表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Argo - Dive into Firewall -  作者: alphadex
虚構と遺骸
2/8

原点

 > @Argo_sys

「初めてLinuxの黒い画面を開いた日、あのときの震えるような感覚だけは、今でも忘れられない。」


 篠宮沙介は、誰にでもいるような静かな少年だった。

父親が放置していた古いノートPC。それがすべての始まりだった。


 CUI。無機質で冷たい画面に、彼は「秩序」を見出した。


 @Argo_sys

 「 現実じゃ誰かの機嫌次第で正解が変わる。でもコードの中では、正しければ、正しい。」


 11歳 > 初めて自作した掲示板をVPSにアップロード。

 14歳 > C言語とバッファオーバーフローに魅せられる。

 15歳 > CraftCubiumのMODから、リバースエンジニアリングへ。


 @Argo_sys

「 俺は世界が嫌いだった。でも、技術は──世界に触れなくても、戦える場所をくれた。」


『Argo』と名乗り、CTFで名を馳せ、国家ホワイトリストにも登録された。


 > @Argo_sys

 「栄光って、ただの 踏み台 だったんだな。落とすための。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ