表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人魚姫の独白

作者: 冬月 椿

(愛しています)


 さいごだから呟いてみたのに、ちっとも声が出なかった。

 本当、意地悪な魔女さんだ。

 でも感謝してるの。彼女がいなかったら、王子様には会いに来られなかったから。


(ありがとう)


 やっぱり、声にはならなかったけれど。



 私だって泡になってしまうのは、怖い。

 でもね、王子様のいない世界はもっと怖いの。

 だから、お姉様達がくれた短剣はどうしても使うことが出来なかった。

 お姉様達を悲しませてしまう結果になってしまったけれど。


(ごめんなさい)


 声の代わりに、海に落ちた私の涙が想いを届けてくれるのでしょう。



 感謝の言葉も謝罪の言葉も声に出せないなんて、こんなに辛いことだったのね。

 結局、声が出なくて良かったと思えたのは一度だけ。お幸せに、が言えなかった時だけだった。

 王子様と隣りの国のお姫様の結婚が決まった時、私は笑って誤魔化した。

 笑顔の裏で姫様に嫉妬してたの。なんで私じゃないのって。

 可憐で優しい姫様。話せない私にも「友達よ」と言ってくれた姫様。

 お幸せに、はやっぱり言えません。


(お元気で)


 私にとっても姫様は大事なお友達でした。



 嗚呼、もう時間がないみたい。

 私が消えたら、王子様は私を探してくれるのかしら。

 海辺で拾った話すことも出来なければ、常識もない変な女をお城まで連れて帰るなんて、今思えば、お人よし過ぎる人。

 でも、そんなお人よしな王子様が私は大好きです。

 愛しい人、私に声があったなら、私と貴方の関係は違っていたのでしょうか。

 たとえ、貴方の想いが私の想いと同じではなかったとしても、私は貴方の隣にいれた事が幸せでした。

 声にならなくてもいい。これが本当のさいごだから、想いだけでも届くように叫ぼうか。





「愛しています」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ