表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姫と竜  作者: 銀月
3.歌姫エイシャと守護竜シェイファラル

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/24

幕間:きっとそばにいる

「私が語るべき話は、以上だ。この後は、歴史書が伝えている通りだろう」

 重々しい声で、その竜はそう締めた。

「なるほどねえ、そういうことだったんだ」

 詩人は、ほう、と感嘆の吐息を漏らした。


「ウルリカ女王は、相当苦労したんじゃない? そんな調子じゃ、ろくな役人も残ってなかっただろうに」

「確かに。だが、彼女の強運なところはまだあってね……手を貸してくれた冒険者たちは、年齢的にもそろそろ落ち着き先を探しているところだったんだよ」

「へえ? それじゃ」

「そう。魔術師は王家付きの優秀な魔術師となったし、聖騎士と司祭も教会の要職に就いて、そちら側から王を助けてくれた。軽鎧の戦士はとても優秀な諜報員になって、後進の育成もしてくれたよ」

「筋金入りの運の良さだね」

 まん丸に目を瞠る詩人に、竜は笑う。

「残っていた貴族や役人たちも、女王が意外にしっかりしていると知って、だんだんと姿勢を正していった。時間はかかったが、どうにか国を立て直し、人々の暮し向きも少しずつ上向いていった」

「護り竜は?」

「もちろん、女王の傍らに常に寄り添っていたさ」

「だろうと思った」


 にっと笑って、それにしても、と詩人はひとつ溜息を吐く。


「兄は己の猜疑が過ぎて付け込まれ、弟は己の欲望に付け込まれる……なんだか身につまされるね」

「お前にも心当たりがあるのか?」

「だって、僕も人間だからね。欲望にも猜疑にも全身どっぷりだよ」

 ふ、と笑い飛ばすように、竜が鼻を鳴らした。

「実は私もだ。今になって少しだけアーロンの孤独が理解できるようになったよ。

 理解はできても、やはり、彼は間違っていたという結論に変わりないのだが」

「確かにね」


 星に焦がれるあまり、手段を選ばず自分のいる場所へと引き落とそうとしたアーロン王……もし、彼の最初の求婚が兄王の許しを得ていたら、どう変わっていたのだろうか。

 そう考えて、詩人はちらりと傍らの竜を見上げる。


 もう老齢に差し掛かった竜の鱗は光を反射し、年経て緑青の浮いた青銅のような、鈍い色に煌めいていた。針のような細い瞳孔が覗くその目は、深い森を映す湖のような翠玉(エメラルド)の色だ。


「とにかく、長い話をありがとう、竜よ」


 そう言って、詩人は深々と腰を折る。

 まだ若い、男だというのに顔立ちはまるで女のように柔和で、夜の闇を写したような艶のある漆黒の髪は、短いながらも柔らかそうに揺れている。少し垂れた目は明るい翠玉(エメラルド)のようで、隠しきれない好奇心に輝いている。


「それにしても、あなたが未だここを護っていたなんて、知らなかったな」

「おかしなことを。私は歌姫の護り竜なのだよ。彼女が眠るこの地を護らずしてどうするというのか」

 竜は寝そべったまま、にいと笑う。

「それもそうか」

 詩人もつられて、にいと笑う。


「あ、聞いてもいいかな。あなたから見て、歌姫はどんな王だった?」

 詩人が尋ねると、竜はじっと首を傾げ、思い出すように目を細めた。

「……おねだりの上手な王だったな」

「おねだり?」

 また目を丸くする詩人に、竜は口の端を笑むように上げる。

「にこにこと笑いながら頷き、相手から肯定的な言葉を引き出したところで小首を傾げ、“まあ、だったら、そうお願いしてもいいかしら?”と可愛らしく微笑んでおねだりするのだ。

 たいていの者は、これに抗えない」

「そりゃ確かに断るなんて無理だ!」

 歌姫の口調を真似る竜に、詩人はくすくすと笑う。

「私も、彼女のおねだりで聞けなかったのは、ひとつだけだったな」

「ひとつって?」

「彼女の、いよいよの時に言われた、“もう、護り竜でいなくてもいいわ”だ」

「それは、歌姫の見込みが甘かったね。あなたがそんなことで護り竜をやめるなんて、ありえない」

「その通りだとも」

 肩を竦める詩人に、竜は少し大袈裟なくらいに頷いて片目を瞑ってみせた。




「……偉大なる父祖竜シェイファラル。あなたに会えて、こうして話を聞くことができて、今日は本当に良かった」

「願わくば、またお前がこうして、彼女と私に新たな物語を運んでくれることを望むよ」

「それは、もちろん」


 詩人はしらじらと白み始めた東の空を振り返り、もう燻るだけになった焚火に土を被せた。

 朝焼けの色が空全体に広がる。

 赤から紫を経て薄い青へのグラデーションを作る空を眺めて……ふと、詩人は何か予感のようなものを感じ、もう一度竜を振り仰いだ。


「思ったんだけど」

「なんだね?」

「歌姫は、まだここに留まっているんじゃないかな」

 竜は驚いたようにわずかに目を瞠り、それから不思議そうに首を傾げる。

「なぜ、そう思う?」

「なんとなく、かな。なんとなく、歌姫はあなたのそばにいるんじゃないかと思ったんだ」

 竜は嬉しそうに目を細め、「そうだと良いな」と空を仰いだ。

「たぶん……いや、うん、絶対、姫はここにいると思うよ。僕に流れる血に賭けてもいい」

 竜はもう一度驚いたように目を瞠る。

「……お前がそう言うのなら、きっとそうなんだろう」

 詩人は確信に満ちたように頷き、竜に微笑む。

「父祖竜シェイファラル、あなたとまた出会う日を、歌姫はじっと待っているんだよ」

「──なら、その日を迎えるのが、楽しみだ」


 竜は何かを思うようにじっと目を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ