表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/63

豚汁~ 豚汁沁みるなあ…(;´Д`)

情緒もへったくれもない話柄になって参りました。日本海側早くも雪で、関東も一気に日中10℃以下…お正月休み明けは例年冷えるのは仕方ないとして、積雪インフラ麻痺だけは勘弁して欲しいなあと言う今冬の橋本ちかげです。

昨年一昨年と根性で単独出社→連絡係&独り雪かきと言う役回りが続いているので。今年は独りはいややわあ…と言ういやーな予感ばかりは的中避けたく(;´Д`)

一気に冷え込む時期防寒に欠かせないのは、やはりカイロやらアンダーやらの話題になりますが、暖かい飲み物はマストですな。

濃い目甘口のコーヒーやココアは仕事中需要高いですが、風邪に効くのは青ネギで、夜食の汁物には欠かせません。マストはやはり豚汁ですなあ。

豚汁は近代の発明ゆえ、例えば北国の寒気をおして進軍した越後上杉勢などは知らずじまいでありましたでしょうがやはり豚の脂でみっちり暖まります。わたしの連載の虎ちゃんに教えたいぐらいです。

豚汁の具と言うのも色々ありますな。我が家は太めに刻んだネギに、大根、人参、牛蒡、里芋と言った根菜類に油揚げと蒟蒻の細切りで煮込んだ汁に七味をふりかけて飲んでおりますが皆様のご家庭ではいかがでありましょうや~☆

2014年最後の月も寒さに負けず過ごしましょうです(*´∇`*)

(2014年12月10日掲載)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ