表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/46

第06話 カプチーノ

 今回はカプチーノをご紹介。

実はコイツを最初に吸った時に、大失敗を致しました。

と言うのも、いつも使って居たロングのマウスピースのOリングがガタついていたので、修理していたのです。

(交換用のOリングが見つからなかったので、合いそうなサイズの耐熱0リングを発注して加工予定でした)

で、丁度アイコスのフィルターも切らして居たので、ショートスピア型マウスピースで吸ったのですが・・・。

これが非常に不味かった!!!

単純に「バカなの?」っていうほど苦いだけ。喫味も何もなく、苦さだけしか感じられませんでした。

苦味的には確かにコーヒーの苦味なのですが、ただそれだけな感じ。

一応スロートキックはあったものの、決して「もう1度吸いたい」と思える様なシャグではありませんでした。


 で、仕方なく手巻きで吸ってみたら「ん?全然違う?」って感想。

慌ててアイコスを買い(第1話でご紹介した話)、フィルターだけを切り離して吸ってみると・・・。

「おぉっ!ちゃんと吸える!」って感じでした。

喫味は苦味が強い感じで、仄かに甘く感じられます。

それだけだと確かにコーヒーっぽいと言えばそうなのですが、鼻から抜ける匂いが完全に焙煎したコーヒーの匂い。

あくまで“コーヒーフレーバー”だと思えばアリなシャグ。

フレーバー系未経験者だと、「コーヒー味なんだけどタバコ!?」って感覚が味わえると思います。

アイコスのフィルターorロングマウスピースとの相性ならOKだと思います。

(後日修理したロングのマウスピースで吸ってみましたが、より甘味と旨味を感じられました)


 個人的にはマウスピースの重要性を確認する事が出来たシャグですね。

本当に喫味ががらりと変化するので、結果面白かったです。

ちなみに2度吸い可能。頑張れば3度吸いまでいけるかも知れません。


 改めて言っておきますが、フィルターレスや短めのマウスピースを使うと非常に不味かったです。

それをご了解頂いた上で、試してみては如何でしょうか?

(確かに旨く吸えたとは言え、私はもう2度と買いませんがw)




 2019年10月の消費増税で、普通のタバコを含むシャグ等も値上がりするみたいです。

一応今までちまちまとメモって居たシャグの感想なんかには値段も含まれるので、予めその旨記述させて頂きます。

一先ず特に前書きで説明が無かった場合は、2019年9月までの情報としてご理解下さい。

ちなみに来年もたばこ税が増税されるそうな。 喫煙者にとっては、世知辛い世の中ですねぇ・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ