表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/76

70.悪役姫は、想いを伝える。

 話をするために場所を移すことに同意したアリアが連れて来られたのはいつもの湖の辺りのベンチだった。

 普段は明るい時間帯にここに来ることはないので、こんな時間にロイと2人でここにいるのはとても新鮮だ。


「この転移魔法って1人用じゃないんですね」


 あの場から早々に立ち去りたかったアリアにとって、一瞬で移動できたのは非常にありがたかったが、そんな仕様になっているとは初めて知った。


「まぁ手を繋いでいれば2人ギリって感じかな」


 そもそもここに立ち入れる人間自体がほとんどいないんだけどとロイは笑う。

 確かに対岸はあんなに人で溢れていたのに、こちらは変わらずいつも通り静かで、この空間だけ2人のために切り取られた小さな箱庭のようだった。

 アリアはロイの方をじっと見る。その琥珀色の瞳は優しい色をしていて、とても機嫌が良さそうだ。


「あの、今更ですが本当に離縁しなくていいんですか?」


 皇族、しかも2国が絡む政略結婚を解消する離婚とはそんなにあっさり決められるものでも取り止められるものでもないのではないかとアリアは今更ながらそう思う。


「離縁したくないんじゃなかったのか?」


「したくない、ですけど。でもそれだとロイ様が困るんじゃ」


 こんなにあっさり離縁を撤回してもらえるとも思っていなかったし、と口籠るアリアにロイは指を伸ばし、シャンパンゴールドの髪を撫でる。


「大丈夫そうだな」


 触れてもアリアが逃げない事を確認したロイは、アリアに手を伸ばす。

 引き寄せられ腰に手を回されたアリアには逃げ場はなく、視界にはすぐ近くにあるロイの精悍な顔しか入らない。


「あの……ロイ、様?」


「やっと話を聞いてくれそうだから、誤解も疑問も1個ずつ解いていこうと思うけど。その前に、伝えておきたい事がある」


 驚きで大きく見開かれたアリアの瞳に自分がちゃんと写っている事を確認したロイは、


「俺とアリアは相性最悪なんじゃないかってくらい絶望的に間が悪い。だから、一緒にいたければ努力を惜しんではいけないと今回身に染みて分かった。だから俺は今後アリアに関しては分かりやすすぎるくらいあからさまに、かつ言葉を惜しむ事なく接しようと思う」


 そうアリアに向かって宣言をした。


「私は今一体何の宣告を受けたのでしょうか?」


 疑問符を掲げたアリアにふっと表情を緩めたロイは、


「端的に言えば"溺愛宣言"ってことだな」


 と明確に言葉にする。


「でき……あい?」


 聞き慣れない単語に対して脳内で処理が追いつかず、アリアは遅くなった頭をぐるぐると一生懸命回転させる。

 そんな困惑を示す淡いピンク色の瞳を愛おしそうに見つめながらロイは言葉を紡ぐ。


「俺はアリアの事を愛している。多分、アリアが考えるより、ずっと前から君の事が好きなんだ。この手を離して失うなんて、考えられないくらいに」


 ロイの口から"愛している"なんて単語を直接聞くのは初めてで、アリアは驚いて目を瞬かせる。


「……う……そ」


 1回目の人生で一緒に過ごしたロイはたくさんの優しい嘘をくれたけれど、決して愛しているなんて言ってはくれなかった。

 2回目の人生で読者として読んだ小説にも、悪役姫に愛を囁くことなどありはしなかった。

 3回目の人生である今世だって、今まで直接こんな事を言われた事はなく、正直ロイに好かれる要素が見当たらない。


「嘘じゃない。アリアに惚れた相手がいるんだろうと思っていたから言えなかっただけで、温泉宿で泣きながらそれでも前を向こうとしているアリアを見た時から多分俺はもう君のことが好きだったんだと思う」


「……そんなに、前から」


 それはアリアが初恋に決着をつけることができた忘れられない夜の事で、あの日以来アリアはずっと強くなりたいと願っていた。


「アリアは俺が帝国での居場所を作ったなんていうが、俺がしたのはせいぜいアリアを過酷な環境に放り込んだことくらいで、今アリアが持っている全てはアリア自身の努力で手に入れたものなんだ」


 女性が仕事を持つ事をよしとしないこの帝国で、沢山好奇の視線に晒されながら、時に理解されず冷たい言葉を投げかけられながら、それでも前を向いて、自分の力で立とうと努力してきたアリアの今までの時間をロイはずっと見守ってきた。


「逃げ出さずに自分の運命に立ち向かって抗うその様は、思わず応援したくなるくらいかっこいい」


 そう思ったのは自分だけではないとロイは続ける。

 そんなアリアだから、アリアの下に付きたいという志願者が後を絶たないし、そんなアリアに憧れて、支持するものも随分増えた。

 嫁いだ頃の支持率氷点下の皇太子妃はもういない。


「怯えながら、それでも懸命に俺のことを知ろうと伸ばしてくるこの手が、見極めようとするこの瞳が、愛おしい」


 ロイは空いている手でアリアの頬をそっと撫でる。


「俺はアリアのことが大事なんだ。俺の事でくるくると表情を変えて素直に感情を表すアリアが好ましいと思っている。できれば泣かないで欲しいし、笑っていてくれると嬉しいんだけど」


 琥珀色の瞳が優しくアリアを見つめる。


「なぁ、アリア。1年前、君は離宮を初めて訪ねた俺に提示した未来を覚えているだろうか?」


 アリアは小さく頷く。あの時は物語からの退場を目指して離縁することだけに考えが集中していて、目の前にいるロイの事を見ていなかったし随分と酷い態度をとっていたとアリアは苦笑する。


「俺の運命の相手は、とても素直で可愛くて、優しさと思いやりに溢れた運命に果敢に立ち向かう勇敢で素敵な人で、大切にしてあげて欲しいって言ったな」


 それは、アリアが小説のヒロインであるヒナの事を指していった言葉だった。


「俺にとってそれに該当する人は、アリア。君だよ」


 そう言われてアリアは驚いたように目を丸くする。

 そんなアリアに笑いかけたロイは、


「俺はあまり愛情深い方じゃないと思うし、家族の情という奴にも縁が薄くて、家族仲のいいアリアの基準からいけば上手くいかない事もたくさんあると思うんだけど」


 アリアの淡いピンク色の瞳を見つめながら、


「俺はずっとアリアの事を引き留めたくてその方法を探してる。足りないところはこれから努力するから、アリアの一番近い家族にしてくれないか?」


 そう言葉を締め括った。


 全部の話を聞き終えて、アリアはただじっと琥珀色の瞳を覗く。

 しばらく沈黙が続いたあとで、アリアは琥珀色の瞳を見つめたままゆっくりと口を開いた。


「ロイ様だったんですね。私の名前を何度も呼んでくれたのは」


 眠っている間、何度も何度も繰り返し誰かに呼ばれる声を聞いた。

 その声はとても優しくて、愛おしそうに『アリア』と呼ぶのに、たまに聞いているこちらの胸が痛くなるほど悲しくて切ない声音で、『どこにも行かないで』とアリアの事を引き留める。

 そんな風に悪役姫を愛してくれる"誰か"なんて、この物語には登場しないのだから、全部自分の願望を夢で見ただけだと思っていた。


「ずっと、この手が私のモノであればいいのにと思っていました」


 アリアは頬に添えられたロイの手に自分の手を重ね、震える声でそうつぶやく。


「だけど、悪役姫の私にそんな未来は望めないって、知っていたから。あなたは私のモノじゃないって言い聞かせてきたのに」


 アリアが淡いピンク色の瞳を瞬かせるとそこから静かに一筋の涙がこぼれ落ちた。


「そんな風にはっきり言われたら、もう逃げられないじゃないですか」


 そう言って泣きながら微笑んだアリアは、琥珀色の目から視線を逸さずにゆっくり丁寧に言葉を紡ぐ。


「本当は、ずっと、ずっと、この手を取りたかった。あなたの幸せを祈るんじゃなくて、一緒に幸せの形を探したかった」


 それはどれだけ望んでも手に入らなかった、1回目の人生からある願望で。

 2回目の人生で、そんな未来はないと知って、自分の気持ちに蓋をした。


「あなたは自分は愛情深い方じゃないって言ったけど、私に信頼をくれて、ずっとこんな私と向き合うことを諦めないでくれたじゃない」


 だけど今世で出会ったロイは、アリアが何度目を逸らしても、差し伸べられたその手を振り払っても、いつだって変わらずにアリアを見つけて望んでくれた。


「私は、あなた以上に愛情深い人を知りません」


 ずっと憧れている事があるんですとアリアは願望を口にする。


「私の両親は、とても仲が良くて。政略結婚ではあったけれど、同じ時間を過ごす中で何度も何度もお互いの考えや思いを交わして、恋をしたんだそうです」


 それはアリアの知っている理想の夫婦の形。


「私もそんな風に、たくさん言葉を交わして、時にはケンカしたり仲直りしたりしながら、同じ時間を過ごす日々を積み重ねて、いつか振り返った時に、一緒に笑い合えるような関係を築きたい」


 他の誰でもない、あなたと。

 アリアは愛おしそうに琥珀色の瞳を見つめながら、


「ロイ様が好きです。私と恋に落ちてくれますか?」


 アリアはロイにそう尋ねる。

 ずっとアリアの話を静かに聞いていたロイは、


「俺で良ければ喜んで」


 とても優しい口調でそう言った。


「アリア」


 アリアの大好きな声が愛おしそうにそう名前を呼んで髪を撫でる。


「はい」


 返事をしたアリアに、


「愛してる」


 ロイはそう囁いて、優しくアリアに口付けた。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ