表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

壱ノ妙 白石美咲の件

 キャンバスから目線を外して顔を上げる。

 周囲を見ると辺りはずいぶんと薄暗くなっていた。

 絵を描くことに夢中で時が()つのを忘れていた。


 美術部の活動でコンクールに出品する作品の制作に、かなり集中して取り組んでいたのだろう、美術室には白石美咲だけが一人残されていた。


 ――今年も最優秀賞が貰えるかもしれない。


 そう思えるほど、美咲にとって会心の作品になりそうだった。


 壁にかかった時計を見ると、すでに六時になろうとしている。


 ――そう言えば、部活の仲間が「まだ帰らないの?」とか「先に帰るからねー」とか言っていたのを、「うん、うん」と生返事で答えていたような、ないような。


 と美咲は思う。


 下校時刻はすでに過ぎている。

 美咲は慌てて画材などを無造作に片づけ、キャンバスの収納もそこそこにスクールリュックを肩にかけ美術室の扉に手をかける。


「えっ?」


 扉を開けかけたそのとき、扉の狭間から薄黒い(もや)のようなものが漏れ出るのを感じ、思わず声を漏らす。

 戸惑っている間にも、(もや)は室内にも満ち始めた。


 やむを得ず美咲は、恐る恐る廊下に出る。

 いつもと違うただならぬ空気が漂う廊下を、美咲は身を縮めながらも、廊下の向こうの階段に向かって、一歩一歩足を運んでいった。

 廊下の先は異様に暗く、何もない漆黒の闇の中へ吸い込まれるような感覚に襲われる。

 重たい空気が躰を押し潰そうとする。


 冷たい空気の塊のようなものが、かすかに頬を掠めた。


「ひぇっ?」


 胃が縮み上がり、脂汗が噴き出す。


 階段に近づくにつれて濃くなる闇の中に、(うごめ)く何かがあることに気付いた。

 いや闇自体が(うごめ)いているのだ。

 体温が急激に下がり、背筋に冷たいものが走る。

 躰が凍ったように動かず、足を前に進めることができない。


 しかし、たち込める(もや)は辺りを一段と暗くし、闇の中へと引き()りこもうとするかのごとく濃くなっていく。

 獣臭と錆びた鉄の匂いが入り混じりツンと鼻に付く。


 ――いやーっ 血の匂い。


 空気が全く肺に入ってこない。

 呼吸が徐々に荒くなる。

 美咲は思わず手のひらで鼻口を覆った。

 何か苦いものが胃からこみ上げてくる。


 ――とにかくここから出なくちゃ


 美咲は気力を振り絞って、(うごめ)く闇の中へ足を踏み入れていく。

 周囲の異変を見逃さないようにじっと目を凝らし、天井、壁、床に満ちた闇の濃い部分に注意を払いつつ進む。

 暗闇の中からは、美咲を凝視するような強い視線。


 かたわらで、何か肉厚なモノが、地面を()うような音をたてて(うごめ)いた。


「いーっ」


 美咲は、叫びながら身を(かが)める。

 しかし、それは一瞬のことで、次の瞬間には何処(どこ)へともなく消え失せる。


 心臓が早鐘のごとく鳴り、過呼吸で心肺が持たない。

 わずかに残っている力を振り絞り、恐る恐る階段を下っていく。

 至るところで何かが(うごめ)き、のた打ち、這いずっている。


 ――見ない、見ない、見ない……。


 躰を縮こまらせるながら、美咲は眼を見開いてはいるものの、意識の中から見たくないものを遮断していた。


 階段を一歩また一歩と、踏み締めながら進む美咲の足首あたりに、氷のように冷たい何かが、ねっとりと(かす)める。

 再び背筋が電撃を受けたように凍り付く。

 巨大なウミウシか、あるいは泥まみれの芋虫のようなヌルヌルした感触が、足首から這い上がり、ふくらはぎに(まと)わりつく。


「いやぁぁーーっ」


 美咲は、恐怖のあまり半狂乱で叫びながら、最後の力を振り絞り階段を駆け下りようとする。


 その刹那(せつな)(うごめ)く闇の獣は足首に(から)みつき、ふくらはぎを締め付け、太ももに喰らい付いた。

 美咲は、足を取られて階段を転げ落ちていく。


「痛い、痛い、痛っ、うっ」


 段差に躰を打ち付けながら、下の階との間にある踊り場まで一気に転げ落ちていく。

 窮地に立たされると人は、逆に物事を冷静に考えられるのかもしれないと美咲は思った。

 転げ落ちる自分がスロー再生のように感じる。

 もはや、痛みも麻痺して感じない。


 ――死ぬのかなぁ?

 ――でも、踊り場で止まれば死ぬことはないかも……。


 踊り場で止まれば、確かに重傷ではあるかもしれないが、死ぬところまではいかないだろう。

 しかしながら、美咲の想像を裏切って、何故だか美咲の躰は、踊り場で大きく弾み、跳ね上がった。

 美咲は、踊り場に転げ落ちる直前、あのおぞましい血の泥に覆われた得体の知れないものに、顔から胸までを深く沈みこませていた。


「うぐぐぅーっ」


 鼻や口の中に血の泥が押し込まれて、強烈な異臭と感触が美咲を襲う。

 そして、その反動で跳ね上がったのだった。

 美咲の躰は、踊り場の正面にある窓の方へ弾かれる。

 踊り場の窓といえは通常は閉まっているし開ける者もまずいない。そして、比較的高い位置に設置されている。

 にもかかわらず、何故か窓は開かれていて、弾かれた美咲の躰は、造作もなく窓の外へ投げ出された。


 美咲の躰が宙に舞う。

 落ちる、落ちる、回転する、そしてさらに速さを増し、もがき落ちる。


 美咲の躰は、地面に叩きつけられた。

 最初は、右肘から骨が砕ける感覚と強烈な熱さ、次は右足から灼熱のように痛みが駆け上がる。そして、全身に(しび)れが走った。


 朦朧(もうろう)とする意識の中で、美咲はかろうじて目を細く開ける。

 (かす)む視界の前には、頬にゴツゴツと当たる冷たいアスファルトと、駆け寄って来る人のいくつかの足。

 何かを慌ただしく叫んでいるようだけど、何を話しているのかよく聞こえない。


 ぼんやりとした視界の中で最後の目にしたのは、校舎の陰に立つ一人の少女。


 顔はよく見えないけど、長い黒髪、右耳の上辺りに鈴がついた変わった髪飾りをしている。

 涼やかな鈴の音。

 鈴の音は風に揺れる風鈴のように、緩やかに美咲の脳裏に響き渡る。


 リーン、チリーン


 ――へぇー。変わった髪飾り。


 美咲の意識は、もう一度宙に舞い深い闇の中にゆっくりと落ちていった。

数ある小説の中からこの小説をお読み頂き、本当にありがとうございます!

宜しければ、ブックマークをして今後も読み続けて頂けたら嬉しく思います。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ