表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/101

37.剣術修行

 

「いいよ、アマダス。それじゃまず、剣の持ち方から」


「おおっ!」


 喜ぶアマダスに剣の持ち方を丁寧に教えてあげ、構えを見せる。そして……


「こうやって……剣は振り抜くんだよ」


 風を切る音と共に、剣を振り抜く。


 そんな私の動きを見て、アマダスは見様見真似で私と同じ様に構えて、


「……こうか?」


 剣を振り抜いた。見た感じとても筋が良い。体もしっかりと使えていて、剣筋も綺麗。正直何日か修行すれば私と同じかそれ以上になると思う。


「上手いね、アマダス」


「本当か?やったぞ!」


 私の言葉に素直に喜ぶアマダス。でも、ほんの少しだけ気になった事があって……私は剣を仕舞って、アマダスが剣を持っている手を握って、後ろから抱きつく。


「アマダス。構えも、振るときも、そんなに思いっ切り力を入れて握らなくてもいいよ。もっと力を抜いて、構えにいる力だけを入れてみて」


「わ、分かったぞ」


 少しだけ言葉に詰まるように返事をしたアマダスは、私のアドバイス通りに、必要最低限の力だけで構えを取る。


 それを見て、剣が当たらないようアマダスから離れて、私は合図を出す。


「よし、じゃ振ってみて」


 それを聞いてアマダスは、私の時よりも大きな風を切る音をダンジョンに響かせて、剣を振った。


「ど、どうじゃ?」


 ちゃんと出来たか?なんて顔で聞いてくるアマダスに、私は少しびっくりしながらも拍手をしてから、


「もう私より上手い……やっぱりアマダスはすごいね!」


 アマダスの頭を撫でて褒めてあげる。先程と比べて格段に速くなった剣速に、綺麗な体の使い方。どこを取っても私より上手くて、綺麗で速い。本当にすごい子だ。


「良かったぞ。これで、パランと一緒に剣を使って戦えるな!」


「そうだね。アマダスがいれば、もうどんな敵にも勝てるよ。それじゃ、先に進もっか」


「おう!」


 機嫌がとってもいいアマダスと手を繋ぎながら、先へと進んで行く。すると道の先からまた、ゴブリンが顔を出した。


「アマダス、前にゴブリン」


「パラン。今度は我が切りたいぞ」


「分かった。何かあったら剣じゃなくて、魔法を使うんだよ?」


 アマダスはこくりと頷いて、剣を抜くと私よりも速く走ってゴブリンへと近付く。そして……綺麗に首を切り落とした。


「よく出来たね」


「パランの教えのおかげじゃ。ありがとな!」


 嬉しそうなアマダスは剣を仕舞うと、ニッコリと笑う。私もその顔を見て笑顔になって言葉を返す。


「この調子で行こう、アマダス」


「おう!もちろんじゃ!」


 それから四層では定番のゴブリンに出くわしては、アマダスか私が剣で仕留めていく。


 一匹の時もあれば複数匹出てくる事もあるが、焦らず仕留め、その度にアマダスの剣術は上手くなっていった。


 五層直前でゴブリン三匹を倒したときなんて、本当に一瞬で、びっくりして言葉が出てくるまで少し時間がかかったぐらいには、この四層でアマダスはすごい勢いで成長した。


「少し広くなったな……あっ!パラン階段があるぞ!」


「うん、この先が五層だよ。アマダスと一緒だったから、今までで一番早く着いた。アマダス、怪我してない?」


「もちろんじゃ!パランは大丈夫か?」


「うん」


 アマダスの問いに私は頷いて、五層へと続く階段の前へ。


「五層まで行って帰ってこれたら、アマダスも一人前の冒険者だよ」


「本当か?ならば早く行こう!」


 アマダスのその声に、私は階段を降り始める。それを見てアマダスも、私のすぐ後ろに付くように一歩踏み出した。

読んでくれている皆さんのおかげで、この小説のPVが1万を超えました!今更ですけど、ありがとうございます!


来月からは投稿沢山します。期待して下さい!


面白い、続きが読みたい、そう思った方はぜひブックマーク!それと、

☆☆☆☆☆

↓↓↓

★★★★★

広告下の星を押してポイントを!ついでに、いいね!と思ったらいいね!ボタンもポチッと!

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ