表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

運命は決まっているのですよ

作者: 桜井正宗

 そんなはずはないと信じたかった。

 三年前、ある夜の晩……わたしは暗殺されそうになった。

 確かに、わたしは貴族で令嬢だけど、人の恨みを買うようなことは決してしなかった。

 なのに。


 あの人影はわたしを刺した。

 死んだと思ったけれど、わたしは奇跡的に助かった。ある人のおかげだった。


 それから一年後、アトラというわたしの命を救ってくれた男性と出会い、彼と婚約した。


 でもそれは間違いだった。



「フィリス、そろそろ結婚しないか」

「そう言うと思っていました。お断りです」

「なに? なにか不満でも?」

「あなた、三年前にわたしを刺しましたよね。その犯人だとようやく気付きました」

「なッ!! なにを言う。お前を刺すなんて……そんなことするはずがないだろう」


 震える口調でアトラは否定した。

 でもそれはウソだと分かっている。


「アトラ、あなたは殺人鬼だったのですね……」


 三年前の惨劇だ。

 街中の若い女性が襲われているという連続殺人事件が起きたんだ。

 その犯人はまったく特定されず、真相は闇の中。

 結局、捕まることなく今日を迎えていた。


 けれどその犯人はアトラだった。

 それを聞かされたのは、わたしを助けてくれた辺境伯であるケッセル。止血と輸血の魔法を使える天才癒術師と呼ばれていた。

 そんな彼が事件を暴いてくれた。


 アトラは、わたしの時だけ凶器のナイフを現場に残してしまった。それが特定に繋がったのだ。

 もちろん、直ぐに犯人が割り出せたわけではなかった。

 一年も掛かり、三日前にようやく判明したこと。それまでは、わたしは演技を続けてアトラの様子を伺っていた。


「馬鹿な、証拠がない!」

「証拠ならある。当時残されていたナイフだ」


 物陰から現れるケッセル。

 青い瞳をこちらに向け、アトラを睨む。


「き、貴様……! 天才癒術師のケッセルか……」

「そうだ。僕はフィリスに全てを教えた。お前が犯人だってな」

「そ、そんなナイフごときで俺だって分かるわけがない!」


 必死に潔白を訴えるアトラだけど、もうなにもかも遅い。


「そのナイフには“指紋”というものが付着しているようです」


 わたしがそう説明すると、アトラは混乱していた。


「し、指紋だと? なんだそれは!」


 今度はケッセルがそれを証明してくれた。



「物に触れると指紋が残るさ。ほら、見てごらん。これがアトラ、君の指紋だ」



 魔法によって青くにじみ出る指紋。

 アトラの指にも反応して一致を示していた。

 これでもう言い逃れはできない。



「ふざけるな! こんな子供だましで!」

「子供だましなんかじゃありません。ケッセルは、帝国が認めた最高の癒術師です。彼に間違いはないのですよ」


 わたしがキッパリ断言すると、アトラは膝から崩れ落ちた。



「うあああああああああ……!!」


「どうして殺人を」

「……お前の父親さ」

「父? なんの関係が」

「お前の父親にフィリスとのお見合いを懇願した。だが、何度頭を下げても断られた」


 それで女性に対して恨みを持ち、関係のない人たちまで巻き込んで連続殺人を起こした――と。最低な人だ。


「父が正しかった。婚約破棄します。さようなら、アトラ」

「ま、まってくれ! フィリス、君にならこの俺の愛が分かるだろう!?」

「一片たりとも分かりたくありません」


 その後、ケッセルが呼んだ衛兵によってアトラは捕らえられ……連れていかれた。彼はもう一生表へ出てこれない。重い罰が待っている。


「大丈夫かい、フィリス」

「ケッセル、ありがとうございます。命の恩人です」

「いや、僕の方こそ犯人の特定が遅れてすまなかった。その間、あんな男と付き合わせてしまったことも」

「いいんです。おかげで殺人犯を捕まえられたんですから」


 そう、決して無駄ではなかった。

 わたしを刺し、無関係な女性まで殺めたあの男を裁けたのだから。


「これからどうする?」

「特に考えてはいません」

「そうか、なら僕と一緒にならないか」

「ケッセルの? でも、貴方ほどの方ならもう相手が……」

「いや、僕は好きと決めた相手としか付き合わないから」

「そ、それって」


 優しい瞳で見つめてくれるケッセル。

 手を握り、ささやいてくれた。


「フィリス、君を幸せにする」


 真剣すぎるほどの眼差しに、わたしの心はすっかり彼のものになっていた。

 こうなる運命だったのだと思う。

 そうだ、きっとそうなんだ。


 三年前の笑顔が重なる。


 あれはアトラではなく、ケッセルだった。


 ずっと怖かった。

 アトラのことも、ケッセルに好きな人がいるんじゃないかと。

 ようやくわたしは前へ進める。


「ありがとう、ケッセル」


 わたしは彼の胸の中に身を委ねた。彼もまた抱きしめてくれた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ