表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/101

6.光の集合

 

「アマダスって何歳?」


「分からん」


 年齢は……やっぱり十歳前後に見える。だからまあ、十歳でいいかな。九歳だとなんか違うし十一歳は悪くはないけど、ちょっと背が小さい気がする。


 よし。それじゃ、これでいいかな、とっ。


「はい。ありがとうこざいます。では、続いてはこちらに。魔法の適正検査です」


 綺麗な字で書かれた名前と年齢を確認して、ナールは受付の奥へと私達を案内してくれる。


 私も昔これをやったけど、あまりにもすぐに終わったから記憶があんまりない。でも、アマダスも私と同じで二種類の属性が得意だったら、ちょっと嬉しいな。


「それではアマダスさん。この石に触れて下さい」


 冒険者協会受付の奥の部屋に着くと、ナールは大きな透明の水晶の結晶体を手で指す。


 この水晶、別名共鳴石と言って、触れた物に宿った魂の色を反映する。


 例えば赤く光れば、魂の色は赤なので、火魔法に適正があると言える。


 そして私は、赤と緑が交互に光った。だから、火魔法と風魔法に適性があるという事。


 適正がある魔法が二属性以上だと、交互に光ってくれるとても分かりやすい石。そして、値段も安い。だから、全ての冒険者協会の受付の奥にはこれが例外なく置いてある。


「これに触ればいいのか?それじゃ、えい」


 ぴとっ。アマダスは平然と水晶に触れるが……特に何も変化は起こらない。


 そんな様子にアマダス含めて、不思議そうに水晶を全員が見る。死者でない限り、共鳴石が反応しないと言うのは有り得ない。


 アマダスは生きているはず。それなら、どうして……


 そんな私の思考を途切れさせるように、共鳴石の中心が虹色に蠢く。そうして次の瞬間、共鳴石はとてつもない明るさで光り輝き……


「これは……()?……いえ、虹色です!。全属性に適性があります」


 辺り一面が光に飲まれる中、テンション高めにナールは言う。


 私は……どんでもない子を拾ったのかもしない。


 二属性に適性がある人間は、十人に一人。


 火、水、土、風、氷。全五属性に適性がある人間なんてのは、十年に一人出るか出ないか。それぐらいに稀な確率と言われている。どうやらアマダスは、すごい才能の持ち主らしい。


 けれど……当の本人は、


「アマダス……?」


 何かに魅了されるようにボッーと共鳴石の中心を見続けており、ゆっくりと触れていなかった左手も共鳴石を触る。


 その瞬間、重いと感じる程の光がさらに私を襲う。……何か嫌な予感がする。


 アマダスの姿形が完全に光に飲み込まれ、何をしているのかは分からない。でも、


「アマダス……アマダスっ!」


 私はアマダスの名を呼び、光に飲み込まれる前の記憶を頼りに進んで行く。そうして気が付けば、アマダスを抱き締めて、共鳴石から引き剥がしていた。

面白い、続きが読みたい、そう思ったらぜひブックマークそれと、

☆☆☆☆☆

↓↓↓

★★★★★

広告下の星を五個ぐらい押してポイントを!ついでに、いいね!と思ったらいいね!ボタンもポチッと!

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ