表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

にせもの彼氏

(もえ)ちゃん、おかえり」


 席に戻ると、大久保主任(おおくぼしゅにん)がにこにこと私の名前を呼ぶ。

 それにあいまいな笑顔を返し、気合(きあい)を入れるために、ワイングラスを一気にあおる。


「それでさ、萌ちゃん。さっきの話なんだけど」

「すみません、大久保主任」


 タンッと、グラスをテーブルに置いた。


「せっかくですが、おことわりします」

「……理由を聞いても?」


 よろこんで! と返したいところをグッとこらえ、まじめなトーンを意識する。


彼氏(かれし)(おこ)られるからです」


 言った。

 言ってやった。


 大久保主任がポカンとした表情をしている。

 (うそ)をついた申し訳なさよりも先に、達成感(たっせいかん)が湧きあがってきた。


 もしかして、自分の力だけでなんとかできるかもしれない。


 そんな期待をしていたときだった。

 

「そのぐらいじゃ怒らないけどな、俺は」


 声のした方向に、目が引き寄せられる。

 私の視線をうけて、瀬戸(せと)さんが薄く笑う。

 その笑顔に、ゾクリと寒気がした。


「俺は出張が多いから、好きに遊んでいいって言っただろ? だってけっきょく、いつも俺のところに戻ってくるもんな」


 瀬戸さんは、まるで(いと)しいものを見るように、私を見つめた。

 だれもが事態(じたい)を飲みこめず、シンとした空気が流れる。


「なにを、言っているの、玲於(れお)


 静寂(せいじゃく)を破ったのは、知沙(ちさ)さんだった。

 声がふるえているのは、瀬戸さんの異常な言動のせいだ。


 にせもの彼氏とはいえ、この設定は、あまりにもひどい。


「ああ、知沙。じつは前に話してた俺の彼女って、こいつなんだ」


 瀬戸さんに止める気がないことを知って、知沙さんが息をのむ。

 事情を知らない人が見れば、瀬戸さんのセリフに驚いているように見えるだろう。


 はにかむ瀬戸さんは、彼女を溺愛(できあい)する彼氏、そのものだった。


「秘密にしていたつもりはないんだけど。俺は(・・)

 

 瀬戸さんは、苦笑しながら、テーブルの面々を見渡していく。

 大久保主任、私、がっくんと視線をすべらせ、彼は目を細めた。


「今回の出張は1週間もあったから、たくさん遊んだみたいだな、萌」

「せ……」


 とっさに名字(みょうじ)を呼びそうになり、直前で(おど )されたことを思い出して、うつむく。


「大久保さん。こいつ、思わせぶりな態度をとったでしょ。そういうやつなんです。男が好きで、俺1人じゃ満足できなくて、ほんとう、困った女だわ」


 瀬戸さんのセリフが、耳を滑っていく。

 言っている内容はひどいのに、慈愛(じあい)にあふれた言い方をするから、まるでのろけているように聞こえる。 

 

「うそだよね、萌ちゃん」


 大久保主任が、ちいさな声で、聞いてくる。

 答えることもできないまま、にぎりしめた自分のこぶしを見つめる。

 ふるえているのは、こぶしの方か、視界の方か。


 大久保主任の、私を呼ぶ声が、だんだんと切羽(せっぱ)つまってくる。

 何も言えない私の態度は、瀬戸さんの言葉を、肯定(こうてい)しているかのようだ。

 そこまでわかっているのに、どうすることもできない。


 ただ、こわくて、たまらなかった。

 平然(へいぜん)とひどい嘘をつく瀬戸さんも。

 責めるように名を呼ぶ、大久保主任も。


 ――嘘だと知らない人が、もうひとりいることも。

 

 ぎこちなく、慎重(しんちょう)に、目線を上げる。

 右隣の大久保主任も、左隣のがっくんも、視界に入らないように。


 あえぐように息をしながら、すがる思いで、瀬戸さんの顔を見る。

 笑顔を(たた)えた彼の瞳には、加虐的(かぎゃくてき)な色が宿(やど)っていた。 


「大久保さんが勘違(かんちが)いするのも、しかたないと思いますよ。そうだ、おわびに一晩、貸しましょうか? 秋津(あきつ)が言っていたとおり、こいつ脱いだらすごいので」


「玲於」


 聞こえた重低音は、冷酷(れいこく)な響きだった。 

 場の空気を静止させ、皆の視線を集める。


「これ以上、萌さんを侮辱(ぶじょく)するな」


 まっすぐに瀬戸さんを見つめ、はっきりと発音する。

 そのことばには、強い怒りがにじみでていた。


「なに、(がく)。おまえも萌の被害者(ひがいしゃ)なわけ?」

「言っていいことと悪いことの、区別もつかないのか」

「俺は事実(じじつ)を言っただけだ」

「おまえのは、(おど)しというんだ、玲於」


 ハッとがっくんの横顔を見やる。

 ふいに彼がこちらを向いて、()んだ瞳と目が合った。


「萌さん」


 たしかめるように私を見つめる彼は、おだやかな表情をしていた。


「なんでも相談してくださいって、言ったじゃないですか」


 そのことばは、しずかで、あたたかかった。


 彼は、いっさい私を()めなかった。

 それどころか、心配そうに私に手をのばす。

 きゅっと目じりをぬぐわれ、うるんだ視界がクリアになった。

 そのやさしい指に、たまらなくすがりつきたくなって――。


「岳ー? 俺の彼女になにやってんのー?」


 瀬戸さんが、不釣(ふつ)()いな明るい声を出した。

 優越感(ゆうえつかん)にあふれた(ゆが)んだ笑顔を見て、私はようやく理解した。

 

 瀬戸さんがリベンジしたい本当の相手。

 それは、がっくんだ。


 がっくんが、瀬戸さんに目を向ける。

 そして、うんざりしたように、おおきなため息をついた。

 

「玲於も玲於なら、萌さんも萌さんだ」


 頭を(なぐ)られたような衝撃(しょうげき)だった。

 ()(はな)すようなセリフに、顔から血の気が引いていく。


 がっくんに、嫌われてしまった。


 息が、うまく吸えない。

 胸が(きし)むように、くるしい。


 耳鳴りとめまいが起こり、焦点(しょうてん)が定まらない。

  

「どうした岳、負け惜しみか!?」


 瀬戸さんが、たえきれないように笑いだす。

 その声が、とても遠くに聞こえた。


 視界が白くなりかけたとき。

 私の意識をつなぎとめるように、左手になにかが触れた。


 テーブルの下、皆に見えない位置で、ギュッと手がにぎられる。

 渇望(かつぼう)していた手の温度に、しんじられない思いで、顔を上げる。

 きっと彼はいつもどおり、私を安心させるようなおだやかな表情で――。


 安堵(あんど)しかけた私は、がっくんの顔を見て、かたまった。


 つよい力で私の手をにぎる彼は、それはそれは、不機嫌(ふきげん)なふくれ(つら)をしていた。


 怒っているというより、盛大に()ねている。

 初めて見る彼の表情に、おもわず、まばたきをくりかえす。


「萌さん!」

「はいっ!」

 

 背筋(せすじ)を伸ばしたがっくんにいきなり呼ばれ、反射的に姿勢を正す。


玲於(れお)と付きあっているのに、俺と寝たんですか?」

「ふえっ!?」


 瀬戸さんの笑い声が止まる。

 場の空気が、凍りついたのを感じた。


「答えてください!」

「え、そ、そ、それはっ、その」


 語弊(ごへい)しかない彼の言い方に、目を白黒させる。


 寝たと言っても、睡眠(すいみん)のほうだ。

 それでも、ここで説明するには、言葉を選んでしまう。

 動揺する私に、彼はたたみかける。


「じゃあ、なんで俺にキスしたんですか!?」

「ちょ! ま、それ、ええ!?」


 寝起きの悪いがっくんが、キスしたら起きると約束するから、つい。

 しかもあれは、彼の頬にかるく唇を当てただけだから、どちらかというと、じゃれあいの域だ。


「俺のこと、好きだって言ったじゃないですか!!」


 それは『好きか嫌いかでいったら好き』の話だろうか。

 そんなことを思っていると、握られていた手を、いきなり引かれた。


 抵抗する間もなく、がっくんの腕の中に落ちる。

 私を軽々と受けとめた彼は、左腕(ひだりうで)で私の後頭部(こうとうぶ)をつかまえる。

 右手を私の(ほほ)にそえて、(おおい)いかぶさるように顔を近づけた。

  

 彼は、私にくちびるをかさねる――数ミリ手前(てまえ)で、動きを止めた。


 だれかが、息をのむ音が聞こえた。

 はたから見ると、完全にキスをしているような体勢だ。


 周囲から守るような腕のなかで、私は彼と見つめあう。

 おたがいの顔がぼやけるほどの至近距離で、彼は私だけに、ふわりと笑った。

 

 さっきまでの絶望感(ぜつぼうかん)が、彼の体温にとけていく。

 どうしようもなく、彼の笑顔が(いと)しかった。


 そう思うと、もう止められなかった。

 引き寄せられるように、数ミリの距離を()める。


 くちびるが(かさ)なったのは、ほんの一瞬だった。


 彼の目が、とろけるように甘くなる。

 私の(おも)いに、彼はついばむようなバードキスで(こた)えた。


 長いようで、短いようなキスのあと。

 そっと顔を離した彼は、まっすぐに、私だけを見ていた。


「俺のこと、好きですよね?」

「……はい」

「俺もです。明るくて、素直で、ちょっぴり鈍感(どんかん)な萌さんが、大好きです」


 そういって、がっくんは私の体を抱きしめた。

 

「あのー、おふたりさん」


 すさまじい棒読みに、ハッと我に返る。

 

「俺らのこと忘れて、いちゃつかないでほしいんですけど」


 テーブルに片肘(かたひじ)をついて、半眼(はんがん)でこちらを見る彼は、あきれ果てた顔をしていた。

 がっくんの腕から離れ、彼をまっすぐに見つめる。


「瀬戸さん」


 もう、彼の名字(みょうじ)を呼ぶことに、迷いはなかった。


「宮崎さん。彼氏役を熱演(ねつえん)した俺に、お礼とかないわけ?」

 

 瀬戸さんは、約束を守るように、ネタバラシをする。

 しかし、彼の図太さには、閉口するしかない。


「あるわけないじゃない、玲於」

「なんで知沙が答えるんだよ」

「あなた、(うった)えられても、しかたないわよ」

「かわいい後輩に『よろしくおねがいします』って言われて、はりきってやっただけだろ?」


 まったく悪びれない瀬戸さんの態度に、知沙さんが形のいい眉をしかめた。

 

「玲於の性格の悪さは、もう手遅れかしら」

「だいじょうぶですよ、知沙さん」


 ためいきをつく知沙さんに、がっくんが笑顔でこたえる。


「あとで俺がシメておきますから」

「きつめにね?」

「わかってます」


 同期ふたりの会話に、瀬戸さんがへらりと笑った。


「反省しなきゃいけないことなんて、なんかあった?」

「シメ甲斐(がい)がありそうで、たのしみです」


 まったく動じないがっくんに、さすがの瀬戸さんも笑顔をひっこめた。


「というわけで大久保さん」


 がっくんが、とつぜん大久保主任を名指(なざ)しする。

 自分に矛先(ほこさき)が向くと思っていなかったらしく、彼はおどろいたように目を見開いた。


「俺はにせもの彼氏とちがって、彼女を貸し出したりはしませんから」

「……ふっ、はは、ははは」


 大久保主任が、いきなり笑い出した。


「いやおまえ、あれ見せつけられて、どうこうしようなんて、さすがに思えないよ」


 ひとしきり笑うと、手に伝票を持って立ちあがる。

 私を見つめ、すこしだけ目を細めた。

 

宮崎さん(・・・・)、おしあわせに。ご祝儀(しゅうぎ)代わりに、これぐらいは払わせてね」

「大久保主任……ありがとうございます」


 おれいを言うと、彼はふっきれたように笑った。


「じゃ、また明日会社で」


 大久保主任は、軽く手をかかげると、ふりかえらずに去っていった。


「大久保さんって、かっこいー」


 大久保主任の背中を見送った瀬戸さんが、かるい調子で()める。


「そうね。玲於(れお)とちがって」

「知沙」


 ワイングラスをかたむける知沙さんは、ツンとすましている。


「ええ。研修(けんしゅう)の成績で俺に負けたことを、いまだに引きずっている玲於とは、大違いですね」

「引きずってねぇよ!」


 むくれる瀬戸さんに、がっくんが追い打ちをかける。


「けっきょく玲於は、なにがしたかったんですか?」

「な、なにって」

「俺を見返したかったんですよね? で? 今日は勝てたんですか?」


 グッと瀬戸さんが言葉につまる。


「負けず嫌いなのはけっこうですが、玲於は俺たちからの信用を失いたいんですか?」

「……なんだよ、それ」

「萌さんを踏み台にしようとしたこと、俺はけっこう怒っています」


 ふたりは、無言でにらみあう。

 目を()らしたのは、瀬戸さんだった。


「あー、もうわかったよ! 俺がわるかった!」

「反省してください」

「するする! もーおまえこわいから(にら)むなよ」


 瀬戸さんが、テーブルにつっぷす。

 ガシガシと頭をかいて、うわめづかいでこちらを見た。


「ごめんね、宮崎さん」


 シュンとしながら、私の反応をうかがう。

 そのようすは、叱られた子供のようだった。


 いまなら、ちゃんと私の話を聞いてくれるかもしれない。

 そう感じて、私は瀬戸さんに向きあった。 


「正直、瀬戸さんにはもう二度と(かか)わりたくないと思いました」

「……はい」

「ものすごく、こわかったです」

「……ごめんなさい」


 苦言を受け入れる彼の様子に、私は肩の力をぬいた。


「わかりました。ゆるします」

「よかった~!」


 瀬戸さんが、気が抜けたように笑う。

 これでいいんだろ、と言わんばかりに、がっくんの方を見た。


「玲於。詐欺師(さぎし)のような真似(まね)は、もうしないでくださいね」

「わかってるよ」

「『営業部の努力家のエース』の肩書(かたがき)が泣きますよ」

「は!? なにそれ、俺のこと!?」

「あれ、しらなかったんですか? 他部署の俺の耳にまで届いているのに」 


 瀬戸さんが、ぎゅっと口元を引き結んだかと思うと、いきなりそっぽを向いた。

 

「それぐらいの()めことばは、聞き()きてるっつーの!」


 ()し目がちに頬杖(ほおづえ)をつく瀬戸さんは、わかりやすく照れていた。


「瀬戸さん、耳まで真っ赤ですよ」


 つい、口に出してしまった。


「かんべんしてよ、宮崎さん」


 瀬戸さんが、おてあげのように天をあおぐ。

 それを見たわたしたちは、目を見合わせて、同時にふきだした。

 笑い声につられるように、瀬戸さんが破顔する。

 その晴れやかな明るい笑顔は、太陽のようだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ