表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/173

幸運の女神

 学校から帰ってきてゲームにログインする。

 石の町ストンズ。解放されてからというもの、プレイヤーの姿も見るようになった。私はとりあえず町の地図を購入し、ここら辺付近に何があるかを確認することにした。

 石の町というだけあり、鉱石が取れる鉱山が近くにあるようだ。


「なるほどねぇ。鉱山か。ちょっといってみっかー!」


 魔物の素材を売るよりはるかにいい値段にはなりそうだ。

 鉱山ではレア鉱石というものも採取できるようで、レア鉱石をゲット出来たら万々歳だろう。私は道具屋でボロピッケルを数本購入し、鉱山へと向かうのだった。

 鉱山につくと。


「キエエエエエエ!」


 小さい女の子が何か祈祷をしていた。何この人……。


「フフフフフ、これで私の運は高まったはずヨ……。さぁ、バリバリ稼ぐワ!」

「怖……この人怖……」

「ン……? なにヨ。なにみてんノ」


 少し釣り目の少女は私をにらみつける。


「いや、なにしてるのかなって」

「何してるのカ? 決まってるじゃなイ。御祈りヨ。私の運を高める御祈り。あなたにもかけてあげましょうカ?」

「……呪われそうだけど面白そうだし頼むよ」

「わかったワ。ではそこに座りなさイ」


 言われるがままに座りこむ。

 そして、少女は私の周りをぐるぐる回り、そして天に手を掲げて私に振り下ろす。


「キエエエエエエ!」


 甲高い声が私の耳をつんざく。


「フ、これで完了ヨ。感謝なさイ。運がとてもよくなったワ」

「ありがとう。じゃあ、一緒に採掘する?」

「運が高まった二人が一緒にいれば最強ネ。その提案受けるワ」

「じゃあ、よろしく。私玉藻イナリ」

「私はフォーチュン。よろしく頼むワ」


 そういって、私たちは一緒に鉱山の坑道の中に入っていく。

 坑道の中は結構採取ポイントがあり、その採取ポイントで適当にピッケルを振り下ろす。が、レア鉱石のレの字もでないんですけど本当に効果あります?


「オカシイ……。何かが乱れたとしか考えられなイ……!」


 結果に納得がいってないフォーチュン。

 まぁ、私は一応信じてまだ採取してみるけどさ。ただ、フォーチュンが用意したピッケルは壊れてしまったようで、替えも何もないらしい。

 私は仕方ないので結構買ってあったピッケルの半分を渡した。


「フフフ、あなたはいい人ネ……。あなたにはきっと幸運なことが舞い降りるワ」

「そうかな」


 私はピッケルを振り下ろした。

 その時、一瞬光ったような気がする。そして、鉱石が床に落ちた。私はその功績を調べてみると、その鉱石はレアメタルというレア鉱石だった。


「うお、マジでいいことあった」

「そうでしょウ。私が予感した未来は外れないノ……」

「すげー!」

「フフフフフフ」


 レア鉱石まず一つゲット!

 私はもう一回ピッケルを振り下ろすと、またピカっと光る。が、今度はなんか光が強い気がした。私は床に落ちた鉱石を拾い上げる。

 そして調べてみると”サンシャイン鉱石”という超レア鉱石のようだった。


「うそ!? マジで!?」

「……私もなんかレア鉱石出たワ」

「すげー! マジで効果あるじゃん!」

「フフフ、だから言ったじゃなイ。私は幸運をつかさどるフォーチュン。あなたも運がいいのネ。あなたさえよければ私とクランを作りまショ」

「あ、私すでに作ってて」

「そうなノ。なら、あなたのクランに加入するワ。いいかしら」

「もちろんオッケー! 私配信者だからたまに顔配信されるかもだけどいい?」

「問題ないワ。私の幸運パワーを分け与えることができるもノ」


 フォーチュンがギルドメンバーに加わった。

 私はそう話しながらピッケルを振るうとまた光り、またサンシャイン鉱石がドロップ。マジで効果あるんじゃねえかなさっきの祈祷。

 変な人に話しかけてよかったぜ。












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ