表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/63

ソーキそば~ おせちもいいけどソーキもね…

と、父の古い知り合い(沖縄在住)が例年与那原そばで元旦夜はしめる橋本ちかげです。

めんそーれ(;´Д`)(テンション低)…ソーキに限らず沖縄料理は大好きな橋本ちかげですが、家族が全員食べないのでこの時期は箱で届いたおそばを一人でがんばって食べきっています。…賞味期限近いし!


ちなみに例年送ってくれるこの与那原そば。石垣そばなど他にも色々試したのですがこれが一番美味いです。


内容はトロトロの豚の脂煮に蒲鉾が二片。薄いかつおだしスープなのですが、付属の島とうがらし(卓上瓶入り)、これが欠かせません。

この調味料、沖縄古酒(く~す~)に島とうがらしを浸けたものなのです。

つんと甘い古酒の薫りに辛さきつめの唐辛子のアクセント、ソーキ食べるならこれがないとテンションは二段落ちくらいなのです。

例年届くおそばにこの卓上瓶。毎年見慣れたそんな風景にこの味。やっぱりほっとします。故郷の味でもないのに不思議なものですナ。


(2015年1月1日掲載)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ