表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/63

12 正義 刈谷かなえ視点 - 1


   12 正義 刈谷かなえ視点


「栗原美月。約束通り、一人で来たようね」

 私は、栗原美月に深い嫉妬と殺意の念を抱きながらも、敬意を払って語りかけていた。強固な結界を張り、漆黒の翼を広げ、目を煌々と怪しく輝かせ、悪魔と言わんばかりに怪しい笑みを浮かべてみせる。唯一、制服なのが気がかりだった。

「ああ。ほづみんには悪いけど、そうしたよ」

 栗原美月は、こころなしか元気がなさそうだった。

「でも、勝手に着いて来た」

「あっ、かなえちゃん?」

「ちょ」

 私は素に戻った。

「ほづみ! どうやってここまで入って来たの?」

 私の結界の中に入るには、美月ほどの相当な力がないと無理だ。

「そういうわけだけど、この世の理のため、この美月さまが成敗してくれる」

「え、待って、ほづみ、ちょっと、ほづみが」

 私はほづみで頭が一杯になり、それどころではなかった。

 栗原美月は、構えた剣を下ろし、ぽりぽりと頭をかいた。

「あー、もう。調子狂うなあ。着いてきちゃったもんは、仕方ないだろ?」

「でも、そんなの、酷すぎる……」

 私は、こちらに駆け寄ってくるほづみを見て、泣き崩れた。

「かなえちゃん、今度は美月ちゃんと遊んでるの?」

 これから殺し合いをしようとしているとは、とても言えなかった。

「ええ、まあ、そんなところよ。心配しないで、すぐに終わるから」

「かなえちゃんは、いつも私の傍にいてくれるんだよね」

「ほづみ。私はいつだってあなたの傍にいる。目を閉じれば、いつでも私に会える。だから、心配しないで」

「だめ、そんなの。だめ!」

 ほづみは、私の身体をしっかりと抱きしめて離さない。

 仕方ない、本当のことをほづみに話そう。

「ほづみ。このままだと、私が、あの時のほづみみたいになってしまうの。それだけじゃない、私は、この世界の物理法則の乱れや、秩序の乱れを、溜め込みすぎてしまった。だから、私がいなくなれば、永遠に同じ時間が繰り返されることも、魔物が現れて人を襲うことも、禍々しい杖や坂場朱莉のようなイレギュラーな存在が介入することもなくなる。それが、今の私には理解できてしまった」

「やだ! かなえちゃんのこと、絶対、離さないもん。美月ちゃんは、かなえちゃんがどうなってもいいの? どうしてこんなことするの?」

 栗原美月は俯いてしまった。

「悪い、ほづみん。あたしは、あたしのやりたいことがあるんだ」

「それが、かなえちゃんを殺して、世界の秩序を守ることなの?」

「……うん」

 ほづみは拗ねたように俯いてから、私のほうを悲しそうに見上げた。

「嫌に決まってるじゃない。でも、そうしないと私もほづみも消えてなくなっちゃうのよ」

「そんなこと、わからないよ! だって、かなえちゃん、まだ諦めてないもん」

「どうしてそんなことが言えるの」

 ほづみは、小さくむくれた。

「かなえちゃん、優しいもん」

「それだけ?」

「うん」

 私は呆れて、ほづみの頭を撫でることしか考えられなくなっていた。

「ねえ、かなえちゃん。いっそのこと、美月ちゃんを懲らしめちゃおうよ」

「え、ほづみん? おーい?」

 栗原美月がのんきに立ち尽くしているのが遠目に見えた。

「もし世界がふっとんじゃっても、かなえちゃんとわたしで、この異世界に暮らせばいいんだよ」

 ほづみがまるで悪魔のような囁きをしてくる。

「だめよ、ほづみ。そんなことをして、どれほどの人が苦しむと思っているの。私一人のために、これ以上皆を悲しませないで。私は、ほづみをそんなこころない子に育てた覚えはないわよ」

「じゃあ、かなえちゃんが死んじゃったら、わたしも心中する!」

 私は、眉根を下げた。声に感情がこもる。

「お願い、それだけはやめて。そんなことをされたら、私は、何のためにほづみを守ろうとしてきたの?」

 世界の秩序が戻った後で心中などされた日には、ほづみは二度と帰らぬ人となってしまうだろう。仮に、新しいほづみがやって来たとしても、このほづみは、もう、戻ってこない。

「あーもー、ほづみも甘ちゃんだなあ。後であたしがたっぷり可愛がってあげるからさあ。あたし達のためだと思って、ここは我慢しておくれよ」

「やだ。かなえちゃんがいい」

「Oh.ほづみんに、フラれた……」

 コツコツと歩み寄る栗原美月は、私に目配せした。

「さ、帰るんだ!」

 栗原美月は、ほづみを掴んで引き離した。

 その隙に、ほづみを結界の外に放り出す。

「かなえちゃん!」

「ごめんなさい、ほづみ」

 早口で喋り終えると、私は外界との接続を絶った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
賀茂川家鴨の小説王国(賀茂川家鴨の個人サイトです)
▼本編▼
ルナークの瞳:かなえのこころ(第一幕)←いまここ
かなえさんのお茶会(番外編)
ルナークの瞳:かなえの涙(第二幕)
かなえさんの休日(番外編)
『ルナークの瞳:かなえのこころ』反省会(※非公開)
ルナークの瞳:美月の笑顔(※非公開・没稿)
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ