表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/120

第4話 体育の授業で余ったから双子の姉とペアを組んだ

「今日の授業はバスケットボールだ。二人ペアを作ってパス練習から始めてくれ」


 最悪だ。まだ昼前だというのに、もう家に帰りたくなる。

 体育の授業でペアを作れなんて、この体育教師は人の心が無いのか。

 陰キャがペアなんて組めるわけ無いだろ、いい加減にしろ。


「なあ、パス練しようぜ~」


「オッケー」


 周りはどんどんペアを作って練習を始めている。残っているのは俺のような友達のいない奴らばかりだ。

 しかも陰キャ仲間は俺を除いて既にペアを組み終わっている。俺を裏切ったのか、仲間たちよ。

 陰キャの中でも更に陽キャと陰キャが別れているように、俺は最下層の人間というわけか。


「とか言ってる間に、俺一人余ってしまった……」


 まさに言葉通りのボッチ。

 周囲の人間にちらほら見られているのが、死ぬほど哀れに感じる。


「いつもなら知らないやつとペアを組むけど、今日に限って何で四組と合同なんだよ」


 いつもは一組と二組で体育の授業をするのに……。


 まあいいか。教師もどこかに行ったみたいだし、この際サボってしまおう。

 というか一人だと物理的に参加不可能なんだ。これは正当性のあるサボりだ。

 他のペアに三人でやらせてもらうよう頼むなんて、俺には出来ない。だって陰キャだし。

 そんなことを頼める性格なら、とっくに友達一〇〇人出来てるのだよ。


 俺は体育館の隅に行き、座って時間を潰すことにした。


「はぁ……ペア作りとか最悪だ」


「そう……だよね……絶許……」


「うわっ! ってなんだ、ミカか」


 何でこんなところにいるんだ。ああ、そうか。今日は四組との合同だから、ミカがいるのか。

 しかしどうしてこんな人目の付かないところにいるんだろう。


「ミカも……女子のペアで……余ったから」


「おぉ……」


 すまんミカ。掛ける言葉が見つからん。図書館の件といい、シンパシーは湧くが。

 しかしユカと違いミカは本当に友達がいないのか?

 少なくともあの妹と外見がそっくりなんだから、女子から誘われることくらいあるだろうに。


「ミカ……運動下手だから……。ペアになった人に……迷惑かけちゃう」


「そういうことか」


 気持ちは分かる。

 俺も以前、授業でサッカーをやった時、試合でやらかしたなぁ。

 チームメイト全員がドンマイと声をかけてくれたけど、授業終わりに愚痴を吐いてるのを聞いてしまい結構堪えた。


 だってせっかくパスを渡してくれたのに、思いっきり空ぶったんだもの。

 馬鹿にされても仕方ないだろう。


「出来ないなら無理にやる必要も無いよなぁ」


「う、うん……。失敗して……嫌われるの……怖い」


「ハハハ。俺は失敗しすぎて嫌われるどころか、クラスメイトに認識されてるか怪しいよ」


「そう……なの?」


「まあね。全然自慢することじゃないけどさ。今日だって、プリントを配る時に『進藤って人どこ?』って言われた。もう入学して一ヶ月経つのにな」


「あぅ……かわいそう」


 慰めてくれるのが逆につらい。

 まあ俺だって相手のことを覚えていないから、お互い様だろう。

 いや、誰も悪くない。あれは悲しい事件だったんだ。……うん。


「そ、そういえばミカ。妹から聞いてるか?」


「……? なにを?」


「ほら、この前ユカに告白しようとした男子がいただろ? あいつ、何だかんだまだユカのこと諦めてないみたいなんだ」


 金髪のやつ、結局ユカのLIMEのIDを欲しがってたからな。

 あの諦めの悪さは中々の物だ。


「そ、そうなの……? じゃあ……またユカちゃんに話しかける……?」


「たぶんな。それに、もしかしたらミカにもちょっかいかけてくるかも」


「ひぃぃ……男の人……苦手」


 あの、ミカさん。俺も男なんですが……。

 もしかして俺、異性としてカウントされてない?

 いや、別に手を出す気なんてサラサラないけど、こうも自然と男扱いされないのは流石に……。


「ユカも今のところは綺麗に躱してるけど、そのうち躱しきれなくなるかもしれない。金髪もある意味根性あるからな。だから二人に何かあれば、すぐ言って欲しい」


「た、助けてくれるの……?」


「金髪だって悪いやつじゃないと思う。でも二人が迷惑に感じたら、その時は俺も協力するから」


「…………」


「ほ、ほら。俺、二人の友達……なわけじゃん。一応さ」


 ユカに頼まれた以上、友達として放っておくわけにはいかんからな。

 あくまで友達として助けるだけだ。他意はない。


「じゃあ……もしものことがあれば……お願い……するね」


「うん。そうならないように祈りたいけどな」


 目下の問題は金髪だなぁ。あれで友達多いし、女子にモテてるわけだから、いいやつではあるんだろう。

 でも朝倉姉妹が迷惑だと感じるのなら、それは駄目なことだ。

 あいつがさっさと彼女でも作れば安心なんだけど。





 しばらく体育館の隅でサボっていると、いつの間にかパス練は終わっていた。

 他の生徒たちは試合をやっている。バスケ部でもないのに、みんな様になってるなぁ。


「バスケなんて最後にやったのいつだったっけ……」


 小学校の頃は休み時間にみんなでバスケをしていた気がする。

“みんな”って言葉に俺自身が入っているのなんて、もう随分と前のことだ。

 あの頃はまだ、クラスの連中に混じって遊ぶのも珍しくなかったなぁ。

 今と同じで、仲の良い友達は少なかったけど。それでも学校にいる間はボッチではなかった記憶がある。


 まあ、陰キャ寄りのキョロ充が成長するにつれて、完全な陰キャになっただけだ。

 成長とは一体何なんだろう。進化論についてもの申したい気分だ。


「お、先生も戻ってきたな。流石にサボってるのがバレたら怒られそうだ」


「あう……試合に出るの……怖い」


「女子も結構本格的だな。俺より運動神経いいかも」


 普通にスリーポイントを決めている女子もいるんだけど、あれが普通なのか?

 いや違うよな。うちの高校ってもしかして、スポーツ優秀な生徒が多いのだろうか。

 そうだとしたら、俺の立つ瀬がないのでとても悲しい。


「おいそこの二人、そんなところで何してるんだ?」


「やべっ」


「ひぃぃ……」


 教師にバレてしまった。

 まあ、試合に出てない生徒なんて他にもいるし、言い逃れは出来るだろう。


「すみません先生、今日はいつもと違うクラスとの授業なんで、僕ひとりだけ余っちゃいました」


「お、そうだったか」


「女子も同じみたいで、朝倉さんも練習相手がいないみたいです。朝倉さんと僕でパス練習しててもいいですか?」


「うーん、人数が余ってしまうのは仕方がないか。あと少しでチャイムも鳴るし、試合の邪魔にならないように練習してなさい」


「はい、分かりました」


 よし。残り10分、適当にパス回しでもして時間を潰そう。

 教師に見つかっても怒られないように、ボールを持っておいて正解だったぜ。


「というわけでミカ、残り時間あと少しだけど練習しようか」


「あぅ……でもミカ……下手だよ?」


「そんなの気にしないよ。というか俺だって下手だし。時間を潰せればそれでいいんだって」


「じゃ……じゃあ、ちょっとだけ……やってみよう……かな」


「うん。突き指に気をつけろよ」


「そ、そこまで……運動音痴じゃ……な、ないよ」


「ハハハ、冗談冗談。ほらっ」


 俺たちはコートの外でパスを投げ合った。

 ミカが出すパスはコントロールも悪くて、キャッチし損ないそうになったけど、それが面白かった。

 だって、ミカはパスを出す度に両手をビシっと伸ばすもんだから、笑ってしまうんだもの。

 可愛い子がそういうのをやると、それもまた魅力になるんだな。

 やっぱり美少女ってずるい、そう思う。


「どうだ、俺のパス強くないか?」


「大丈夫……でしゅ……あぅ、です」


「ミカも段々慣れてきたじゃん。別に下手ってほどじゃないよ」


「ん、へへ……ありがと……」


 ドム、ドムという音が体育館に響く。


「あの……」


「うん? どうした」


「今日は……ありがと……ね」


 お礼を言われることなんてしただろうか。

 全く覚えがないな。俺はいつも通りに過ごしているだけだ。

 もしこれで褒められるんなら、全国の陰キャ同士たちは国民栄誉賞でも貰ってるだろう。


「あなたのおかげで……今日の体育……寂しくない……」


「それなら俺の方こそ、ありがとうね。ミカがいなかったら、先生とペア組むところだった」


 余ったので先生とパス練します、なんてことになってたらクラスの晒し者だ。

 たぶん一週間くらいは引きずる案件になっていただろう。

 いや、もしかすると体育の度にフラッシュバックして、高校にいる間は常に黒歴史状態になっていたかもしれん。


「にゅふふ……私たち……似たもの同士だね……お似合い」


「っ、そういうとこだぞミカ」


「…………?」


 全く、少しは自分が美少女だってことを自覚して欲しい。

 その何気ないひと言が、男を勘違いさせるって理解して欲しい。



 そのまま俺たちはチャイムが鳴るまでパスを出し合い、体育の授業は終わった。

 体育館から出る時、にこりと笑い、手を振るミカの姿がやけに眩しく見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ