表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/76

52.悪役姫は、帰還を待たれる。

 アリアがアクアプールに出立して2月が経った。上がってくる報告書や関連する情報を斜め読みしながらロイはため息をつく。


「でーんか。姫がいないからってそんな寂しがらなくても〜。直に帰って来ますって」


 クラウドはやる気無さげなロイを揶揄うように笑う。


「姫、大活躍じゃないですか。人的被害ほぼゼロ。スタンピードの制圧も終わったようですし、思ったより早く帰って来そうっすね」


「そうだな、随分と無茶をしたようだ」


 この事態を収めるのに、アリアは一体どれだけの魔力(寿命)を使ったのか。

 報告書に上がって来ないアリアの事を考えて、ロイはため息をつく。


「これ以上かかるなら俺も出ようかと思ってたのに、出番なしだな」


「殿下ももう少し休んだ方がいいっすよ。不眠不休じゃないっすか。2ヶ月足らずで王弟殿下に引導渡すとは思いませんでした」


「約束したからな。派閥の解体はしたけど、神殿派を完全に手懐けたわけじゃないし、まだまだパワーゲームが続きそうで欠伸が出る」


「欠伸が出るほど退屈しているなら、お迎えに行ってはいかがです?」


 退屈そうにそう言ったロイに、ルークが書類の山と手紙を持って声をかける。


「任務完了の知らせが届きました。アリア様がお戻りになりますよ」


 転移魔法の拠点まで移動したら戻ってくるのは直ぐだと思いますよとルークは告げる。


「いいのか? いつも脱走すると眉間に皺寄せて胃に穴開くって文句タラタラ言うくせに」


「"気が抜けない"なら行かせませんけど、あとはロイ様にとっては消化試合でしょ。やる気なーく、テキトーに仕事捌かれるの見ているよりマシです。ほとんど終わってますし」


 それよりも、とルークはロイに詰め寄り顔面に書類を突きつける。


「何枚目ですか、コレ送られてくるの!? ロイ様、アンタ何やらかしたんですか!!」


「おーキルリアからの離縁状。毎回毎回証人欄記入済みで、手が込んでるよな。安心しろ、王家の承認印押されてないから無効だ」


 毎週届くので何枚目かもはや覚えていないそれをヒラヒラさせながら、


「ちょっと揶揄ったら"お前にお兄様なんて呼ばれる覚えはない! うちの可愛い妹返してくれる?"ってさ。アリアがちょっとシスコン入ってるって言ってたが、アリアの"ちょっと"の基準は大分甘いな」


 と楽しそうにそう言った。


「おかげで俺アリアのきょうだいに軒並み嫌われてんだけど。アレクの風評被害がヤバいな」


「ロイ様が協力者(アレク様)の地雷を踏み抜いたりするからでしょ」


「いやぁ、だってあれだけ威嚇されたら揶揄いたくもなるだろ。それに事実しか言ってない」


 多少情報を足したり引いたりまとめたりしただけでと全く悪びれる様子なくロイは肩を竦める。


「そんな事してキルリアとの関係が悪化でもして本当に離婚問題にでも発展したらどうします」


「本当に関係悪化させる気ならこんなに協力してくれるわけがないだろ」


 ロイはアレクの開発した瘴気を可視化できる装置や測定器、今後起こりうる事態の予測などが書かれた報告書を指す。


「本当に頭いいな。アリアの報告書だけでここまで事態を正確に把握できるなんて」


 アレクからの的確な助言は大いに役に立ち、現場にいるアリアがそれを活かして上手く立ち回ったおかげで災厄と言えるスタンピードが起きたのに、被害がかなり少ない状態で抑える事ができた。


「さすがシスコン。アリアがいれば今後も安泰だな」


「離縁状これだけ送りつけられといてよくそんなこと言えますね」


「アリアは成人女性だぞ? 王家の承認印なしなら当人同士の意思に反して離縁はできない。俺は離縁する気さらさらないし、アリアだって」


 と言葉を閉ざしたロイは、アリアが自分に向けてくれるようになった恥ずかしそうなはにかんだ笑顔を思い出し、表情を緩める。

 誕生日になんでも聞いてやると言ったのに、アリアは離縁を望まなかった。

 朝一緒に過ごす時間も前向きに検討してくれると言った。

 少しずつ歩み寄ってくれる今のアリアならきっと簡単には離縁して欲しいなどと言わないはずだ。


「今回の件が片付いたら、離宮から戻るように言うつもりだし」


 王弟殿下の件が片付いた今、表立って皇太子(第一継承者)に歯向かう人間はいないだろう。

 アリア自身が立てた功績も十分で、彼女が皇太子妃である事に異を唱える者ももういない。


「アリアとの時間だって、これからはもっと取るつもり、だし」


 アリアが許してくれるなら、もっと一緒にいる時間を取りたい。

 アリアが個人の感情を持つことは悪ではないと言ったから。

 仕事ではなく、皇太子としてでもなく、ただアリアの家族になれたらと、柄にもなくそんな事を願ってしまった。


「殿下、ベタ惚れじゃん」


「いますよね、本命に手を出せないタイプ」


「うるさい。……これでも随分進展したんだよ」


 そう言ったロイは立ち上がる。


「行かれるにはまだ少し早いと思いますよ」


「神殿に寄ってから迎えに行く。アリアと約束してるから」


『私達がちゃんと無事で帰って来れるように毎朝お祈りしに行ってくれますか?』


 と出立前にアリアと約束した事をロイは律儀に守っていた。ロイはアリアと違い信心深い方ではない。けれど、アリアが願うならきっと何か意味があるのだろうとは思っていた。

 結局今日に至るまでアリアの言った"困っている人間"に遭遇する事はなかったけれど。


「やっと、アリアが帰ってくる」


 1番に顔を見せてくれると約束してくれた彼女を、自分が迎えに行ったらどんな顔をするだろう。

 そんな事を考えながら、神殿に近づいた時だった。


「……転移魔法」


 大きな魔力の流れを感じ、設定していない場所で、空間が捻じ曲がる気配がした。

 瞬間、辺りが眩い光に包まれて次の瞬間には、何もなかった空から少女がひとり降って来た。ロイは反射的に走り出していた。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 親方! 空から女の子が!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ