表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

1話

 ぼんやりとした白い風景の中、親と思われる男と女が一人、そして男女の子供が一人ずつ椅子に座って団らんを楽しんでいる。

 それを離れたところから二十代の男が一人、遠くから眺めている。

 見ている男の顔立ちは、男女と比べてどこか面影があるが、どこか憔悴した目をしていた。

「父さん、母さん、それに……みどり」

 似ていて当然だ。男――北川(きたがわ)志郎(しろう)と二人の男女は、親子の関係だからだ。

(これは夢だ、父さんも、母さんも、みどりも……殺された!)

 しかしこの光景が夢だと、志郎は迷うことなく判断する。

 なぜなら父も、母も、妹のみどりも志郎の記憶通りであればこれから死ぬのだから。

 この光景は記憶、志郎の最も印象に残っている光景。

 かつて家族が殺されたシーン。

 次の瞬間、志郎の見る光景は変わる。

 先程まで平和であった周囲は、炎によって燃え上がり赤く染まる。

 床には首を切られて、苦しみながら死んでいく父の姿。

 幼い頃の志郎とみどりの手を繋いで逃げ続ける母。母の表情は恐怖に染まっており、次は自分が殺されることを理解していた。

 背後からは黒の軍服を着た男達と、ジャガーの頭と両手に刃を持った怪人が志郎達を追ってくる。

 逃げる、逃げる、逃げる、志郎達三人は川の近くまで逃げる。しかし遂に追い詰められてしまう。

 恐怖と絶望に染まった表情をする三人。

「我々の行動を見た者は皆殺しだ!」

 そう言うとジャガー頭の怪人は、志郎の母の胸を刃で刺す。

「あ……」

 悲鳴を上げることも叶わずに、志郎の母は即死する。

「母さん!」

「ママー!」

 死んだ母に向かって呼びかける志郎とみどり。しかし死んでしまった母は答えない。

 すぐに母が死んだことを理解した志郎は、みどりの手を取って逃げようとする。しかしそれは叶わずに、ジャガー頭の怪人によってみどりの背中は無惨にも刻まれる。

「おにぃ……」

 わずかに声を漏らすみどり、しかし最後の声はジャガー頭の怪人によって踏みにじられる。

「ふん、邪魔だ」

 粗雑に扱われたみどりを見て血涙を流す志郎。

 ジャガー頭の怪物はそんな志郎を見て何も思わずに、腕の刃を振り上げる。

 次の瞬間、志郎とジャガー頭の周囲で爆発が起き、ジャガー頭の怪物の動きが止まる。

「ぬ! 何だ!」

 志郎はジャガー頭の怪物の隙を見て、死にものぐるいで川に飛び込む。

 運良く川に飛び込めた志郎。

 しかし川の流れは激しくて、志郎は泳げずに溺れてしまう。

 溺れている志郎を見てジャガー頭の怪人は、フンと鼻息をつくと背中を見せる。

「あんな子供すぐに溺れ死ぬ、それよりさっきの攻撃は誰だ!」

「はっ! 報告します!」

 軍服の男は右手を上げると、ジャガー頭の怪人に報告する。

 それが志郎の覚えている復讐の記憶の最後であった。




 十人程入れる程度の小さな隠れ家的なバー。そこには燕尾服を着たマスターが、グラスを磨きながら接客をする姿があった。

 そんなマスターは店の端で机に突っ伏して寝ている志郎を一瞥する。

 酔って眠る客はマスターにとって珍しくはない。しかしうなされながら眠る客は珍しかったのか、マスターはしばし志郎の様子を見ていた。

「う……糞、悪い夢だ……」

 目覚めた志郎の前には、先程まで飲んでいたグラスに入った、オンザロックのウィスキー。

 自分の姿を見れば子供時代の身体ではなく、スーツを着た成人男性の姿。

 ――――――夢を見ていた。悪い夢を。

 志郎は迷うことグラスを手に取ると、ウィスキーを一気に飲み干す。

 喉が焼けるような感触が志郎を襲うが、それを物ともせずにマスターの元に歩いていく志郎。

「マスター、会計だ」

「大丈夫ですか? 二千円になります」

「ああ、大丈夫だ」

 ぎこちない動きで懐から財布を出した志郎は、二千円を取り出すとマスターに手渡す。

 渡された二千円が偽札でないことを確認したマスターは、その金を仕舞い込むと「ありがとうございます」とぶっきらぼうに礼を言う。

 そんなマスターを背に志郎はバーを出る。

 ――オオサカシティ、それは日本有数の経済都市にして、多くの犯罪が巻き起こる犯罪都市である。

 ネオンの輝く高層ビルの間を、軽く酔った志郎は問題なく歩いて行く。

(いつ見ても見た目だけは良い街だ、このオオサカシティは……)

 志郎は嫌悪感を含んだ目で、そびえ立つ高層ビルを見る。

 ――喧騒、笑い声、怒号、いたるところから声が響き渡り。オオサカシティは夜とは思えないほどに騒がしい。

 オオサカシティでは昼はサラリーマン達が働き、数え切れない金を動かす。そして夜では無法者達が、己の欲を満たすために悪事を働く。

 左を見れば高級車に乗って高級レストランに向かう富裕層。右を見れば歯車のように働くサラリーマンを恫喝するチンピラ達の姿。

(助けなくてもいいか……)

 本来であれば路地裏にさえもネオンの光が差し込み、眩しいほどに明るいオオサカシティだが、光あるところに影がある。

 恫喝されているサラリーマンが通ったところは、裏の住人たるマフィアやギャングの領域である道だ。

(警察も基本干渉しない道を使ったんだ、自業自得だ)

 腰に携帯している拳銃を軽く触ると、志郎はサラリーマンを見なかったことにした。オオサカシティでは犯罪はよく起こるため、拳銃は免許制となっている。志郎は免許を所持して、合法的に拳銃を持っている。

 表の道でチンピラが同じように恫喝すれば、警察が飛んできて瞬く間に逮捕されるだろう。

 それがオオサカシティの掟だ。

 ――唯一つの例外を除けば。

 次の瞬間、耳をつんざくほどの爆発が起き、建物がまるで玩具のように倒壊していく。

 爆発音を聞いたオオサカシティの住人たちは、表も、裏も関係なく悲鳴を上げて逃げ出す。

 ――これは唯一の例外による狼煙。

「ククク、欲を享受する愚かなる旧人類共よ。今日こそ我々NSD党の支配下となれ!」

 そう叫ぶのはコウモリのような見た目の怪人――コウモリ怪人だ。

 NSD党――旧ナチスの残党が結集した秘密組織で、組織以外の人間を旧人類と罵倒する悪の組織である。

「ゆけぇ! 戦闘員達よ!」

「ハイルNSD!」

 コウモリ怪人の命令に従って、黒いガスマスクと黒ずくめのスーツを着た改造人間――NSD党戦闘員達が逃げ遅れた人々に襲いかかる。

 怪人とNSD党戦闘員の力は強く、火器を装備した警察でさえも歯が立たず、重装備の自衛隊が出動しないと太刀打ちできない。

「チッ……」

 NSD党の暴虐を見た志郎は舌打ちをすると、すぐさま逃げ遅れている人々に向かって走り出す。

「ひ……やめてくれ」

 男性の首を掴むNSD党戦闘員が、掴んだ男性の首の骨を折ろうとするが、拳を叩き込んだ志郎によって邪魔される。

 不意打ちの一撃を食らったNSD党戦闘員は、そのまま地面に倒れるがすぐに起きようとする。

「おい、逃げるぞ」

「は、はい!」

 男性を立ち上がらせた志郎は、男性を逃がそうとする。

 しかし志郎一人では、圧倒的に人手が足りない。

(このままだと全員殺される……)

 最悪の状況をイメージする志郎。

 次の瞬間、爆発と共に夜の暗がりから何者かが着地する。

「何奴!?」

 コウモリ怪人の問いかけに、何者かはポーズを決めて答える。

「天魔忍者カザネ推参!」

 月光が差し込み何者かを照らし上げる。

 大きな二つの山のラインが見えるレオタード状の服に、マフラーを首元に巻き、赤色の髪を肩まで伸ばした少女――カザネは名乗り口上を上げる。

 カザネの口上を聞いたコウモリ怪人とNSD党戦闘員達は驚き動揺が走る。

 すでにNSD党はカザネを含むスーパーヒロイン達によって、何度も企みを阻止されているのだからだ。

「天魔忍者だ! 天魔忍者が来たぞ!」

 カザネの姿を見た逃げ遅れた人々は、嬉しそうに歓声上げる。

「皆さん今のうちに逃げてください」

「ありがとう、天魔忍者!」

 カザネの言葉に従って、NSD党戦闘員に襲われていた人々は立ち上がり逃げ出す。

「急げ! こっちだ!」

 逃げ出す人々を見た志郎は、人々を安全な所へ逃がすために先導して走り出す。

 走る志郎の背後では、カザネがコウモリ怪人とNSD党戦闘員との戦いを始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ