表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コンちゃんの旅情伝奇  作者: 四面楚歌
序章
7/52

第7話 お話ができました。

2話連続投稿です。ご注意下さい。

(・・・・会話不可の状態で死ぬことはありえません。)

(更に言えば生物ではありませんので厳密には消滅が正しいでしょう。)

会話きたーーーーーーーーーーーーーーーー!!

嬉しすぎるーーーーーーーーーーーーーーーー!!

まずは落ち着け、落ち着こう。

第一印象が大事だ、まずはウィットの効いた第一声を・・・・

ハッ口が無かったーーーーーーーーー!!

自分はその場で(もだえ)ていた。

(・・・・・サポート知性での会話は心で思っていただければ可能です。)

え?そうなの?というかサポート知性とは一体?

(サポート知性とは、主様(マスター)の能力・知識を管理・調整を行い、補助(サポート)する為だけの存在です。)

ふむふむ、なるほど、なるほどそれはまた便利だな。

しかし、今の今まで反応が無かったのは何故?

(それは本来この権能は存在していませんでしたが、主様が混乱状態に(おちい)った為、転生物へのアクセスし、権能を作製しました。)

え?なにそれ、混乱状態とかをモニターしてたの〰️〰️〰️

恥ずかしすぎる〰️〰️〰️〰️

なんかとんでもないことを言われた気がするが、それと転生物って・・・

(【転生物】とは主様の知識の中で分類した、異世界転生物語の類似する知識のことです。)

あっあーーーーそういえばあったあったそんな知識が

なるほどたしかに異世界転生物で頭の中や心の中等で主人公をサポートする存在って鉄板ネタだよね〰️〰️

それじゃーステータスとかって表示出来るのかな〰️

(可能です。正し、現時点で観覧不能な箇所が存在します。)

いいよ、いいよ、とりあえず自分のことが知りたいからね

じゃあお願いします。

(了解です。)

あ、重要なことを聞き忘れた。

ねぇこう言うときは、「ステータスオープン」って叫ばなければいけないのかな?

(必要ありません。そもそも主様は口が無いので叫べません)

するどいツッコミが返ってきた。

次回は1話のみ投稿です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ