表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/76

43.悪役姫は、友達申請を断られる。

 アリアは今、無心で素数を数えていた。 

 4001まで数えたところで、


「うぅ……」


 と小さなうめき声が聞こえ、


「っ!! 殿下、起きました!?」


 アリアの懇願するような問いかけに返事はなく、代わりに規則正しい寝息が返ってきた。


「なんで……こんな事にっ」


 もうっと文句を言おうとして、アリアはロイの安らかな寝顔と目の下のクマを見て、


「本当に、今日だけですからね」


 仕方なさそうにつぶやいて、ロイの枕代行を継続する事にした。

 最もガッツリ腰に腕を回されているので、逃げようもないのだけど。



 時間は数刻前に遡る。

 ロイが小説の後半部分をぶち壊して来たらしいと知ったアリアが、ヒロインの登場を案じていると、


「アリアの差し入れ美味かった。アレなんてお菓子? 何回聞いてもクラウド忘れてくるから結局分からず仕舞いなんだけど」


「エナジーバー美味しいですよね。私も忙しいときよく食べてました」


 2回目の人生で。と内心で付け足したアリアは、役に立てたようで良かったと笑った。

 クラウドからは手紙の1枚でもと言われたが、ロイの性格や状況から寝食疎かにして缶詰状態なんだろうなと思ったアリアは、2回目の人生で大変お世話になったエナジーバーを手作りする事にした。

 2回目の人生で何度か作った事があるものだったので記憶を頼りにマリーに手伝ってもらい、ドライフルーツ入りのものやジンジャー入りなど何種類か作り、何度かクラウドに預けて届けてもらったのだが、お気に召したらしい。


「あれ常食にしようかな」


「身体壊しますよ」


 なにげにカロリー高いしと思ったけれど、消費の激しいロイには不要の心配かと抱きしめられたときの体つきを思い出して、赤面しそうになった。


「ご無事で、何よりです。殿下、今日は星を眺めてないでおやすみになってはいかがです? ひどい顔ですよ」


 心配そうにアリアがそう言うと、


「大丈夫、星じゃなくてアリア眺めてるから」


 と揶揄うような口調でそんな言葉が返ってきた。


「…………眠いんですね、分かります。寝ましょう」


「アリアと一緒に?」


「私も離宮に戻ります。夜伽に呼ばれてませんので、お部屋にお伺いするわけにはまいりません」


「じゃあ今呼ぶ」


「正式な知らせ今から出せないでしょうが。何を子どもみたいな事を言って」


 とアリアが断ろうとすると、ロイはアリアのシャンパンゴールドの長い髪を軽く引き、


「少しだけ」


 と言って髪に口付けを落とす。


「明日から、また拘束されてしばらく顔を見に行くことも叶わない。だから、少しだけ一緒にいてくれないか?」


 今まではアリアが否と言えばすぐに引いていたのに、なぜか今日に限ってロイの態度は頑なで、懇願するその琥珀色の瞳にアリアの気持ちは揺れ動く。

 こんなに疲れていて、今すぐにだって休みたいだろうに、とアリアは思う。

 なのにあんな態度をとって"あなたを選ばない"と宣言した、仮初の妻との時間をこの人は所望するのか、と。


「少し、だけです。呼ばれてもいないのに、人に見られるとマズイし」


 そんなロイから後ろ髪を引かれるように離れがたいと思ってしまうのは、少し酔いが回っているせいなのかもしれないと、アリアはお酒のせいにした。


 2人で戻ったロイの部屋で、大きくあくびをするロイにベッドをすすめる。


「仕方ないので、寝るまで側にいてあげますから。早く寝てください」


 なるべく素っ気なさを装って、アリアは簡易イスをベッドの側に運びながらそう言った。

 そんなアリアを見てベッドに腰掛けロイは、


「膝枕」


 ぽんぽんっとベッドを叩いてアリアの方を見ながらそう言った。


「はい?」


「膝枕してくれたら寝る」


 ひざまくら…………だと? とロイの要求が理解できず一瞬フリーズしたアリアが、


「はぁ? なんで私が」


 そんなことをと顔を赤くして拒否すると、


「じゃあ寝ない。ずっと寝ない。朝まで寝ない」


 とロイは子どものような駄々をこねる。


「寝るまで居てくれるんだろ? 言質は取ったぞ?」


 こてんと小首を傾げるロイにこの人はっと呆れつつも、男の人なのに可愛いなんて思ってしまったアリアはもうどうにでもなれと半ば投げやりに要求を受け入れた。


「アリア、相変わらず押しに弱いな」


 アリアに膝枕されたロイはくくっと喉で笑う。


「頼まれたら誰でもやるのか?」


「やるわけないでしょう!」


「つまり俺が特別ってわけだな」


 顔を赤らめたまま言葉を失ってしまったアリアに満足気な顔を向けたロイは、横向きになってアリアの腰にぎゅっと腕を回す。


「殿下っ、調子に乗りすぎではないでしょうか!?」


「あんまり声を荒げてるといつまでたっても眠れないなぁ」


 クスクスと楽しそうに笑って、俺はそれでも構わないけどとロイはそう言う。


「〜〜早くっ、寝てください」


 これ以上ロイと話すといらない墓穴ばかり掘りそうだとアリアは反論を諦めた。


「今日の殿下は、なんか変です」


 具体的に何がとは言えず、アリアはぽつりとそう漏らす。


「んー1月半分、埋めようと思って」


 そんなアリアの問いかけにロイは静かに返事をする。


「あのままほったらかす気、本当はなかったんだよ。ルークが次逃走したら胃に穴開くとか泣き言もらすから仕方なくてな」


 さすがに部下の胃に穴は開けられないなぁとロイは苦笑して、


「アリアはちょっとはやきもきしたか?」


 と尋ねる。


「いいえ、全く」


 ツンとそっぽを向いてそう答えるアリアにクスクス笑って、


「つれないなぁアリアは」


 そう言ったあとで、本当に嘘が下手だなとロイは小さくつぶやいた。


「殿下こそ、私があんな事を言ったと言うのに思うところはないのですか?」


 全然いつも通りなんですけどと、ロイが変わらない態度であることに少しホッとしながらアリアは尋ねる。


「それこそ今更だろ。初手で初夜拒まれ、離宮に行きたいって物理的に距離取られ、結婚して2回目に会った途端に離縁申し込まれてるからな、俺」


 今までの所業を並べてみると、なかなかにひどいなとアリアは苦笑する。


「何にも思わないなんて、そんなことはないないけど、まぁ俺諦め悪いから。アリアが諦めて。夫婦円満の秘訣はどちらかが折れることらしいぞ」


 ハイ、解決と勝手にロイにまとめられる。


「…………横暴すぎではないですか、その理論」


 それだと私の意見全拒否じゃないですか、とため息をつくアリアに、


「他の事は譲歩してる。たとえば、いまだに他人行儀な呼び方とか」


 とロイはぼそっとつぶやく。


「え?」


「ルークもクラウドもマリーも呼び捨てなのに、俺はほぼ名前すら呼ばれてない」


「いや、そこ同列にされても」


 拗ねたようにそんな事を言うロイにアリアは小さく笑う。 

 1回目の人生では、ずっとロイ様と名前で呼んでいた。逆に彼から名前で呼ばれる事などほとんどなくて、名前で呼ばれるヒナの事がずっと羨ましかった。

 今世は意識的に呼ばないように努めていたし、本音が漏れた数回を除いては呼んだ記憶もない。


「クラウドだって、普段殿下と呼んでいるではありませんか。対外的にも、殿下の方が良いかと」


 名前で呼んでしまったら、この人は私のモノだなんて性懲りもなくまた子どもみたいな夢をみてしまう。それは、アリアにとって、悪夢でしかない。


「もう、お眠りください。夜は短いのですから」


 話を切り上げるようにアリアはそう告げて、名前を呼ぶ代わりにそっと優しくロイの髪を撫で始めた。

 部屋にようやく沈黙が訪れて、しばしロイは目を閉じる。

 連日の疲れとすぐそばに感じるアリアの温もりと頭を撫でられることの心地よさで、ロイはついうとうとしはじめる。


「クラウドだって、プライベートでは名前で呼ぶ」


 寝たらアリアが帰ってしまうなと、もう少し引き留めたくなったロイは眠さに抗ってそんな事を口にする。


「……私は、クラウドが羨ましいです」


 静かにでも心地よい声がロイの耳に届く。


「私も妻じゃなくて殿下と友達だったら、名前で呼べたかも……しれません」


 友達。

 アリアの口から出たそんな単語が耳に届いて、ロイは働かなくなりつつある頭のまま目を開けてアリアの方を見る。


「アリア、俺は男女間の純粋な友情は信じてない。利害関係があれば別だけど」


「そういうものですか?」


 眠そうな琥珀色の瞳は、ゆっくり瞬きアリアを見つめる。


「友達は膝枕してくれないだろ」


「膝枕こだわりますね」


 ロイは頭を撫でていたアリアの手を掴むと、アリアに見せるようにアリアの手の平にちゅっと音を立ててキスをする。

 いきなりのことにびっくりし、淡いピンク色の瞳を瞬かせるアリアを見ながら、その手にロイは自分の指を絡めて、今度は手の甲にキスをする。


「こういう事もできないだろ?」


「いや……うーん、社交的な挨拶ならかろうじて……あり?」


 動揺を悟られなくないアリアがそういうと、ふむと頷いたロイが気だるそうに身体を起こす。


「もう、殿下寝てくださいって。さっきまでうとうとしてたじゃないですか」


 一体どうしたのとアリアが言いかけたところで、ロイは無言のままぎゅっとアリアを抱きしめる。


「ちょ、殿下?」


 そのまま少し身体を離したかと思うと、アリアの髪や額、耳にキスをする。


「俺はアリアと友達にはなれない」


 そう囁いたロイは、真っ赤になっているアリアの事をトロンとした目で見て笑う。

 近づいて来たロイにアリアが思わず目を閉じたところで、ほんの一瞬唇に何かが触れた。

 が、次の瞬間にはそんな感覚はなくなり、膝に重みを感じる。

 目を開けたアリアの視界に入ったのは、力尽きて膝の上で爆睡しているロイの姿だった。


「えっと、これは……盛大に寝ぼけていたということかしら?」


 そんなアリアの問いかけに答えることはなく、規則正しい寝息が聞こえる。

 アリアはそっと自分の唇に指を当てる。

 触れたか、触れてないか本当に微かな感触だった。


「事故……かな。うん、セーフ?」


 危なかった、と思う一方でできたらもう少し早く寝落ちして欲しかったとアリアはロイが覚えていない事を祈る。


「コレ、どうしたらいいの?」


 力尽きて眠るロイにガッツリホールドされている上、抜け出したら起こしてしまいそうでアリアは動くことを躊躇う。


「まぁ、こんな寝づらそうな体勢すぐ起きるわよね」


 ううっとまだ引かない熱に小さくうめいたアリアは、そっとロイの髪を撫でて、


「まぁ、とりあえずお疲れ様。おやすみなさい、ロイ様」


 小さな声でそう言って笑った。

「面白い!」「続き読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価を5つ星よろしくお願いします!

していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、更新が早くなるかもしれません!

ぜひよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 素数が出てきてくれて嬉しかった。 [気になる点] アリアの好きな素数は57だったりして!? [一言] 面白いです!頑張ってください!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ