9/16
人間じみた動物が怖い
道具を使う動物とか、言葉を理解する動物とか、よくテレビで取り上げられますけど、あまりにも人間じみすぎていると恐怖を感じます。動物に逆襲されるんじゃないかという『猿の惑星』的な恐怖はもちろん、人間の古来の姿や進化の本質をまざまざと見せつけられているようで、恐怖を感じます。人間のエゴだと言われようとも、人間が猿から進化したものだという事実は、気持ちよく受け入れられるものではありません(否定はしませんが)。
知能に限った話ではなく、ゴリラなんかが座って、手で草を握ってモシャモシャ食べてたりなんかするのも、後ろから見たら人間みたいで怖いです。単に骨格的な問題でそうなっているだけですが……。やっぱり、人間以外のものが人間のような動作をしているのって、人型のロボットが怖いのと同じで、異質に感じてしまうんです。普通に生活しているだけなのに異質呼ばわりして、動物たちにとっては失礼な話ですけどね。