表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
うちの推しキャラ名鑑  作者: 推しキャラ名鑑参加作家一同
1/29

淡路(あわじ)かおる 淡路かおる剣客帖

 淡路(あわじ) かおる

 国際防衛機関「人類防衛機構」に所属する少女士官である特命遊撃士(とくめいゆうげきし)の一人。

 配属先は人類防衛機構極東支部近畿ブロック堺県第2支局で、現在の階級は少佐。

 学籍は堺県立御子柴高等学校1年B組。

 艶やかな黒髪をお下げにした、物静かで上品な大和撫子風の美少女。

 得物は日本刀・千鳥神籬(ちどりひもろぎ)

 淡路一刀流剣術指南所の館主の長女で、剣術における天性の素質を父の淡路養宜(あわじやすよし)に見出だされ、幼少時より一刀流の稽古に励み、行く行くは師範代を経て指南所を継ぐ物と将来を考えていた

 だが、特命遊撃士の入隊条件である特殊能力「サイフォース」の素質を見出だされたため、特命遊撃士として徴兵される。

 特命遊撃士になるべくナノマシンによる生体改造手術を受けた事で、常人と同じ基準の試合や大会に参加出来なくなったため、実家の指南所を継ぐ事は断念。

 代わりに、破邪顕正の活人剣として己の剣技を振るう事に活路を見出だした。

 堺市立御幸通中学校に進学した年の4月に、少尉階級の特命遊撃士として正式配属。

 卓越した技量と剣技へのストイックな姿勢から、「御幸通中学至高の剣豪」との異名を得るに至った。

 進学先の堺県立御子柴高等学校では、やはり剣技に秀でた特命遊撃士2名と共に「御子柴1B三剣聖」に数えられている。

 武人の嗜みとして習い覚えた茶道と華道が特技で、雅楽や落語等の伝統芸能が趣味。


挿絵(By みてみん)

(※ 画像作成の際には、ももいろね様の「もっとももいろね式女美少女メーカー」を使用させて頂きました。)


 淡路かおる剣客帖(※ 萌えミリ連作「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の外伝編第3作です。)

 作者:大浜 英彰

 https://ncode.syosetu.com/n3127ew/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ