表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タビスー女神の刻印を持つ者ー  作者: オオオカ エピ
十六章 紡がれた想い
367/374

□月星暦一六〇四年八月⑧〈クルム〉

□セーラ


 最後に話をしたのは、いつだっただろう。

 最後に姿を見たのは、いつだっただろう。


 病に倒れたと聞いて、見舞いに行っても、セーラは父レクスに会わせて貰うことすら、できなかった。


 物心がついた時には、父レクスと母フィーネの関係は険悪だった。


 城という大きな同じ敷地内に住んではいたが、同じ屋根の下に住んでいた訳では無い。

 フィーネとセーラが住んでいた離宮《白亜宮》に、レクスが足を踏み入れた姿を見たことすら、セーラには無かった。

 

 十六歳の誕生日に、赤霄宮を自分の住処にすると良いと、鍵と使用人をくれた。

 その位しか思い出らしいものは無い。


 レクスは城下に忍んで行っては、花街などにも出入りしていたらしい。

 死因はそういう所で伝染される病気だと、人伝に聞いた。


「父は、母にも私にも全く興味が無かったの。ひどい難産だったって言うし、私が生まれたのも奇跡に近いかもね」

 

 思わず、吐き捨てるような口調になってしまった。

 

「それでも、君が次の王様だって聞いたよ?」


 クルムは、いたわる口調で尋ねてきた。

 憐れみの口調でないことが、セーラにはありがたかった。


「母は、そうしたがってるわね」


 王妃である母フィーネは、セーラを次の王にと望む。


 今までお飾りの王妃と言われ、日の目を見なかった意地なのか。

 せめて娘はという親心なのか。


「前に話したわね? 月星にいらっしゃるのは、女神様なの」


 セーラは昏い瞳で、ため息をついた。


「女神のご機嫌を損ねるから、月星では女王は望まれないのよ」


 実の父親に王女として扱われなかったのに、今更だった。


 セーラを気にかけてくれたのは、祖父とその弟である大叔父だけ。その祖父も昨年逝ってしまって、もういない。


 王が外に作った男子に継がせればと言ったら、非嫡出子には継承権は認められず、その法律を変えるには王の承諾が必要だという。


「大伯父様がなれれば、丸く収まるのに」


 一度放棄した権利を回復するにも、王の承諾が必要。

 権利の放棄も王の承諾が必要。

 法律の改定も王の承諾が必要。


 だが、現在は王がいない。

 誰かが王にならなければ、何も始まらない。


「何かあったら言われるのよ? ()()()、女王はって……」


 五年前に一度だけ会っただけの相手に。だからこそか、セーラは溜まっていた鬱憤をクルム吐露した。


「何もない事なんて、ある訳ないじゃない! 分かりきっているのに、王様になんてっ!」


「僕が護る」


 「なれるわけ無い!」と、続けようとした言葉を、静かな声が遮った。


「セーラ、君の事は僕が護るよ。辛い目になんて、遭わせるものか。何か遭っても、君の代わりに僕が矢面に立つから。僕が君を支えるから」


 本人も無意識だろう。

 クルムはセーラの両手を握りしめた。


「結婚しよう」


 クルムの真摯な青灰色そらいろの瞳に、セーラは思わず息を呑んだ。

 束ねられて背に落ちた月の色の髪が、風に吹かれてなびいた。柔らかな曲線を描く柳眉に、すっと通った鼻梁。美しい顔に見つめられて、頭が真っ白になる。


 眦に熱いものを感じ、セーラは隠すように俯いた。


「……嬉しいわ。クルム」


 再び顔を上げたセーラにあるのは、王女としての、痛々しい程に小さな意地。


「でも、私は王女セーラ。セーラ・ウェヌス・ボレアデス。安易な返答は許されないの」


 自分の事は周りの大人達が決めるのだと、唇を噛みしめるセーラに、クルムは優しく微笑んだ。


「大丈夫だよ」


 クルムは、テラスの方を右手で示した。

 丁度、大叔父のアトラスがセーラの母フィーネを伴って、出てきたところだった。


「僕はあの人の息子だから。きっと、父がなんとかしてくれる」


 セーラは、クルムとアトラスを何度も見比べた。


 その意味を、頭が理解した時には、一度は堪えた涙が、堰を切って溢れた。


「大丈夫だから、セーラ。君はどうしたい? 君の望みを言って」

「クルム……」


 セーラはクルムの胸に顔を押しあてた。憚らずに号泣する。


 面食らうクルム。

 宙を泳いだ腕は、不器用にセーラの背中に回された。


   ※

 

「こちらは、うまくまとまったようだ」


 二つあるから争う。

 ならば、一つにしてしまえば良い。


 アトラスは、満足そうに頷いた。




挿絵(By みてみん)

お読みいただきありがとうございます

————————————————————

お父さん!

もう、今更だけど、息子を見習って下さい(by作者)


そして、六章「金色の回想」〈謝罪〉でアウルムが心に誓った

『いつか正当な後継者に座を還す』が成ったようですね。お兄ちゃんの執念勝ちでしょうか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ