表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/196

ghost26『ふゆりんとかわいい私⑫』

 あの気の弱い人…シモンさんの特訓は、『嫌なことを全て逆転して限界以上の力を出そう』というものだった。

 そして金髪なのになのじゃというキャサリンさんの特訓は、『どんどん技を増やそう』というものだった。


 この人はいったいどんな…


「俺流の特訓ねえ」

「俺は特訓とかしなかったしなー」

「で、でも」

「超能力者は努力が必須だと聞きました」

「だから!それが人殺しに当たるわけよ」

「でもあれは努力だったのか…」


「まあ、好きこそ物の上手なれというし」

「…冬空お前は何になりたいんだ?」


「リリーさんに勝てるようになりたいです!」

「お前頭おかしいだろ」


「勝てるか!相手は封印能力者だよ!ボゲ!」

「だからこそです!」

「うう…」

「そう言われると反論できねえ」

「が…うーん…困ったな」

「なんていうか、封印能力者は別格なんだよ」

「ど、どういうところが…」

「そりゃあれだ、環境がある」

「才能と努力の間に何かがあるんだ」


 そう、生まれ持ったものでもなく、

 生まれてから積み重ねたものでもなく、

 生まれた場所に偶然あったもの。

 封印能力者たる所以は大体そこから生まれる。

 しかしそれは人によって違う。

 リリー・シエルなら叔父の栄光と親の大罪、

 キャサリン・ヴァルキューレなら不老の体、

 林道栄徹なら貧しい家庭環境、といった風に。

 つまりは、物事が起こるには原因がある。


「薙紫のヤローなら多分こう言うぜ」

「だから悪人は被害者だ」

「加害者なんてどこにもいない…」


「じゃない話がそれた」

「まあようするに」

「封印能力ってのは周囲からの影響からできる」

「…」

「ま、諦めろとは言わないが」

「俺にはお前をそれ以上に育てる腕はないかな」

「そ、そうですか…」

「だから」

 ガッ


「!?」

 カーテンを開けば、そこにはジャック団が。

 桜原棘を始めとする『元崇拝殺人者』達だ。


「俺だけじゃ無理だから」

「こいつらも合わせて」

「倍苦しい訓練が待ってるけど」

「それでもやる?」

「や、やります!やらせてください!」

「だってよ棘!」

「…仕方ない…では…」

「…課題は僕が決めていいか…?」

「頼むぜ」

「…なら…」



「『メスで猟奇的に殺す』…」


「!」

「…僕だけじゃない…」

「…元崇拝殺人者18人、自己完結12人ー」

「ー合わせて30人の殺しのプロが攻撃する…」

「…君は今日1日生き残ってみせろ…」


「は、はぃ…!?」

 な、なんだこの臭いは⁉︎


「『密室で殺す』」

「林道さん、もういいよな?」

「あーいいぞ。殺せ!」

「‼︎」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ