残り2か月
結果は上々、私たちは満足しながらログアウトしたのだった。
そして、今日はアップデートとメンテナンスがあるためEclips World Onlineができない。なので、違うゲームをやっていた。
最近ボケてきた脳を直すため、パズルゲームで世界の人たちと戦っていた。
『うっま』
『こいつまじで才能ありすぎるんだよな』
パズルゲームで配信もしていた。
相手を倒し、次の相手とマッチングの時間。私はコメントを眺めていると。
『ここ数か月、Eclips World Onlineばっかだけど違うゲームとかやらないの?』
という質問が来た。
まぁ、来るとは思っていた。私は一度はまったゲームはしばらく配信をするけど……。もうそろそろ違うゲームに切り替えてもいいとは思うんだよな。
だがしかし、ほかにやるゲームがないっていうのも事実。私自身、ゲームは好き嫌いが激しいからどのゲームやるかという問題になる。
あからさまにクソゲーなのは絶対に嫌だしな。バグだらけのゲームとか絶対プレイしたくない。
「うーん、そうだなぁ。今のゲームのステータスもだいたい完成されてきたし、そろそろほかのゲームに移るかなぁと言いたいんだけど……。ちょっとここで悲しいお知らせっていうのがあるんだよね」
『悲しいお知らせ?』
「今はあまり言うつもりなかったんだけど……。今って12月の中旬じゃん? 2月、3月あたりから活動休止する予定なんだよね」
そういうと、コメント欄がマジ?っていう声で埋まる。
アンチのせいか、だとかそういう憶測が飛び交っている。
「いや、単純に来年私受験生だからさ。周りが受験勉強で必死になってるのに私だけのうのうとゲームしてるってのもそれはそれでおかしいからね……。大学は私も行く予定だし、来年はゲームは息抜き程度でやるつもりなんだ」
『そうなのか……』
『前向きな理由でよかった』
『受験がんばえ!』
優しいな。
「北海道を出ていろいろ活動しやすい東京にいくからさ、来年はほんっとに配信できる時間が少ないんだ。だから、1年間活動休止っていうことにするんだ」
前々から決めていたことと、親との約束もある。
親からも大学は少なくとも卒業してほしいということで、東京の大学を受ける予定。東京のほうがママたちとも近くなれるからというのもある。
ただ、1年間という比較的長い間。長い間活動休止するということで懸念点もなくはない。
「もうしばらく、私に付き合ってください。そして、受験勉強応援してくれたらうれしいです」
『するする』
『どこ受けるん? 俺同年代だから同じ学校に行きたい』
「秘密ー。ま、私はこれでも頭はいいからさ。結構上のレベルに行く予定だよ」
今現在も楽しいけれど、先に進まないわけにもいかないからな……。
配信にかまけてばかりで大学落ちて一浪したというなら母さんたちに向ける顔がない。だからこそ、来年はほんっとに全力で勉強をする。
『きちんと進路考えてて偉いなぁ』
『¥50,000 偉い。おじさんお金あげちゃう』
『¥50,000 学費の足しにしてください』
『¥50,000 赤スパ祭りじゃあ!』
「ちょ、そんな無理しないで投げないでいいよ!? 自分たちのお金も大事にね!?」
『¥50,000 未来ある若者に投資してるだけです』
『¥10,000 がんばえー!』
みんなめっちゃお金くれるやん……。催促してるわけじゃないんですけど?




