表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/8

第6夜:フロアの問題

世界が動きだします

服だけ溶かす訓練されたスライムに転生したんだがちょっと話を聞いてくれるか

第6夜:フロアの問題


PM23:00

繋ぎホーダイの時間だ

モブはいつもの様に魔法通信を始める。

魔法モデムで魔法アクセスポイントに接続する。


ENQ

・・・・・・・・・・・・・・

ACK

OK


悩み事相談コーナーにアクセスする。


<ちょっと話を聞いてくれるか>

よし、みんな来てるみたいだな


PASS:

XXXX

OK


レオP:いらっしゃい、モブ!

エルフ:いらっしゃい

ドワーフ:ご機嫌いかがでござるか

スライム:いらっしゃい

モブ:ありがとう

スライムさんは?

レオP:遅いですね

モブ:スライムさんが来るまで世間話でもしますか?

エルフ:そうですね、世界平和についてでも議論しますか?

レオP:糞なお題ですね

モブ:乗っかりますよ

エルフ:魔王を倒したら、世界が平和になる?

次は人間同志の戦争がはじまるさ

レオP:まあ、ここに集いし者はそんな綺麗事を信じるお人よしばっかりじゃないだろ

モブ:やれやれ


エルフ:そう言えばこう言う噂を聞いた

魔王城の最深部に新たなるフロアが増設された

お陰で迷宮攻略が頓挫しているらしい

レオP:定期的に魔王に挑戦しないと、寄付金の額や民意も傾くこともあるから

モブ:まあ、大事だな


レオP:何か目新しい仕掛けがあるのか?

エルフ:聞いて驚け、女性しか入れないフロアだ

レオP:フロアに入れる条件が厳しいとは聞いていたが、案外ざっくりでいてそれでいて厳しい条件だな

モブ:現時点で勇者は男性枠、数々の勇者パーティが頓挫してしまう

エルフ:綺麗事言っていいか。パーティとはそれぞれの持ち味を生かし、組み合わせて真円に近づける

モブ:歯の浮くような綺麗事だな


レオP:しかし、問題があるな

問題点1:

女性だけのパーティだと男性だけのパーティより発生するカースト問題

これについてはノーコメントで

問題点2:

一般論だが、タンクをやりたがる女がいない

統計的にもタンクをやる女性はそもそも数が少ないし、かつ高レベルとなると・・・

パーティ編成の選択肢が狭められてしまう


エルフ:パーティを再編するにしても、急造のパーティでは連携も取れないでしょう

それに実力者は大体リーダーだから、船頭多くして船山に上るですね

モブ:アマゾネスならどうです?

エルフ:おおっ、アマゾネスのパーティならいける

レオP:編成に偏りもないし、連携も問題ない

モブナイス!

モブ:いえいえ

エルフ:まずはアマゾネスのパーティは確定として、編成について考えるか

ALL:う~ん


ドワーフ:攻撃は最大の防御なり

ALL:ドワーフがいい事言った!

モブ:連携を捨てて、初手で敵を殲滅するか敵を行動不能にするですね

エルフ:単純に火力が高い攻撃ではなく出の早い攻撃がメインか

モブ:各パーティから選抜したオールスターパーティで前衛と後衛をローテーションする

勇者だらけのパーティ編成となりますかね

レオP:フロアをクリアする事のみが最終目的なのでクリアに不必要な条件を挙げていきましょう

モブ:宝箱は基本スルーで

エルフ:冒頭で言ってたタンクも不要か

レオP:前衛と後衛をローテーションとする前提だと、回復専門職も不要か

   後衛に配属になった者が回復役ということで 


スライム:遅くなってすみませんでした

ALL:いえいえ

スライム:今日はギルドの緊急クエスト依頼についてパーティでの打ち合わせが長引き遅くなりました

モブ:よかったら差し障りない所で教えて下さい

スライム:わかりました

本日、女性だけのパーティリーダがギルドマスターに集められました

うちのパーティにも声がかかった訳ですが、内容はとある迷宮のフロア攻略です

ギルドマスターへの回答は保留中です

今日は疲れたのでこれで落ちます


ドワーフ:では、各々方今宵はここまでと


2024/03/10

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ