表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神クラスの隠しキャラでチートな死神+アサシンプレイをしようと思う  作者: ぎぜんしゃ!
色々なイベントに五人の仲間にチートな死神+アサシンプレーヤー
32/34

死神+アサシンの選別話③

土日は高確率で更新されません。後、誤字の指摘ありがとうございます。


「お待たせ致しましたァァァァ!!!第三陣の時間だ!!!」


『また、今回はレベルの差が激しく、他のプレーヤーが楽しめなくなるのを避けるため、高レベルの廃人プレーヤーや隠しキャラで高い戦闘能力を持つものを集めさせて頂きました。白熱とした闘いを期待しましょう』


「御託はイラネェ!!さっさと戦ってくれぇぇぇぇ!!!!スタァァァァァァァァト!!!」



「そんなに凄いのか?ならば見ておきたいが、今までと同じように終わりだけ見れば良さそうな気がする」


「ですが、特別なスキル、技術、技能、武器、防具が見れるのは中々無いと思いますよ?」


「う~ん、取り敢えずメモだけは構えとこうかな?」



熱気に包まれるスタジアム、入口が何時ものごとく開くが出てきたのは100人の半数より少し多いくらい、その他は空から羽音を立てて舞い降りたり、虚空から不意に出てきたり、小刻みな揺れを伴いながら穴を開け飛び出してきた。装備も鎧やレザーアーマーが主流だったのに対して、空から来たものは防御力の低そうな衣を、虚空から表れた者は地面から五センチ程浮き、浮遊しながらの移動をしていたりとユニークである。


「何か…見た目に華があってズルいなぁ…。俺のは黒いローブとコートを足して2で割ったような物だったり、刃の赤い鎌だったのにな」


不満だと口にするが、機能的には一番秀でてるのはそのコートモドキと赤い鎌である。

しかし、刃同士が打ち合う音に試合へと意識が戻されていく。


「レベル50オーバーの廃人共ォォォォ!!!行けェェェェ!!!」


『実況は公平にですよ』


闘技場内では両手が刀になっている男と、身長と同じ位の剣に、ラージシールドを持った剣士が互角に切り結び、空を飛ぶ優女と浮く靴持ちの男が速さで勝負し、三メートルはある禍々しい剣を片手で振り回す男が、何十人と集まった群衆のど真ん中で孤軍奮闘している。

その禍々しい剣を振り回す男には影は見覚えがあったが、思い出せない。


『マギュルさんは、専用武器『憤怒の魔剣 ギラース』を使ったら豪快な闘いを見せてくれています、喰らえば立つものなど居らず、全て薙ぎ倒されている!』


「血ィ沸き、肉踊る闘い!!!剣男と剣士!どちらの剣が上だぁ!?」


決闘、舞い、蹂躙、この三つに別れて音が響く、決闘からは甲高い金属と金属がぶつかる音、舞いからは風を切り、神風のごとく斬る、避ける、斬る、避ける、蹂躙からは剣が振られる音と、それを喰らい弾け飛ぶ選手たちの叫び声、恐怖で立てぬものや、倒されたもので地面が埋まっている。

選手マギュルが蹂躙しつくした直後、剣士の剣が剣男の首を撥ねる、優女の刃が浮く靴の男を斬りつける。残ったのは3人、決闘の末に勝ち取った者と、舞いの締めとばかりに終えた踊り子、そして立ちはだかる敵を薙ぎ倒した鬼、この3人が残った。



「あれ?四人目は?」

気持ち、かぁ…。道徳は結構優秀なつもりだったけどなぁ…。難しい…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ