とある神社の中にて
メイスを振るい、敵をなぎ倒していく。
まだこのゲームが発売されて2週間弱しかたっていなく、細かな仕様とかはわからないが、少し気になるものを見つけた。
それが武器レベルというもの。
武器にももちろんレベルがあり、いろいろと強化することができるらしいが、それとはまた違うもので、個人にも武器のレベルというのがあるらしい。
スキルレベル一覧という項目で見れたのだが、私のメイススキルは9だったのでちょっとあげてみたのだった。
《メイス武器レベルが10になりました》
《小チャージ攻撃を習得しました》
というアナウンスだった。
小チャージ攻撃? なんだそれは。私はその小チャージ攻撃を調べてみると、敵を前にして少しの間攻撃せず待機しているとチャージ攻撃になるらしい。
チャージ攻撃はMPを使用するらしいが、強力な一撃になるのだという。
で、実戦で使ってみたが。
「チャージする時間がちょっと長いな……」
実戦向きではないとすぐに理解した。
チャージ攻撃にちょっとだけ時間かかる。5秒という時間があれば、数を叩き込めるのでそこまでチャージ攻撃する旨味がない。
これはスキルレベルを上げたら時間短縮効果とかつくんだろうか?
私はとりあえず、スコティッシュのところに向かう。
武器でも付けられるかもしれないし。私は真反対のほうにある私たちの拠点に帰ろうとした時だった。
歩いていると、なんだか不思議な建物を見つけた。
「んだこれ。こんなのあったか?」
空が紫色に染まっている。深い森の中に、赤い鳥居があった。引き返そうにも、さっきまで歩いていた道がなぜか塞がっている。
まるでこの鳥居をくぐって中に迷い込めと言わんばかりだった。こんなイベントあるんだ。面白い。こういうのも好きだぜ私は。
私は鳥居をくぐる。
日本の神社みたいな感じだな。石段をあがり、上へ上へと向かっていく。なんとも幻想的っつーかなんつーか。
まるで神域に足を踏み入れているかのような感じがする。
そして、頂上に着くと大きな社があった。社の前には宝箱が設置されている。
それ以外にはめぼしいものはなさそうだった。私はあまりにも不気味な光景に少し唾をのむ。そして、後ろを振り返ると、後戻りができないように塞がれていた。
まるで私を逃がさんぞと言わんばかりだ。
そして、恐ろしいことにキツネの石像が置いてあるんだよな。私って昔からキツネと縁がある。名前が希恒だからだろうか?
まぁいい。何が起きてるのかはさっぱりわからんが、宝箱を開けてみよう。
私は宝箱を開けてみた。
宝箱の中身にはなにか装備が入っていた。私はその装備を拾い上げてみる。
《鎧装備:神の巫女服を取得しました》
巫女服が入っていた。
すげえ。よく神社とかでみる巫女さんの衣装だ。しかも、性能がやばい。消費MPの減少、受ける魔法ダメージの軽減(大)といい効果だ。
それに、防御力も魔法防御も結構あり、初期装備と比べると本当に破格。これからは初期装備じゃ通じなくなるし、防具にも目を向けないといけないよな。
私は巫女服を着てみる。
「すげぇ! 新衣装! 新衣装配信できるぞこれ!」
個人Vだから新衣装ってのは自分で描いてモデリングして……というのが面倒だったが。ゲームなら新衣装手に入れ放題じゃね?




