表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霊獣憑依者の日常生活  作者: リヴェ
1/20

前章:任務発令

 小説初登校作品となります。不慣れなもので文脈や書き方などが定まっておりません。皆様の目に留まり興味が沸いたら読んでいただければ幸いです。

 前章ではなかなか物語が進まないですが、ゆっくりとお付き合いください。それではどうぞ!


 「君たち4人にはこれから、ある学園にて長期間に渡る任務に就いてもらうことになる。」

組織の長に呼び出された4人に突然告げられたのは通常の任務とは異なり、数か月から年単位で行う任務だった。

「それで、今回の任務先の学園とは?」と一同のまとめ役である岩島イワシマ 堅悟ケンゴが訪ねる。「ここからそれほど離れていない鈴白市にある葦原高校だ。堅悟にとっては地元の高校ということになるな、悠輝も以前そこに住んでいた時期があると聞く。組織が4人分のマンションの部屋を借りあげたからそこを拠点に活動してくれ。」「任期はいつからですか?」「来週からだ。」 「「「「来週!?」」」」

あまりにも急な移動に動揺する4人だったが任務であれば仕方ないと割り切り、長と任務の詳細を確認し退室した。


 「地元での任務なら俺が案内できるな。わからないことがあればいつでも聞いてくれ。」堅悟がこれからの任務への不安点を少しでも和らげようと皆に声をかける。4人だけでの長期間の任務は初めてだからだ。

「今のところ不安要素は見当たりません。僕としてはアオが一緒ならそれでいいので。」と話すのは眼鏡をかけた真面目そうな少年である一柳イチヤナギ 蒼夜ソウヤ

「私も赴任してみないことにはまだわかりませんわ。住むことになる場所とか私が満足できるものがあるといいのだけれど。」と勝気そうな女の子、緋村ヒムラ 美鶴ミツルも言う。

「....。」「珍しくさっきから静かだが、どうした?悠輝」普段であれば任務への意気込みでも言いそうなものなのに退室してから一言も白峰シラミネ 悠輝ユウキが話していなかった。

「小さい頃は鈴白市に住んでたけどそれから何年も経っているからさ。街並みとかよく覚えてないんだ、長は俺のことも多少は充てにしてくれているようだけど、そこまで役に立てそうになくて。それと...」

「それと?」

「いや何でもない、だから頼りにしてるからな堅悟。」

などと歩きながら悠輝の手は首元の簡素なネックレスにかかっていた。

(もしかしたらあいつにも、会えるかもしれないしな...元気にしてんのかな)

悠輝には親の都合で小さい頃に離別してしまった友がこれからの任務地にいたのだ。朧気な記憶を懐かしみながら足を進めていく。


 「では遅くとも編入の前日までには手配された下宿先に着いているようにしよう。そこでもう一度打合せすることにして今日は解散するか。」「「「了解ー」」」

皆帰り道は別々であるため順次別れ、これからの準備を進めていく。それぞれの思惑を抱えながら・・・

前章ではあまり物語が進みませんでした・・・


初投稿なため、不慣れなところが多くあることと思われます。皆様からのアドバイスなど、是非お待ちしています。今後の糧にさせていただきます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ