表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/196

thinking25『アスキング・ブランカーと惑い纏い③』

「洋風ね」

「ですね…そして」

「つい最近まで使われていた形跡もあります」

「朝食かしら?まだ冷めてないわね」



 ー5/15(月)、部活動開始!ー




「…ところでその殺人術、なんて名付けたの?」

「いやまあシンプルに…」


「【生物使役】です」


「いいわね」

「恩人の遺産が呪いってのは悲しい事だったけど」

「ちゃんと物にすればかっこいいじゃない」


「はい、ありがとうございます」


「…でさ、聞きたいことはもう一つあるのよ」

「はい?」

「殺人術ってさ」


「人を殺すための術?」

「人を殺せる術?」


「殺すためですね」


「じゃあ、使ってきたら殺しにかかって来てる?」

「ですね」

「手加減は出来ないので」


「…じゃあさ」

「バリエーションってどれくらいあるの?」


「バリエーションは無限ですが…」

「基本的に何かを武器にして殺します」


「私なら『ファザー・エルシスの炎』」

「桜原棘さんなら『メス』」

「といった具合で」

「もちろん例外はありますが」


「…でもそれだとあんまり能力と変わんないね」

「と、思うでしょう?」

「違うの?」

「『能力』は『自分』です」

「でも、『殺人術』は『自分じゃありません』」


「心が自分に無いんです」

「所詮道具に過ぎない物を『自分』とするんです」

()()()()()()

「…でも」


「自己完結のアスクブランクについては別です」

「『勘違い』は彼らを強くします」


「へえ…」

「じゃ、そっちは任せるわね」

「は、はい、わかりました…」

「…ん?そっち?」


「あたしは『封印能力者』を叩く」

「あれはリリーと同じ魔法の氣よ」


「悪いけどそっちは手助けできそうにないから」

「頑張ってね」


「は、はい…」


「ま、そんなに卑屈になることないわよ」

「あたしが稽古つけたんだから、心配なさんな!」


「は、はい!」


 と、その時。




「正しい」




「「!」」


「誰⁉︎」

「敵でしょうか⁉︎」


「正しいと思います」

「何故なら、格上同士で戦わないと、」

「兵力が互いに削れやすくなるからです。」


「正しい」


「おはよう時破田心裏」

「俺は林道栄徹」

「『封印能力し『じゃあね後は頑張って‼︎』


【テレポーテーション】‼︎


「!」


 時破田心裏は一瞬で、

 林道栄徹を連れてどこかにテレポートする‼︎


「と、時破田さん…」


 あの早さ!さすが封印能力者ってとこですか!


「そ、そうだ…ここからは孤軍奮闘…」

「しっかりしなきゃ!」

「いくよ!炎龍ファザー・エルシス!」



 近藤いつみは火炎を纏う!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ