表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

人の死に就いて

作者: 梅田 絡迷



 拝啓。

 お加減は、いかがですか。恨むのならば、どうぞ私のことを恨んで下さい。しかし、これだけは確かです。私には、あなたを危めるつもりは全くございませんでした。

 一体、どこから間違えたのでしょうか。私には、あなたに出逢ってから、何かを謬ったことは、ついぞありません。唯一の間違いは、自分を生かし続ける、という所謂神の行ないなのです。

 何か、あなたを励ますものを書こう。少しでも、罪を償わなければならぬ。そう思って便箋を広げ、筆を執ってみましたが、いけませんね。何一つ、贖罪になってはおりませぬ。ただただ、赦しを乞うているばかりです。

 そちらでの生活は、どんなものなのでしょうか? 少しでも、私の所為でこうむった禍患が癒えれば、こちらとしても喜ばしいのですが、果たしてどうかしら。私の知人で、「死」というものの隣で数箇年、死んだように生きていた者が居ります故、あなたがそうならないように祈るばかりです。

 どうか、私からお逃げ下さい。

 私もじきに、この地を去るつもりです。然すれば、私たちは二度と逢わぬことでしょう。あなたには、別の仕合わせが、幾らでもあるはずです。

 あなたの遺愛の花(何という名だったろうか。たしか、──待雪草、雪の雫)には、枯れないよう、水をやっておきました。いつか、あなたからプレゼントされるのを待ち侘びています。

 此の頃は、「冒涜」と「呪縛」の二篇の小篇を書いております。この先、逢うことは無いと思いますが、もし、私目の小説を見つけたら、破り捨ててしまって下さいな。

 不悉。



 人の死、というものについて、一体語ることなどあろうか? 人の死、など、ただただ果敢無いだけだ。そこには、美徳も、悲哀も、やり切った満悦も、無いのではなかろうか。

 しかしながら、私はこの頃、連日連夜頭を捻っている。

 人の心、精神、それらに損傷を与えることは、殺生と同じではなかろうか? 然すれば、私は罪人である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ