急ぎで着替え、何があったかと驚く家族を尻目に隣に住む幼馴染の家に行き、彼女を呼び鈴で呼び出し、彼女が現れると、


「ずっと前から好きでした!」


 と、告白した。


 彼女は驚いたようだが、しばらくすると、


「もう、遅いよ」


 その言葉を聞いて、俺はすぐに逃げ出した。

 彼女から、そして現実から。


 そして俺は、再びあの神社に向かった。


「神様、お願いです!もう一度タイムスリップしてください!!」

『ほう、もう一度かね』


 あの神の声が聞こえた。

 よかった、と俺は喜んだ。

 俺はどこにいるかもわからない神に土下座した。


「はい、お願いです。僕をもっと過去に戻してください」

『よかろう、さらに一年後に戻してやろう』

「ありがとうございます」


 俺が涙を流して感謝した途端、僕は急に眠くなり、一年後にタイムスリップした。


「もう、遅いよ」


 だけど、再びふられた。


「もう一度、お願いします!!!」

『ふむ、まぁ乗り掛かった舟だ。お主が満足するまで何度でも戻してやろうではないか』


 そして、俺は更に一年後に戻った。


「もう、遅いよ」


 でも、またふられた。


「もう一度!」

「もう、遅いよ」


「もう一回!」

「もう、遅いよ」


「次こそ!」

「もう、遅いよ」


「今度こそ!」

「もう、遅いよ」


 そして、俺はどんどん過去に戻っていった。

 高校、中学と戻っていった。


 そして、俺は、いや、僕と言った方がいいか……小学生になった。

 年齢もついに一桁、九歳になった。


「もう、遅いよ」


 今回もふられた。

 僕はもう疲れていた。

 肉体的ではなく、精神的に。

 限界だった。


 もう、彼女と現実から逃げるのも疲れた。

 だから、今まで聞けなかった事を聞いた。


「ねぇ、好きな人って誰なの?」


 誰なんだろう。

 九歳から成人式になるまでずっと付き合うのだろうか?


「え、私はあなたの事が好きなんだけど?」

「……え?」 


「言ったじゃん。もう、遅いよって。告白されるの、待ってたんだからね!友達も男子と恋人になってるのいるのに!遠足とか恋人同士になって行きたかったんだからね!!」

「へ?」

「私、本当は自分から告白したかったんだよね。けど、告白されるのすごく憧れてたから、いつまでも待つつもりだったんだよね。でもよかった。何とか十歳になる前に告白された!」

「は、ははは……」


 僕は笑うしかなかった。

 って事はあれか?

 最初の成人式の後に言われた「もう、遅いよ」も、勘違いだったのか?

 それともあの頃にはもうあきらめて別の彼氏がいたのだろうか?

 分からない。


 僕はあまりのショックに倒れてしまった。





「もしもし、大丈夫ですか?」

「あれ……?」


 気付くと僕は、あの神社に倒れていた。


「えーっと……」

「大丈夫ですか?救急車お呼びしましょうか?」

「あ、大丈夫です」


 そう助けてくれた人に言った後、僕は大事なことに気づいた。


「あの、今何年ですか?」

「え、今は……」


 その人が言った年は、僕が成人式を行った年だった。


「ありがとうございます。僕は用がありますので」


 僕は助けてくれた人にお礼を言うと、大急ぎで彼女の家に向かった。


 彼女の家に着き、彼女を呼び鈴で呼び出し、彼女が現れると、


「あの……」


 告白した件だけど、と言おうとして、固まった。

 もし、本当に別に好きな男がいたら……

 そんな事を思うと、言い出せなかった。


「もう、どうしたのよ。あの告白した勇気はどこに行ったのよ」

「え、じゃぁ、僕の告……」

「僕って何なのよ?小学生の頃みたいね」


 そういって彼女は笑うと、僕、いや俺に顔を近づけた。


「あなたは私の彼氏なんだからね!これから色々な所に一緒に行ったりしましょ」

「う、うん」


 俺は涙した。

 俺は馬鹿だった。

 告白の緊張で、彼女が言った内容だけ気にして、彼氏がいると勘違いしたりして。

 本当に馬鹿だ。

 もっと強くなろう。

 彼女の彼氏として、相応しくなるために。


「絶対にいい彼氏になるからね!二人でいい思い出を作ろう!!」


 彼女はその言葉を聞くと、笑ってこう言った。


「もう、遅いよ」

お楽しみいただけましたでしょうか?


最初はこのストーリーのみのつもりだったのですが、色々パターンを考えて、そのストーリを捨てるのがもったいないと思ってパラレルワールド形式にしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ