表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タビスー女神の刻印を持つ者ー  作者: オオオカ エピ
六・五章 琥珀の契約
120/374

□月星暦一五四三年四月②〈サンクの動揺〉

登場人物紹介はこちら↓

https://ncode.syosetu.com/n1669iy/11

□視点サンク

 船に乗るや奥に引っ込んだアトラスとレイナは、身軽で質素な旅装に着替えて出てきた。


 (おか)が見えなくなるのを見計らって、竜を甲板に呼ぶ。


「次の寄港地に着くまでには戻るわ」

「後は頼む」

「ちょ、どこへ行くんですか?」

 サンクが慌てて引き止める。

「せめて護衛……、僕を連れていってくださいっ!」

 サンクの叫びも空しく、竜は浮上を始める。

「アトラス様!」


「無駄ですよ」

 気の毒そうに、サンクに声をかけたのはレイナの衣装係なストラ。

「そうね。ペルラさまが同行されてなくて本当に良かった」

 髪担当のハールもぼやく。


 ペルラはライとの第一子を妊娠中の為モースの遠出禁止令(ドクターストップ)がかかった。ファタルで大人しく待っている。


「ですが……」

「ああいう人達です。慣れてください」


 ライも困ったように笑ってサンクの肩をたたいた。

「レイナ陛下も、その、お一人でどっか行っちゃう様な方なのですか?」

 アトラスが王族にしてはかなり奔放なことは、半年一緒にいてサンクも把握している。

「さすがにお一人では行きませんが、行きはハイネさまがいましたので連れ回していましたね」


 ハイネはアトラスと入れ換わるかたちで月星赴任となった。


「でも、ハイネさまでは面白く無かったみたいですね」

 ハールの言葉にライはくつくつ笑う。

「どういうことですか?」

「ハイネさまは、ああ見えてお坊ちゃまですから」

 ライの返答に、ますます困惑するサンク。

「つまり、レイナ様のお相手はアトラス様にしか出来ないということですよ」

 そこまで聞いて、サンクも納得した。

 レイナもなかなかに無茶を言う人で、その無茶振りに無茶振りで対応できるのはアトラス位だと理解した。


「その、良いのですか?」

 危険では無いのかという問いだが、三人共一様に苦笑で応えた。

 五年も旅をしていた二人だ。今更ということらしい。

「竜ってもう一人乗れるのでしょう? もう一頭呼んでくれればそれぞれ護衛ができますのに」

 サンクがぼやくと、ストラとハールから冷たい目が浴びせられた。


「二人きりだから良いんでしょ」

「そこは察しなさいな」


 解らなくはないが、危険回避と天秤にかけるほどのことなのか、サンクには判断がつかない。

 ネウルスに意見を聞きたいところだが、船酔いが酷く船室から出てこない。


 ヴァルムに至ってはアトラスはそういう生き物と割り切っているらしく、気にも留めていない。本人も好きに過ごしている。


「とはいえ、こうも羽目を外すのは今回だけ、となるでしょう。新婚旅行と思って目を瞑ってあげて下さい」


 竜護星の者達は溜息をつきながらも誰も引き止めない。


 二人が自由に出歩ける時間はこれが最後だと解っている。

 竜護星に付けば、国主とその配偶者としての政務が待っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ