表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/29

 2

 光線銃ではなく、電子制御のできるナイフ状の武器に持ち替えている。首筋に当ててスイッチを入れると、相手を失神させることができる。今、サンライズが首に押し当てられているのはまさしく、それだった。


 サンライズは、両手を挙げてゆっくりと窓際から中に戻った。

 それについて、ゾディアックが窓枠を乗り越え中に入る。


 現実の世界、こういう状況ならばどうする?

 もちろん『シェイク』だ、それしか自分には身を守る術はない。

 しかし、できるのか? 今。

 相手は、ゾディアックなんだぞ。ヤツを屈服させることが、オレにできるのか?


「ベイカー、いるんだろう?」

 ゾディアックが静かに問いかけた。

「コイツを殺されたくなかったら、銃を捨てろ」

 廊下に隠れていたベイカーが、ゆっくりと姿を現した。銃をこちらに向けている。

「確実にオマエは死ぬぞ」

 味方も含めて撃つつもりだ。サンライズは覚悟して目をつぶる。

 ナイフの方が痛いか、銃の方が痛いか、何だかいつも微妙に運が悪いのでどちらも食らいそうな気がする。


 急に何もかも投げ捨てたくなった。

 甘ちゃんと言われようが何だろうが、オレはここで殺られてやる。

 こんなゲームはもう終わりだ。


 決心とは裏腹に、なぜか震えが止まらない。どうしたんだろう?

 そうか、これは恐怖からじゃあない、あまりにも、哀し過ぎるからだ。

 こんな憎しみのぶつけ合いにどんな意味がある?


 彼はゾディアックにささやいた。

 声が震えているのが自分でも分かった。

「もういい、やってくれ」


 ぐっ、と息をのむ音がした。

 そこに、更に一つの影が入り口に射す。


「Freeze!」


 聞き慣れない鋭い声。ゾディアックの手が緩んだ。


 身体は訓練の成果か勝手に反応する。

 サンライズはその隙に左に飛んだ。

 赤い閃光が闖入者の銃から発射され、ゾディアックの胸を射た。

 ベイカーか? サンライズは机の影に転がって入り、入り口を確認しようとした、が、彼を救ったのは01の生き残り、カンサスだった。その、大きな赤毛の男は思わず叫んだ。

「やったぞ」

 ゾディアックのナイフが飛んで、サンライズの目の前に落ちた。

 拾い上げる時、カンサスに気づかれた。そこに、窓からもう一つの影が音もなく飛び込んだ。ジャッカルだった。銃を短く構え、サンライズの頭を薙ぎ払おうとしている。挟み撃ちされたという意識もないままとっさにナイフを掴み、窓から迫る姿の真ん中に押し当ててスイッチを入れた。

 があっと痰を吐くような叫びと共に、ジャッカルが倒れた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ