表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/196

struggle8『封印クライン⑧』

「貴方より上手く封印できる!」

「!」

「…どうやって?」

「俺の達成『マゼンタ・エモーション』は」

「自分に向けられる感情をコントロールできます」

「そうすれば、ほら」

「理事長先生」


()()()()()()()()()()()()()()()()()


「!」

「…なるほどな…」

「確かに」


「『封印能力者』を押さえつけるだけの力はある」


「だが」

「さっき会ったばかりの君を信用しろというのか?」

「君は彼女らの味方なんだろう?」

「はい」

「では、無理だ」

「無理だとお思いですか」

「ああ」

「では、脅迫するしかないようですね」

「!」

「そういう手を使えば…」

「ますます『部活』はできなくするが」

「いえ」


「『脅迫するのはキャンディ先生の方です』」


 …えっわたし?


「はい」

「今ので証明できたと思います」

「理事長はおっしゃいました」


『俺は封印能力者を抑えられる』と


「つまり貴女は殺せるんです」

「さあ、これは脅迫です」

「理事長を説得してください」

「貴方の『達成』で」


「⁉︎…」

 あ、ああ…そういうこと、

 くっそーやられたなぁ…


「はぁ…」

「わかったわよ」


 そうだった、忘れていました…

 彼は少なからず『悪』に影響を受けて成長しているということを…


 弱いものいじめ


 ひ…ひどいな…最低ですよ…薙紫くん…

 上手いこと言いくるめて、

 こんな異質な空間に連れてきて、

 唯一勝てる部分まで利用するなんて…


「ーーーーーーーーーーーーーーーー」


「…わかりました」

「『人助け部』を認めましょう」

「書類はこの5枚」

「明日までに提出するように」

「…薙紫紅」

「はい」

「君のやり方は気に入らない」

「はい」

「今度うちの教師にああいうことをしたら…」

「私も全力を出さざるを得ないということを覚えておくといい」


「…」

「理事長先生」

「なんだね」


「すみませんでした」


「…?」

「あ、ああ、わかればいいんだ」

「以後、気をつけるように」

「はい」

「失礼しました」


 バタンッ


「なんなんだ彼は一体…」

「なぜあそこで謝った?」


 教室


「部長は俺」

「いや私よ」

「私が発案者だもん」

「…仕方ねえ」

「じゃあ俺は副部長!」


「そんなことよりさ」


 ペラペラと、漫画を読んでいる時破田心裏が、

 あることに気づいた。


「顧問と副顧問を誰かにお願いしなきゃいけないし」

「何より『4人必要』って書いてるけど」


「…」

「3人……だね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ