表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

魔王の探り

夜の《エルデン》の街は、少しずつ静けさを取り戻しつつあった。


パン屋の前で向かい合う二人――魔王セラフィナと村娘レイナ。


「あなたが戦うことが増えてきた、というのは?」


セラフィナは興味深げに問いかけた。


「……あ、いえ、その……戦うっていうほどのことではなくて……ただ、最近は勇者様が大変そうで……私も少しでもお手伝いできたらなって思って……」


レイナは控えめに言葉を選びながら、申し訳なさそうに微笑んだ。


(……お手伝い、ね)


サキュバスを一撃で沈めるほどの力を持ちながら、それを「お手伝い」と言う。


その姿勢が、セラフィナには不思議に思えた。


「あなた、戦いが怖くはないの?」


「……はい、怖いです」


レイナは即答した。


「でも……勇者様や皆さんが頑張っているのに、私だけ怖がっていたら申し訳なくて……だから、少しでも役に立てるように、って……」


彼女の言葉には、一片の迷いもなかった。


セラフィナは、じっと彼女を見つめた。


戦士や冒険者なら、戦う理由として「強さを求める」「名声を得る」「生きるために仕方なく」など、様々な動機がある。


しかし、レイナにはそのどれもない。


「誰かの役に立つために戦う」


それが、彼女の根底にある意志だった。


(……この娘は、ただの人間のはず。だけど……)


「あなた、もしかして特別な力を持っているのかしら?」


思わずセラフィナはそう尋ねた。


レイナは驚いたように目を瞬かせた。


「え……? いえ、そんなことはないと思います……」


「そう……」


本当に気づいていないのか、それとも自覚がないのか。


セラフィナはしばらく考え込んだ後、ふっと微笑んだ。


「あなたって、面白い人ね」


「え……?」


「私、旅の途中なの。よかったら、一緒に食事でもどうかしら?」


レイナは一瞬驚いたものの、すぐに微笑んだ。


「……はい。せっかくですし、ご一緒させてください」


こうして、魔王と村娘は共に夜の街を歩き始めた。


魔王の目的は、レイナの正体を探ること。

村娘の目的は、ただの親切心。


二人の歩みが、ゆっくりと交わり始める――。



夜の《エルデン》の街は、ほのかな灯火に包まれていた。


レイナとセラフィナは、通りを歩きながら、程よく賑わう小さな食堂へと足を踏み入れた。


「いらっしゃい!」


店主が元気よく声をかける。


「……こぢんまりとした良い店ね」


セラフィナは、静かに店内を見回した。暖かい光に照らされた木造の内装、客同士の和やかな会話、そして食欲をそそる香り――。


(……人間の世界も、悪くはないわね)


「ここのシチュー、美味しいんですよ」


レイナは嬉しそうに微笑んだ。


「じゃあ、それを頼んでみようかしら」


「店主さん、シチューを二つお願いします!」


元気よく注文するレイナに、セラフィナはふと微笑んだ。


サキュバスを倒したことに関しては、まだ何の手がかりも得られていない。


だが、それ以上に、レイナの素朴な優しさや気遣いが、セラフィナにとっては新鮮だった。


しばらくして、熱々のシチューが運ばれてきた。


「わぁ、いい匂い……!」


レイナは嬉しそうにスプーンを手に取る。


セラフィナも、一口食べてみると――


「……美味しい」


「ですよね!」


レイナは嬉しそうに笑った。


「でも、すごいですね。お姉さん、初めての街なのに、怖がったりしないんですね」


「……ええ、まあ」


「私なんか、初めてこの街に来た時は、すごく緊張しましたよ」


レイナは笑いながらそう言うが、その言葉に、セラフィナは違和感を覚えた。


(……“怖がる”という感情があるのに、どうしてサキュバスの前では平然と戦えたのかしら?)


セラフィナは、少し試すように尋ねた。


「あなた、最近何か特別な訓練でもしているの?」


「えっ?」


レイナはきょとんとした顔をした後、首を振る。


「いえ、私はただ村の仕事をしていただけで……剣も魔法も使えませんし」


(……なるほど)


セラフィナは考え込む。


彼女の言葉に嘘はない。


(やはり、彼女自身も“なぜ自分が戦えるのか”を理解していない……?)


「……あなたは、本当に面白いわね」


セラフィナはそう呟いた。


レイナは、少し照れくさそうに微笑んだ。


「ありがとうございます……?」


(この子の強さの秘密……もう少し探る必要がありそうね)


魔王の興味は、ますます深まっていくのだった――。


夜も更け、食堂の客足が少しずつ減り始めていた。


セラフィナは、レイナの素朴な笑顔を眺めながら考え込む。


(……剣も魔法も使えず、ただ村の仕事をしていただけの村娘が、どうしてサキュバスを倒せたのかしら?)


村娘が戦場に出れば、恐怖で体がすくむのが普通。にもかかわらず、彼女は迷いなく行動し、一撃で仕留めた――。


(考えられる可能性は三つ)


セラフィナは心の中で整理する。


一つ目は、レイナが何らかの【特殊な加護】を受けている場合。

二つ目は、彼女が【無意識のうちに圧倒的な身体能力を持っている】場合。

そして三つ目――


(……あるいは、この世界の“理”が彼女に味方している?)


セラフィナはスプーンを口元に運びながら、じっとレイナを観察した。


レイナは変わらず、穏やかにシチューを食べている。


(……まるで“戦うことが当然”のように、それを受け入れている)


普通の人間なら、突然の戦闘に巻き込まれれば、戸惑いや恐怖が生まれる。だが彼女には、それがない。


それどころか、自然体で戦い、当たり前のように勝利している――。


(これは“努力”や“才能”という次元の話ではない。……まるで、“そうなることが決まっていた”かのようね)


セラフィナは、さらに言葉を探すように口を開く。


「ねぇ、レイナ。あなたは、戦うことをどう思う?」


「え?」


レイナはスプーンを置き、少し考え込んだ。


「……本当は、できれば戦いたくないです」


「……そう」


「でも、私が戦わないと、誰かが困るなら……やらなきゃいけないのかなって」


レイナの瞳には、迷いがなかった。


セラフィナは、興味深げに微笑む。


(……彼女は“強さ”を自覚していない。でも、それは“強い”と意識する必要がないほど、当たり前のものだから?)


(彼女の“強さ”は、努力の結果ではなく、ただの“日常”なのかもしれないわね)


セラフィナは、じっとレイナを見つめる。


(これは……面白くなってきたわね)


***


「はぁーっ!? レイナが知らない女と飯食ってる!? 誰!? なんで!? ずるい!!!」


その頃、勇者フィオナはギルドの酒場で大騒ぎしていた。


「ねぇ、フィオナ。もう少し静かにして」


ヴェロニカが呆れたように注意するが、フィオナは納得がいかない様子だった。


「だって! さっきギルドの奴が言ってたんだよ!? “村娘ちゃん、綺麗な黒髪のお姉さんと仲良さそうに飯食ってたよ”って!! えっ!? それってどんな状況!? なんで!? ずるくない!?」


「……ただの知り合いかもしれないでしょ」


「いやいやいや!! そんな急に親しくなることある!? ないでしょ!? いや、あるかもしれないけど、でも!!」


「……めんどくさいわね」


ヴェロニカはため息をつき、静かに酒を煽った。


「とにかく! すぐにレイナを探しに行く!!」


フィオナは勢いよく立ち上がり、外へ飛び出していった。


ヴェロニカはその後ろ姿を見送りながら、ぽつりと呟く。


「……でもまぁ、気になるわよね」


(次回、勇者フィオナ乱入!? 魔王と村娘の会話に割り込む展開に……!?)








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ