表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
じょうろは花に水をあげる  作者: ナカノカズシ
1/1

1


私の水が無くなったら、それはきっと死ぬときだろう





1.水の変態


私は庭に咲いた花を見ると、母のことを思い出す。母が自分で植えたパンジーだからだと思う。紫と黄色と白のパンジーは風に揺れて可愛く見えた。だけど、小学生の真っ盛りな私は土の上を歩く中くらいのアリの方が面白くて指を伸ばす。捕まえたアリは手足と顔全身をくねらせバタつかせていた。私は、ツツジの花の下の蜘蛛の巣に落とす。蜘蛛の足の速さにアリはダメみたいだ。


お腹いっぱいにしてあげたかったんだと思う。待ってばかりの蜘蛛の巣にはそれほど期待できないだろうから、潜在的な優しさでしてあげたんだと、今は思う。そんな子供時代があってこその今の私だと思う。ただ思わなかっただろう。自分の目の前に突如現れたご馳走はプレゼントされたものだということを。偶然じゃ無い。誰かが自分に向けての愛情なのだと。


私はまだ知らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ