表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/63

15 聖夜 刈谷かなえ視点


   15 聖夜 刈谷かなえ視点


 二〇一六年十一月二十五日(木)クリスマス

 インターフォンが鳴らされた。

『ハロー! 美月ちゃん、参上!』

「あなた、反省していないわね」

『えー……。人の家に邪魔者を押し付けておいて、まだ言いますか?』

 モニターの奥では、栗原美月は両腕を頭の後ろで組み、左右に揺れている。

「美月ちゃん一人?」

 ほづみが横から顔を出してきた。

『おお、昨日はお楽しみでしたね』

「あなた、死にたいの?」

「かなえちゃん……。そんなこと言ったら、可哀想だよ」

「ごめんなさい。それで、何人来たの?」

『あたしと、朱莉ちゃん。あと、あたしの知り合いが二人』

「随分と大所帯ね」

『ごっめーん、あたしがさっき誘ったんだよ』

「そう。まあいいわ、入りなさい」

 私は玄関の解錠ボタンを押すと、食卓の準備をはじめた。

 エプロンを身につけ、ミネストローネの調理にとりかかる。

「わたしも手伝うよ」

「お願いするわ」

 今日は、ほづみにピーラーを握ってもらった。

 いつまでも過保護なままでは、ほづみが納得しないから。



「よっしゃ、革命!」

「まあ、美月さん、お強いですね」

「そう? えっへへー。照れるなー」

 四人は、大富豪で遊んでいた。

 ほづみが持ってきたリンゴジュースを飲んで、くつろいでいる。

 私も早く混ざりたい。そして、ほづみのリンゴジュースを飲みたい。

「なあ、もう一回やろうぜ。アタシは納得いかねえ」

 坂場朱莉は、憑き物がとれてもあまり変わっていない様子だ。膝を立てて、ジュースを一気に飲み干している。行儀が悪い。

「くっ、このままでは納得がいきません。再戦を希望します」

「いいよー。じゃあ、カード切るね」



「かなえちゃん、気になるなら一緒に遊んでてもいいよ」

「……はっ、そんなことない」

「本当に? かなえちゃん、なんだか、すごく遊びたそうにしてたけれど」

 ちらちらと後ろを気にする私を、ほづみが気にかけてくれている。

「いいえ、ほづみと一緒に料理しているほうが、何倍も楽しいわ」

「そっか。えへへ。ありがとう」

 私はミネストローネの具材とパスタを鍋に投入し、強火で煮込む。

 湯が煮立ち、親指大ほどの気泡が出るようになったら、火を止める。

 蓋をして、そのまま三分ほど待つ。

 すると、ほどよいアルデンテのミネストローネに仕上がった。

「みんな、できたわよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賀茂川家鴨の小説王国(賀茂川家鴨の個人サイトです)
▼本編▼
ルナークの瞳:かなえのこころ(第一幕)←いまここ
かなえさんのお茶会(番外編)
ルナークの瞳:かなえの涙(第二幕)
かなえさんの休日(番外編)
『ルナークの瞳:かなえのこころ』反省会(※非公開)
ルナークの瞳:美月の笑顔(※非公開・没稿)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ