表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/216

196.真ラストダンジョン(7)

 気を取り直して、私たちは小会議を開始した。


「皆、いけそうかしら?」

「あのスピードなら、私は何とかなるかな? 問題は逃げ道が完全になくなった場合だけど、殲滅力は足りるかしら?」

「あの数はちょっと骨折れそうネ。でも、経験値美味しそうネ!」

「ジャン、経験値無いからこの世界」

「ぶぅ」


 何だかんだで、移動ワープ中にしっかりと迫りくる脅威の確認をしていたようで一安心である。

 流石に敵の陣形を空から目視しているかどうかでは、動きに違いが出てくるのだから。


「そっ、皆自衛しつつ殲滅出来る自信はありって事で良いわね?」

「「「勿論」」」


 何とも頼もしい事で。

 ハウルの捉えた数は百匹もの巨大蟻が居ると計測していた。

 分布的に、3匹、4匹、5匹と数を増やしまるで弓をひいた様な陣形で迫ってきていた。

 蟻などの敵は死体をも気にせず動く機動力が一番厄介で、完全に息の根を止めなければ最悪の地形となりえる。しかし私たちの火力ではあの巨体の息の根を止めつつ殲滅するのは困難。


 それでも、彼女たちは殲滅出来ると言う。

 ふふ、面白いじゃないの。


「良いわ、それなら殲滅戦と行きましょう。まぁ、貴女達が殲滅しきれないようなら私がその全てを蹴散らすまでなのだけどね」

「私が最初に規定数にじゅうごを狩って、レースゲーマは何だって凄いってとこ示す!」

「高効率狩りとか私たちの十八番だし、負ける気がしないネ」

「領分。ハウルもいるから負ける気は全くしない」

「そっ、それじゃ」


 ゴゴゴゴ、と地鳴りが近づいてくるのがわかる。

 正面を向いた私達は、一斉に駆け出す。


「「「「「アリだー!」」」」


 おまじないのようにそう声を上げるのを合図に、正面へ駆ける私とカタリナ。

 そして両サイドへ展開して駆けるジャンとジェ。


 戦略の言葉を交わすことも無く巨大蟻殲滅戦へと赴く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ