表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
逃亡兵と調査猫  作者: 円周率10桁目
絵画を探す猫
1/5

絵画を探す猫 1

改めましてという形になります。


「うそでしょ……」

「うそじゃない、本当だよ」

 そんな会話から僕と猫屋敷さんの依頼は始まった。

 ここは猫屋敷調査事務所、東部大陸の大国サンロマンの地方都市マヴェールにある小さな探偵事務所のようなものだ。

 僕は自分の目を疑う。

「そんな、なんでこんなことになってるんですか」

「今までの依頼を考えてみればわかるよ」

「今までの……ってもしかして、留守が多かったとかですか」

 この調査事務所には少しばかり欠点がある。それはつい先日改めて発覚したものだが、長期の依頼を受けすぎて経営が回らない傾向にある、というものだ。

 一ヶ月も留守にする状態が何回も続けば、経営も回らなくなるだろうけど。

 そんなわけで、この事務所の経営危機というわけだった。費用諸々の通知書を見て愕然としているのが今の僕である。

 非常にピンチだ。


「そこでね」

 猫屋敷さんが僕に視線をよこす。

「ここはもう、今までのような依頼は受けないことにしたんだ。比較的短期ですむ依頼を数多くこなす、これでいこうと思う」

「なるほど、それならなんとかなるかも……」

 その場合、数多く依頼がないといけないことになるが、それに関しては心配はいらないだろう。

 なぜならこのお方、猫屋敷さんと僕が呼ぶこの人は大陸全土に名を響かせる情報屋だからだ。


 そんなとき、コンコンとドアをノックする音が聞こえた。

「少年君、逃してはならんよ」

「了解です。


 はいっ、いらっしゃいませえっ!」

「その挨拶もどうかと思うけど、まあいいか」

 猫屋敷さんが後ろでそういっているのが聞こえた。

 挨拶が少々品のないものになってしまったのは許してほしい。元兵士の所作には目をつむってもらいたい。

 そんなことを考えながら今回の依頼人を、精一杯の愛想を持って招き入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ