表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/63

23 花言葉 葉山ほづみ視点


   23 花言葉 葉山ほづみ視点


 わたしは夜、かなえちゃんが寝ているところを抜け出そうとした。

「……あれ?」

 かなえちゃんは、しっかりとわたしの身体を抱き締めていて、抜け出せない。

 わたしがかなえちゃんのお腹をつつくと、かなえちゃんの腕が緩んだ。

 その隙にわたしはベッドからするりと抜け出す。

 かなえちゃんの顔はなんだか苦しそうだった。わたしはかなえちゃんの腕の中に枕を入れておき、こっそりと玄関に足を運んだ。


「やっぱり、まだ残ってる……」

 スノードロップ。かつてわたしがかなえちゃんに渡してしまった花。

 花言葉は、「あなたの死を望みます」。

 スノードロップは、いまでもかなえちゃんの家の玄関に飾ってある。

 かなえちゃんのことだから、花言葉の意味を知っていながら、大切にとっておいたのだろう。かなえちゃんの気持ちを考えると、胸が痛んだ。

「こんなの、あんまりだよ……」

 わたしはこっそりとそれを回収し、代わりに、密かに買っておいた赤いチューリップを植える。かなえちゃんがびっくりしないように、植木鉢の傍には『かなえちゃんへ、ほづみからの贈り物』と書いたメッセージカードを添えておく。

「これでよし」

 わたしはそそくさとかなえちゃんの寝床へと潜り込んだ。まくらに頭突きをするようにして、かなえちゃんの腕の中に戻る。

 すると、またしっかりとわたしの身体が抱き締められた。

「あう」

 わたしが寝返りを打とうとすると、かなえちゃんは腕を少しだけ緩める。

 わたしはかなえちゃんの腕の中でころころと転がる。最後はかなえちゃんのほうを向いて、お互いにがっちりと抱き締める。

「おやすみ、かなえちゃん」

 わたしはすうすうと眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賀茂川家鴨の小説王国(賀茂川家鴨の個人サイトです)
▼本編▼
ルナークの瞳:かなえのこころ(第一幕)←いまここ
かなえさんのお茶会(番外編)
ルナークの瞳:かなえの涙(第二幕)
かなえさんの休日(番外編)
『ルナークの瞳:かなえのこころ』反省会(※非公開)
ルナークの瞳:美月の笑顔(※非公開・没稿)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ